トップページ > 議員・選挙 > 2011年10月24日 > 5tokLK85

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数62400000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 875

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 875
825 :無党派さん[sage]:2011/10/24(月) 00:05:51.66 ID:5tokLK85
>>816
原発輸出・・特にベトナムへの輸出には、私も不賛成
第46回衆議院総選挙総合スレ 875
836 :無党派さん[sage]:2011/10/24(月) 00:14:24.40 ID:5tokLK85
>>829
福島産のバイオ燃料がリッター200円で売れて、福島が復興したり
原子力石炭液化が推進されて、石炭液化ガソリンが200円で売れて
全国の炭鉱が復活し、夕張市が儲かって交付金を辞退してくるよ(w

輸入は犯罪に近い
ガンガン貿易黒字を稼いで、ガンガン海外に鉱山や灌漑農場を建設して
我々の資産を増やすのが正しい

貿易黒字でも、資本赤字なら円高にならないよん
第46回衆議院総選挙総合スレ 875
847 :無党派さん[sage]:2011/10/24(月) 00:28:35.49 ID:5tokLK85
>>829>>836
佐藤優が「世界は帝国主義に戻る」って言っていたけど

昔の覇者の英国は剥き出しの国家エゴ・強盗だったのに

今の覇者の米国は、割と門戸開放主義だっただけで

次の覇者の中国は、国家エゴ剥き出しで近隣窮乏化政策をやってるし

結局、「自国が損してまで、自由貿易する国はバカ」と言う傾向
「重商主義的・貿易政策」の色は強まらざるを得ないだろうと思う

重商主義だと、輸入を抑えて、輸出を振興して、金や外貨を分捕る
第46回衆議院総選挙総合スレ 875
851 :無党派さん[sage]:2011/10/24(月) 00:38:27.49 ID:5tokLK85
グローバルよ・さようなら 帝国主義よ・こんにちわ
第46回衆議院総選挙総合スレ 875
860 :無党派さん[sage]:2011/10/24(月) 00:47:33.99 ID:5tokLK85
>>849
経済学者がルールを決めるわけじゃなく
覇者=ジャイアンがルールを決める

そして、
中国や東南アジアが自国通貨安による近隣窮乏化を仕掛けているから
マトモな欧米は刷りまくって対抗しているけど

「マトモでない日銀」は、通貨切り下げによる近隣窮乏化に対して
円高デフレで対応して益々工場を中国・東南アジアに差し出しているもんだから

シンガポール人からみたら「日本人はマゾブタなんじゃないか?」と思えるらしく
(メタボホワイトトラッシュみたいに)「日本は太った敗者」とか
シンガポール高官に嘲笑されているし

クルーグマン教授は「日銀総裁は銃殺されるべき」と言っている

近隣諸国の近隣窮乏化政策にカモにされているのに、円高で答える政府は異常
=========================================


第46回衆議院総選挙総合スレ 875
864 :無党派さん[sage]:2011/10/24(月) 00:56:15.44 ID:5tokLK85
そして、多分、日本を近隣窮乏化政策のマトにかけているタイの

「市街地ではなく工業団地」の洪水の復旧に日本の血税が使われ

「国策で海外移転したわけでもないのに」
タイ洪水損害に貿易保険が請求されるんじゃないかな

タイは、震災後・発電機を呉れたから
タイの民間人救助に自衛隊のヘリを貸したり、市街地用排水ポンプ供与は
吝かではないけど

工業団地は「日本国の企業誘致中の自治体の競争相手」だもんな

第46回衆議院総選挙総合スレ 875
879 :無党派さん[sage]:2011/10/24(月) 01:13:08.09 ID:5tokLK85
>>866
いあ、近隣窮乏政策で日本はボコボコにされて工場をむしられて
いるのに、インフレ円安にしないで、デフレ円高にしているから

シンガポール人から見たら
黒ブリーフ半裸のマゾデブが鞭打たれて「もっとぶって。もっといぢめて」
って言ってるように見えるのは当然だ

インフレ税なんていう言葉を流行させたバカが悪いんだけど
資産を金とか海外鉱物資源ファンドとかに換えちゃえば
インフレは税でもなんでもないし

日銀がメガバン保有の国債を全部、金や海外鉱物資源抵当証券と交換しちゃえば
インフレになっても、減価する国債を抱えるのは日銀であってメガバンじゃなく
メガバンは埋蔵鉱石担保証券を買って海外の鉱山に融資しているだけになる

道はあるのに、なんで頑なにデフレ円高なのかよく判らない。



第46回衆議院総選挙総合スレ 875
890 :無党派さん[sage]:2011/10/24(月) 01:23:44.99 ID:5tokLK85
>>888
>今は大砲で市場増やせていた時代でもないんだし。

