トップページ > 議員・選挙 > 2011年10月14日 > AQPYpfMs

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001101000020107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 870

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 870
229 :無党派さん[sage]:2011/10/14(金) 08:05:30.95 ID:AQPYpfMs
辛坊治郎氏「小沢秘書3人の有罪確率は100パーセント」
http://www.news-postseven.com/archives/20111014_57489.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 870
275 :無党派さん[sage]:2011/10/14(金) 12:06:34.29 ID:AQPYpfMs
輿石幹事長に肉薄した女性候補、衆院山梨1区へ

自民党山梨県連は13日、次期衆院選の山梨1区に昨年の参院選山梨選挙区に出馬した宮川典子氏(32)、
2区に県議の山下政樹氏(45)、3区に国会議員秘書の中谷真一氏(35)をそれぞれ擁立する方針を固めた。
今後、各小選挙区支部ごとに会合を順次開き、了承を得た上で、年内の正式決定を目指す。
3氏の擁立方針は、清水武則県連会長や皆川巌県連幹事長らが同日、党本部を訪れ、
谷垣総裁や大島理森副総裁、河村建夫選挙対策局長らと会談して伝えた。

 県連は当初、衆院選の候補者となる山梨1〜3区支部長を公募で選ぶ作業を進めていた。
しかし、昨年の参院選で民主党重鎮の輿石東氏に肉薄した宮川氏が、いずれの選挙区でも評価点トップとなるなど選考作業は混迷。
9月に発足した新執行部は、公募による選考を白紙に戻す意向を表明していた。
県連執行部は発足直後に候補者選びに着手。自薦・他薦を問わず広く受け付ける公募は行わず、
候補者本人の意思を重視して選ぶ手法に改め、水面下で調整を進めた。

1区の候補者は、選挙区内の山梨市出身であることを考慮して宮川氏に内定。

2区は、公募による選考で宮川氏の次に評価点が高かった山下氏を選んだ。
山下氏は2区選出の前衆院議員、堀内光雄氏の元秘書で、
堀内氏の後援会の支援が見込まれることも、擁立の要因になったとみられる。

3区に擁立する中谷氏は甲府一高出身で、防衛大学校を卒業。自衛隊、情報技術(IT)企業勤務を経て、
現在、自民党の佐藤正久参院議員の秘書を務めている。
両親が韮崎市に在住し、同市を抱える3区からの立候補を本人が希望していることから、出馬を打診し、了承が得られたという。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20111014-OYT1T00527.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 870
304 :無党派さん[sage]:2011/10/14(金) 13:37:25.39 ID:AQPYpfMs
前原氏「前に進まないことは許されない」 反対派を強く牽制

民主党の前原誠司政調会長は14日、都内のホテルで講演し、
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)などによるアジア太平洋地域の経済統合について
「農業が心配だという議論で前に進まないことは許されない」と述べ、党内のTPP反対派を強く牽(けん)制(せい)した。

 また、前原氏は消費税増税を含む社会保障と税の一体改革にも触れ、
「12月までに考え方をまとめて来年の通常国会に法案を出さなければならない」と指摘。
2010年代半ばまでに消費税を5%引き上げるとした政府・与党案の法案化作業を加速させる意向を示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111014/stt11101413170007-n1.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 870
341 :無党派さん[sage]:2011/10/14(金) 15:45:03.09 ID:AQPYpfMs
内閣支持率42%に低下=不支持27%−時事世論調査

 時事通信社が7〜10日実施した10月の世論調査によると、
野田内閣の支持率は前月比7.9ポイント減の42.2%、不支持率は同9.5ポイント増の26.8%だった。
内閣発足直後の期待感は薄れ、調査直前の小沢一郎民主党元代表の初公判や、
「安全運転」に徹して発言を控える野田佳彦首相の姿勢が、支持率に影響を与えたとみられる。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011101400535
第46回衆議院総選挙総合スレ 870
533 :無党派さん[sage]:2011/10/14(金) 20:24:20.52 ID:AQPYpfMs
参院自民人事が内定、新設の幹事長代行に衛藤氏

民党の中曽根弘文参院議員会長は14日、参院幹事長代行ポストを新設し、
衛藤晟一元厚生労働副大臣を充てるなどの人事を内定した。

 参院では中曽根氏と町村、額賀、古賀の3派閥の議員が対立した影響で、
溝手顕正参院幹事長らが6日に就任した後も執行部人事が決まらない状況が続いていた。

 溝手氏らは、中曽根氏が所属した伊吹派の衛藤氏起用を
「代行ポスト創設の意図がはっきりしない」などと反対していたが、中曽根氏が押し切った。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111014-OYT1T01088.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 870
541 :無党派さん[sage]:2011/10/14(金) 20:31:42.15 ID:AQPYpfMs
朝鮮古文書引き渡しに反対=政府に申し入れ−自民議員

自民党の新藤義孝衆院議員は14日午後、首相官邸に長浜博行官房副長官を訪ね、朝鮮半島由来の「朝鮮王朝儀軌(ぎき)」など
古文書の韓国への引き渡しに反対する同党の決議文を手渡した。野田佳彦首相は18日に訪韓する際、引き渡しを検討しているが、
新藤氏は「国益を損なう」と主張。長浜副長官は「首相に伝えたい」と述べた。
 決議文は、旧日本軍の元従軍慰安婦に関し、韓国の支援団体がソウルの日本大使館前に記念碑建設を計画しているなどとし、
「韓国は日本国民の心情を逆なでする行為を繰り返している」と批判。引き渡しは「日韓友好関係の発展に資さない」としている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011101400778
第46回衆議院総選挙総合スレ 870
703 :無党派さん[sage]:2011/10/14(金) 22:41:18.96 ID:AQPYpfMs
落日の鳩山グループ、しみる秋風 グループ研修わずか10人
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111014/stt11101422170014-n1.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。