トップページ > 議員・選挙 > 2011年10月13日 > 3tGhMkuc

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/442 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00110000200041001100100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 869
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍 熱烈待望167

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 869
672 :無党派さん[]:2011/10/13(木) 02:47:15.51 ID:3tGhMkuc
ようやくアメリカが人民元切上げ圧力の腰を上げたか
http://nebula.asks.jp/97932.html

これまで発展途上国と言われてきた国が経済発展を遂げているのは事実だ。先進国の経済発展は頭打ちだから、長い目で見れば今後相対的に地位が低下するのはしかたないかもしれない。

しかしだからと言って指を加えて衰退するのを見ているわけにもいかないだろう。自国の地位を守らなければならない。

そもそも国内経済の構造改革というのは何を意味するのか?国際競争力を高めることだというが、そんなのは「景気が良くなるようにすれば景気が良くなる」と言ってるだけだ(トートロジー)。
過去15年試行錯誤してきてもはや改革すべきところなど残っていない。

唯一やっていないのは金融政策、すなわちインフレ政策だけなのだ。
日本は金融政策に頼らず、不況を乗り切るには構造改革を進めるしかないとか言ってた池田信夫はどう言い訳するんでしょうねぇ。

   *   *   *

EUの経済危機について、ギリシャだけが悪いと考えている人がいるかも知れないが、それは単純すぎる考えだ。
確かに赤字を隠していたのは悪いには悪いが、それによってギリシャはたくさん借金ができた。いいかえればギリシャはEUの金を増やしたのだ。

ギリシャがたくさんお金を借りてくれる。そして借りたお金をEU内で使ってくれる。借金が増えれば市場に流通する金は増える。それがヨーロッパの景気を支えていた。
間接的に他の国はそれにより経済的恩恵を受けていた。

ギリシャが悪者になって赤字隠しをしなければ、EU全体がもっと早くに不景気になっていた可能性が高い。
サブプライムローンによる不良債権隠しがアメリカの景気を支えていたのと同じだ。

逆にいえば日本は誠実で赤字隠しをしなかったからこそ、世界に先駆けてデフレ不況に悩まされることになったともいえよう。
まあついでに世界に先駆けてデフレ不況を脱出できないことには何の自慢にもならないが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 869
675 :無党派さん[]:2011/10/13(木) 03:09:32.05 ID:3tGhMkuc
>>673
>日本国は、ゼロ金利政策・金融緩和策を非常識なまでに長期間やり続けている

まだ全然足りないんですが?
第46回衆議院総選挙総合スレ 869
705 :無党派さん[]:2011/10/13(木) 08:46:06.72 ID:3tGhMkuc
安住も財務省に洗脳されたか

77 名前:無党派さん[] 投稿日:2011/10/13(木) 07:55:48.45 ID:cLlxgOZf
日本農業についてTPP推進派の安住財務相。
「あんな平均年齢70歳の産業なんて、保護する価値もない」
≪ソース・「週刊文春」10月13日号≫

暴論続く高慢安住、農業関係者だけでなく国民を敵に回したな。

第46回衆議院総選挙総合スレ 869
706 :無党派さん[]:2011/10/13(木) 08:53:49.42 ID:3tGhMkuc
小沢氏側が異議「4億円の説明必要ない」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111012-OYT1T01322.htm

 小沢一郎民主党元代表(69)の資金管理団体「陸山会」の土地取引を巡り、政治資金規正法違反(虚偽記入)で強制起訴された小沢元代表の裁判で、元代表の弁護側は12日、検察官役を務める指定弁護士側の冒頭陳述に対する異議申立書を東京地裁に提出した。