オバマ&バーナンキが、中国の自国通貨安 近隣窮乏化政策に対して
刷りまくることでしか対抗できない

紛れもなく、中国が世界2位の軍事大国だから国家エゴが通せている

日本はアメリカにだけ、管理貿易 政策対米輸入を行ってゴマをすって
アメリカの軍事力をバックに、円安政策を行うべきだろうね

第46回衆議院総選挙総合スレ 875
907 :無党派さん[sage]:2011/10/24(月) 02:03:05.21 ID:5tokLK85

1)ガンガン日銀に偽札を刷らせて、海外鉱物資産を買い漁らせる
  日銀B/S 資産 金・銅・資源  借方 現金紙幣

2)銀行保有の国債と、日銀保有の海外資産を交換する
  日銀B/S 資産 金・銅・資源  借方 現金紙幣
          ↓
  日銀B/S 資産 国債      借方 現金紙幣

  銀行B/S 資産 国債      借方 老人の預金
          ↓
  銀行B/S 資産 金・銅・資源  借方 老人の預金    

要するに、資源を担保に大量の日本円を借り入れた銅山会社から
円を買ってチリペソを売ったチリ人の手の中で円はインフレ減価する

しかし不運なチリ人も円建てでみれば以前と同じ値段、ペソ建てでみれば
以前より遥かに安い値段で日本製品を買うことはできる

つまり、ヘッジすればインフレ損害は円札を買った外国人に転嫁できるし

頑なにインフレ円安に拘るのは頑迷固陋で、国を空洞化の危機に
陥れているように見える
第46回衆議院総選挙総合スレ 875
915 :無党派さん[sage]:2011/10/24(月) 02:29:18.96 ID:5tokLK85
>>907
×頑なにインフレ円安に拘るのは頑迷固陋で、国を空洞化の危機に
 陥れているように見える
○頑なにインフレ円安に拘るのは頑迷固陋で、国を空洞化の危機に
 陥れているように見える
------------------------------------
>>896
オバマは要するに「対日貿易赤字を消して、雇用増やしたい」だけでわ?
ただ「自由貿易のタテマエ」で「輸出を自主規制して、輸入を増やせ」とはいえない

それは日本政府側から
「輸出自主規制して、輸入を増やします」「そのかわりインフレ円安を認めてね」
と言うべき話でしょうね

基本的に「日米同盟で、ムスリムとテキサス=石油利権をやっつけましょう」
って話をして
リニア・新幹線・非食品バイオ燃料・非火力発電所建設・米国での石炭/ガス液化
アメリカからのナゲット鉄輸入じゃないでしょうか?

要する日本は米国からバイオ燃料やガス/石炭液化油やナゲット鉄や(LNG)を買って
中東や豪州やブルネイからの石油・鉄・ガスをちょん切ればいい

日本がもともと輸入しているものを、アラブや豪州からアメリカに振り換える
米国も日本も輸入を削減でき、日本の腹は痛みません
オバマの政敵はテキサス州知事ですから脱石油は喜ぶと思いますけどね 




第46回衆議院総選挙総合スレ 875
920 :無党派さん[sage]:2011/10/24(月) 02:37:39.01 ID:5tokLK85
>>907
×頑なにインフレ円安に拘るのは頑迷固陋で、国を空洞化の危機に
 陥れているように見える
○頑なにインフレ円安に反対するのは頑迷固陋で、国を空洞化の危機に
 陥れているように見える

>>907のように銀行の国債を、金・銀・銅・海外鉱石/資源に交換してあげれば
インフレにしたって銀行は潰れないし、老人の預金はペイオフにならない

インフレ=富裕税 インフレ=金持ちに損 という牢固とした固定観念を払拭して

円インフレは「資産を、貴金属や金属資源抵当証券や外貨建て資産に換えちゃえば」
金持ちにとって不利でも、怖くも、なんでもないんだ・・と気がついてくれるように
御説明・説得を政治家の先生には是非試みて貰いたいですね
第46回衆議院総選挙総合スレ 875
923 :無党派さん[sage]:2011/10/24(月) 02:52:18.21 ID:5tokLK85

インフレ=富裕税だから絶対反対 とか
TPPを呑め とか

そのまま安請け合いするんじゃなくって

インフレでも富裕税にならない、絶好の抜け穴・救命ボートを用意しました
(だから円安インフレにさせて)

TPPは呑めないけど、アラブや豪州やブルネイから輸入してた分を米国からの
輸入に振り替えるし、米国の雇用創出や脱石油に協力します
(だから円安インフレにさせて)

と言う方向になんとか落とし込んで欲しいんですよね



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。