トップページ > 議員・選挙 > 2011年10月08日 > tFCbmaJg

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/455 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001202000000000610012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
佐藤総研
★民主党:党内政局総合スレッド336★

書き込みレス一覧

★民主党:党内政局総合スレッド336★
788 :佐藤総研[]:2011/10/08(土) 07:58:13.62 ID:tFCbmaJg

検察は何で小沢邸に家宅捜索に入らなかったんだろ。
シロでもクロでもハッキリした。
★民主党:党内政局総合スレッド336★
789 :佐藤総研[]:2011/10/08(土) 08:12:19.00 ID:tFCbmaJg

小沢の判決は、現時点で五分五分で崖っぷち。

結局は、アメリカの風向きで決まるだろう。
★民主党:党内政局総合スレッド336★
793 :佐藤総研[]:2011/10/08(土) 08:56:46.26 ID:tFCbmaJg

小沢裁判も推認主義を適用するか。
★民主党:党内政局総合スレッド336★
800 :佐藤総研[]:2011/10/08(土) 10:38:13.31 ID:tFCbmaJg

<推理1>

小沢の4億円は、新進党や自由党の解党時に引き出した組織対策費って言う
のが一番しっくり来る。

ただ、いろんな金が混ざっていて東京地検が特定できなかったし、それ以上
に組織対策費っていうと自民党の派閥領袖級や財務省に巣戻りして増税司令
塔の藤井への諸刃の剣だから検察も暈したんではないか。
★民主党:党内政局総合スレッド336★
802 :佐藤総研[]:2011/10/08(土) 10:50:29.58 ID:tFCbmaJg

組織対策費は、司法官僚を含む官僚やマスコミにも行ってるから、検察は仄
めかすしかなかったか?
組織対策費を私用して無申告なら、税法上は所得税法違反になるはずと思う
が、運用上不問にして来た。
所詮は、同じ穴の狢か。

<参考>
■使途見えぬ組織費や活動費2億円 亀井静氏・中川秀氏
 2010年12月7日4時3分朝日
 http://ameblo.jp/xhmxd909/entry-10729594759.html
★民主党:党内政局総合スレッド336★
849 :佐藤総研[]:2011/10/08(土) 20:01:20.30 ID:tFCbmaJg

週刊現代=反小沢、日刊ゲンダイ=親小沢なんだっけかなぁ?
めんどくさいから、ハッキリ色分けしてくれた方がいい。

↓ところで、この記事、週刊現代の方にも載ってたようなした。

■4億円の「出所」は解決済み
 【政治・経済】
 2011年10月8日 掲載
 http://gendai.net/articles/view/syakai/133018
★民主党:党内政局総合スレッド336★
851 :佐藤総研[]:2011/10/08(土) 20:13:22.52 ID:tFCbmaJg

ところで、前にチョットだけあったけど、公認会計士や税理士があんまり発
言してないなあ。
★民主党:党内政局総合スレッド336★
852 :佐藤総研[]:2011/10/08(土) 20:15:44.89 ID:tFCbmaJg

そっか、夕刊フジは日和見なんだっけ?
★民主党:党内政局総合スレッド336★
854 :佐藤総研[]:2011/10/08(土) 20:19:28.20 ID:tFCbmaJg

弘中弁護士は、4億円のフロー図書いて説明してくれ。

その上で、池上彰が、例えば朝日新聞のフローと弘中のフローを比較解説し
てくれるといいと思うぞ。
★民主党:党内政局総合スレッド336★
856 :佐藤総研[]:2011/10/08(土) 20:22:49.87 ID:tFCbmaJg

小沢の4億円二転三転説明の変遷ソース持ってる人いない?
★民主党:党内政局総合スレッド336★
858 :佐藤総研[]:2011/10/08(土) 20:28:16.35 ID:tFCbmaJg

日本の裁判は「推認主義」舵を切ったんでは?

ところで、アメリカの陪審(小陪審の方)は「推認主義」だという印象があ
るが、その辺のところ法学系の人教えて。
★民主党:党内政局総合スレッド336★
862 :佐藤総研[]:2011/10/08(土) 21:04:12.84 ID:tFCbmaJg

自分が書くと、また分かり難いとか何とか言われるんだろうが、
3〜5について、もし合理的な説明が成り立つとすれば、ほぼ下記以外には
有り得ないだろう。

@長期資金運用として、定期預金を組んだ。
A短期の手持ち流動性のために、借り入れをした。
Bしかし@A差し引きの損得勘定でプラスに出るためには、預金低金利時代
 には、相当程度で、急な資金需要がありAの資金を使い、かつ直ぐ収入が
 あり、@の早期の返済が予見される場合に限られる。
C石川及び先任の大久保らが実務担当者でありながら、その辺のところをよ
 く理解しておらず、損得勘定でマイナスにも関わらず、高金利時代の小沢
 事務所の慣習を惰性で続けていた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。