 土地取引を巡る元代表の「現金4億円」について、指定弁護士が「(元代表の)出所に関する説明は一貫性も合理性も欠く」と指摘した部分などの削除を求めている。

 弁護側は異議申立書で、指定弁護士側の主張について「具体的な証拠もなく、意見や評価を述べているだけだ」と指摘。
指定弁護士が、元秘書3人の判決で認定されたゼネコンからの1億円の裏金提供を立証しないことを踏まえ、「“裏金”が含まれているなど、4億円を保有していることの違法性が推認される根拠が示されていない状況では、元代表が出所を説明する理由などない」と主張。
「合理的な説明をしていないから出所に疑問があるとの誤解を裁判所に与えようとしている」と批判している。
(2011年10月13日07時08分 読売新聞)
第46回衆議院総選挙総合スレ 869
729 :無党派さん[]:2011/10/13(木) 12:22:47.50 ID:3tGhMkuc
【米韓FTA】
01.サービス市場は記載した例外以外全面開放
02.牛肉はいかなる場合であっても輸入禁止処置は行わない
03.他の国とFTAを結んだろ、そのFTAの有利な条件をアメリカにも与える
04.自動車の売上下がったらアメリカのみ関税復活出来る
05.韓国の政策で損害を出したら米国で裁判する
06.アメリカ企業が思うように利益を得られなかったらアメリカ政府が韓国を提訴する
07.韓国が規制の証明をできないなら市場開放の追加措置
08.米国企業にはアメリカの法律を適用する
09.韓国はアメリカに知的財産権の管理を委託する
10.公企業を民営化


第46回衆議院総選挙総合スレ 869
735 :無党派さん[]:2011/10/13(木) 12:35:45.85 ID:3tGhMkuc
【貿易】米韓FTA、議会が承認 対米輸出で日本不利に[11/10/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318470556

38 :名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 11:30:07.22 ID:KBEjxJI+
>>35
アメリカと韓国で米韓FTAが正式署名されたそうだ。
これで残りは批准のみとなったわけだが、前にも述べたとおり,
圧倒的な不平等条約だった。何だ、1858年の日米修好通商条約、
アメリカ総領事館のハリスと、日本の井上清直らと結ばれた条約を
連想させると書いてある。

排気量により最長3年間で乗用車関税を撤廃するとしていた旧協定文を修正

関税撤廃期間を最長5年まで延長しようという米国側要求を受け入れる
米国産豚肉輸入関税撤廃期限2014年→2016年まで延長

・乗用車+電気自動車
米国側は韓国産乗用車に適用される関税2.5%を4年間維持した後撤廃
韓国側は米国産乗用車に適用される関税8%を発効直ちに4%へ引き下げ
 残り4%は4年後(5年目に)撤廃することにした。


前にもどこかに書いたと思うが、米韓通貨スワップで経済危機を乗り越えた韓国は、もはや、
アメリカの奴隷となってしまうのか。他にも,北朝鮮の問題があるので、アメリカに媚びを売る必要があるんだろうな。
そして、このような不平等条約を韓国では「毒素条項」と呼ばれているらしい。また、これが本当なのかというほど酷い。
先に米韓FTAの詳細まとめをもう一度張っておく。
第46回衆議院総選挙総合スレ 869
736 :無党派さん[]:2011/10/13(木) 12:37:05.79 ID:3tGhMkuc
43 :名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 11:33:26.57 ID:KBEjxJI+
続き
・貨物自動車
10年間で関税(25%)を撤廃
 8年目(発効後7年後)までは関税を維持
 その後二年で関税を撤廃することにした。

・自動車に限定された相互主義セーフガードを導入に両国が合意
 セーフガードは関税撤廃後10年間適用可能
 発動期間は最長4年
 回数に対する制限はない
 セーフガード発動後2年間報復を禁止

・韓国内基準でなく米国側安全基準を適用する対象
 従来のメーカー別6500台→2万5000台に拡大
 この基準は米国内で生産された自動車にだけ適用されることにした。

・自動車燃費基準
 年間4500台(2009年販売基準)以下のメーカーに対しては19%緩和された基準を適用
 (基準はリッター17km)

・自動車部品(韓国→アメリカ)の関税
 4%→FTA発動後は0%

・撥ねた要件

 大型中小型車両ごとの個別消費税
 自動車税課税種別および自動車公債買い入れ負担引き下げ要求

農畜産物と医薬品部門

米国政府

米国産豚肉(冷凍肉、首まわりの肉、骨なしカルビなど)の関税撤廃時期
 2014年→2016年で2年延長

医薬品分野:複製医薬品市販許可と関連した許可・特許連係の履行
 18ヶ月→36ヶ月間延長

韓国企業のアメリカ国内支社での勤労者に対するビザ(L-1)有効期間を延長

支社新規創設時 1年→5年
既存支社勤務時 3年→5年

45 :名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 11:34:52.73 ID:KBEjxJI+
続き2
以上。ざっと見るがさらに酷くなっているな。特にセーフガードなんて面白いじゃないか。

