トップページ > 議員・選挙 > 2011年10月13日 > 9ckeyBy/

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/442 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000156



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 870

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 870
35 :無党派さん[sage]:2011/10/13(木) 22:25:14.63 ID:9ckeyBy/
今になって必死に調べ始めたから分かっただけで、福島とはまったく関係のない、事故より
ずっと以前からの「ホットスポット」って、実際にはゴロゴロあるんだろうな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 870
58 :無党派さん[sage]:2011/10/13(木) 23:09:43.53 ID:9ckeyBy/
産経壊れすぎ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 870
69 :無党派さん[sage]:2011/10/13(木) 23:17:34.92 ID:9ckeyBy/
FTAもかなり反対論が強かったけど、TPPのごたごたのおかげですっかり「TPPはまずい。FTAを
やらないと」っていう空気になってきた感じがする。

このスレだけかもだが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 870
87 :無党派さん[sage]:2011/10/13(木) 23:37:16.63 ID:9ckeyBy/
>>80
アラブ系はスタートしそうかな。
あとは韓国・台湾とか。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20111012-OYT8T00305.htm
枝野氏とアリレザ・サウジアラビア商工相は10日、2009年から中断しているGCCとのFTA交渉
について早期再開で一致した。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201109/2011092400093
 【ニューヨーク時事】玄葉光一郎外相は23日午後(日本時間24日未明)、国連本部でペルシャ
湾岸6カ国で構成する湾岸協力会議(GCC)の代表と戦略対話を行い、2009年7月以降中断し
ている自由貿易協定(FTA)交渉の再開で合意した。
第46回衆議院総選挙総合スレ 870
99 :無党派さん[sage]:2011/10/13(木) 23:48:16.58 ID:9ckeyBy/
>>95-96
「どういう経緯で」「いつからそこにあったのか」。
また「他に似たようなものはないのか」
ってとこが気にかかるところだけど、さて分かるのかな。

そのうちニューヨークあたりでも同じようなモノが出てきたりして。
第46回衆議院総選挙総合スレ 870
104 :無党派さん[sage]:2011/10/13(木) 23:52:18.02 ID:9ckeyBy/
環太平洋側ではなくて、日本-東南アジア-インド-アラブ諸国-トルコあたりでFTA纏めていければ色々良さそうだが。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。