トップページ > 議員・選挙 > 2011年10月24日 > 7plnHhJA

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000002010001000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 875
第46回衆議院総選挙総合スレ 876

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 875
824 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 00:05:30.17 ID:7plnHhJA
西田昌司参院議員は
「反対の意思表示をしないなら、執行部を退陣させるべきだ」

谷垣、伸晃も先は長くないな
第46回衆議院総選挙総合スレ 875
843 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 00:20:42.01 ID:7plnHhJA
元幹事長の三重県で負けてるのに、無理
第46回衆議院総選挙総合スレ 875
995 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 12:49:11.21 ID:7plnHhJA

いいね財源不足、議員、職員のカットから始めよう
だって金ないんだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 875
999 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 12:58:31.08 ID:7plnHhJA
大阪府は狭いからできるだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 876
28 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 14:06:56.22 ID:7plnHhJA
リビアには現代(ヒョンデ)建設や大宇(デウ)建設、現代エムコ、ロッテ建設
など、国内建設会社24社が進出しており、複合火力発電所や鉄道、ホテル、病院、
住宅など、50件あまりのプロジェクトを展開している。

工事金額は計108億ドル(約12兆700億ウォン)に上る。そのうち、残りの
施工代金が82億ドル(約9兆1700億ウォン)に上り、事態が長引けば、事業
への支障はもとより、建設会社に対しても深刻な打撃を与えるものと見られる。
ある建設会社の関係者は、「海外受注の多角化のため、中東や北アフリカに目を向
けたが、情勢不安が長引くことになれば事業戦略の変化は避けられない」と話した。

リビアは累計基準では、3番目に重要な海外建設市場だ。1976年、韓国の企業が
進出して以来、昨年末基準で計294件、364億ドルを受注し、全体海外建設受注
額の8.6%を占めている。昨年も韓国の企業は計9件、19億6000万ドルを受
注し、受注額基準では7位(2.7%)を占めた。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=020000&biid=2011022284768

これも影響あるかな


第46回衆議院総選挙総合スレ 876
83 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 18:06:04.89 ID:7plnHhJA
267万人市民を1人の市長に任せるのではなく
行政サービスを特別自治区をもうけて、区長
を公選制にして細かいサービスを行える体制は
どうなのかな


第46回衆議院総選挙総合スレ 876
228 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 23:05:04.14 ID:7plnHhJA
ベトナムに原発売って

洪水で浸水し電気系統オジャンで
東南アジアは逝く
第46回衆議院総選挙総合スレ 876
235 :無党派さん[]:2011/10/24(月) 23:09:35.69 ID:7plnHhJA
全国農業協同組合中央会(JA全中)の萬歳章会長は24日都内で記者会見し、
環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に反対する請願書を近く国会に提出することを明らかにした。
350人を超える与野党の国会議員が請願の趣旨に賛同し、紹介議員となることを承諾したという。
請願は、国政に対する要望を国民が直接行うことができる権利で、憲法で規定されている。
請願書を提出する場合は、議員の紹介が必要。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。