 自動車に限定された相互主義セーフガードを導入に両国が合意

 セーフガードは関税撤廃後10年間適用可能
 発動期間は最長4年
 回数に対する制限はない
 セーフガード発動後2年間報復を禁止

 回数に対する制限なしで、報復措置は2年間禁止とかあるぞ。
支那やアメリカが水面下で経済制裁し合っているのに、このセーフガード
の条件でいいのか。韓国車、アメリカで全滅しても知らないぞ。報復なしの
輸入制限だって、いやあ、アメリカ、まじばねえ。半端じゃないよ。すげえよ。
ヤクザとか、そんな世界じゃない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 869
737 :無党派さん[]:2011/10/13(木) 12:37:35.39 ID:3tGhMkuc

48 :名刺は切らしておりまして:2011/10/13(木) 11:41:38.50 ID:KBEjxJI+
続き3
今日のNBonlineで、米韓FTAに盛られた「毒素条項」が取り上げられいました。

参考までに、引用紹介しておきます。

::::::引用ここから

(1)サービス市場開放のNegative list:サービス市場を全面的に開放する。
例外的に禁止する品目だけを明記する。

(2)Ratchet条項:一度規制を緩和するとどんなことがあっても元に戻せない、
狂牛病が発生しても牛肉の輸入を中断できない。

(3)Future most-favored-nation treatment:未来最恵国待遇:今後、韓国が他の国とFTAを締結した場合、
その条件が米国に対する条件よりも有利な場合は、米にも同じ条件を適用する。

(4)Snap-back:自動車分野で韓国が協定に違反した場合、または米国製自動車の販売・流通に深刻な影響を
及ぼすと米企業が判断した場合、米の自動車輸入関税2.5%撤廃を無効にする。

(5)ISD:Investor-State Dispute Settlement。韓国に投資した企業が、韓国の政策によって損害を被った場
合、世界銀行傘下の国際投資紛争仲裁センターに提訴できる。韓国で裁判は行わない。韓国にだけ適用。

(6)Non-Violation Complaint:米国企業が期待した利益を得られなかった場合、韓国がFTAに違反していなくても、
米国政府が米国企業の代わりに、国際機関に対して韓国を提訴できる。例えば米の民間医療保険会社が「韓国の
公共制度である国民医療保険のせいで営業がうまくいかない」として、米国政府に対し韓国を提訴するよう求める
可能性がある。韓米FTAに反対する人たちはこれが乱用されるのではないかと恐れている。

(7)韓国政府が規制の必要性を立証できない場合は、市場開放のための追加措置を取る必要が生じる。

(8)米企業・米国人に対しては、韓国の法律より韓米FTAを優先適用
 
例えば牛肉の場合、韓国では食用にできない部位を、米国法は加工用食肉として認めている。FTAが優先されると、
そういった部位も輸入しなければならなくなる。また韓国法は、公共企業や放送局といった基幹となる企業において、
外国人の持分を制限している。FTAが優先されると、韓国の全企業が外国人持分制限を撤廃する必要がある。外国人
または外国企業の持分制限率は事業分野ごとに異なる。

(9)知的財産権を米が直接規制

  例えば米国企業が、韓国のWEBサイトを閉鎖することができるようになる。韓国では現在、非営利目的で映画のレビューを書くためであれば、
映画シーンのキャプチャー画像を1〜2枚載せても、誰も文句を言わない。

 しかし、米国から見るとこれは著作権違反。このため、その掲示物い対して訴訟が始まれば、サイト閉鎖に追い込まれることが十分ありえる。
非営利目的のBlogやSNSであっても、転載などで訴訟が多発する可能性あり。


第46回衆議院総選挙総合スレ 869
746 :無党派さん[]:2011/10/13(木) 13:35:12.75 ID:3tGhMkuc
153 (アラバマ州) 2011/10/12(水) 08:06:19.78 ID:gOMNYTvi0
欧州安定化基金とは言うものの、ドイツが3割出して、イタリア18%,スペイン12%出すが、この2国が潰れれば、結局ドイツが6割以上を負担する仕組みの債権
   ↓
年金支給2年遅らせて67歳からの支給を国会で決めたドイツが、多くは55歳から年金を貰うギリシャを救済
   ↓
“ユーロ圏のいかさま師”?ギリシャ ナチスの損害賠償要求
財政危機に陥ったギリシャのパンガロス副首相が27日までに、
第2次大戦中のナチスよる損害賠償をドイツに求めると発言し、「賠償問題は決着済み」とするドイツの反発を呼んでいる。
ギリシャは大戦中、ナチスとイタリアなどに占領されたが、副首相は英BBCに対し、占領中に中央銀行から大量の金がナチスに持ち去られたと主張し、ドイツに賠償を要求。
一方、ドイツ外務省報道官は賠償金は1960年に支払済として、これを拒否した。
http://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/4/2/4273ae07.jpg
ドイツ誌フォークスが「ユーロ圏のいかさま師」との見出しで、ギリシャを象徴するミロのビーナス像が中指を立てる挑発的姿勢を取る姿を表紙に掲載するなど、ドイツではギリシャが納税者の税金を奪おうとしているとの論調も出ている
消極的態度にキレた ギリシャ副首相「子供の頭脳を持った巨人だ」
財政危機に陥ったギリシャのパンガロス副首相は22日、
ギリシャへの金融支援に消極的なEU最大の経済国ドイツを「子供の頭脳を持った巨人だ」と述べ、支援の重要性が分かっていないと批判した。
ギリシャ国内ではドイツ製品の不買運動が始まるなど、反発が強まっている。
   ↓
ギリシャ「大勝利wwww第二次大戦の道徳的勝利者であるギリシャが、
      また悪辣なドイツに道徳的に勝利したニダwwwww

154 (北海道)[sage] 2011/10/12(水) 08:08:44.71 ID:4rFLbhqG0
>>153
こりゃ支援も渋る訳だ
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍 熱烈待望167
494 :無党派さん[sage]:2011/10/13(木) 16:11:37.97 ID:3tGhMkuc
>>487
そうでもない。

http://hiwihhi.com/toriyamazine/status/104153131797061634
ただ、それでも日中戦争以前から反軍を鮮明にしていた斎藤隆夫をはじめ、戦後首相になる三木武夫、消極的な反抗でしたが尾崎行雄など、
大政翼賛会に加わらなかった議員は圧倒的な人気を誇りました。
戦前の国民はそれほど愚かではなく、誰が自分の味方かは判ってたんですね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 869
852 :無党派さん[]:2011/10/13(木) 17:26:45.05 ID:3tGhMkuc
>>850
明治政府が必死こいて関税自主権の獲得に動いたのはなかったことになってんの?
第46回衆議院総選挙総合スレ 869
984 :無党派さん[]:2011/10/13(木) 20:15:39.26 ID:3tGhMkuc
主語がよくわからんが、韓国→米国の輸出が増えるのか? 米国→韓国のはなし?

米韓貿易、5年以内に関税撤廃…物品の95%
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111013-OYT1T00545.htm

 【ワシントン=岡田章裕】米上下両院の本会議は12日、韓国との自由貿易協定(FTA)の実施法案を賛成多数で可決した。

 オバマ大統領の署名を経て成立する。韓国側も来年1月の発効を目指し、議会で批准手続きに入る。米韓FTAが発効すれば、韓国から米国への輸出がしやすくなる。
日本企業は、米国市場で不利になり、日本経済にとって打撃になる恐れがある。

 オバマ大統領は、訪米中の韓国の李明博(イミョンバク)大統領と13日に会談予定で、米韓FTAの意義などを確認する見通しだ。

 コロンビア、パナマとのFTA実施法案も、賛成多数で可決した。今回のFTAは、政府間で合意しながら労働組合の反対などで、4〜5年にもわたって議会承認のめどが立たなかった。
米国はこれまで17の国とFTAを結んでいるが、1994年に発効したカナダとメキシコとの北米自由貿易協定(NAFTA)以来、最大のFTAとなる。

 米政府は、米韓FTAで5年以内に95%の物品について関税をなくし、年間110億ドル(約8500億円)以上、輸出が増えると試算している。
(2011年10月13日18時01分 読売新聞)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。