トップページ > 議員・選挙 > 2011年10月08日 > mp/80qAr

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/455 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000200032000000250014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望166
★民主党:党内政局総合スレッド336★

書き込みレス一覧

卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望166
689 :無党派さん[sage]:2011/10/08(土) 08:32:13.78 ID:mp/80qAr
4億円が出所も忘れちゃうような人に庶民の気持ちが分るわけないよねぇ
★民主党:党内政局総合スレッド336★
790 :無党派さん[sage]:2011/10/08(土) 08:35:06.09 ID:mp/80qAr
家宅捜査で共謀の証拠が出てくる訳ないけどな
何月何日に石川に指示した、なんてメモ書きが出てくるとでも?w
★民主党:党内政局総合スレッド336★
810 :無党派さん[sage]:2011/10/08(土) 12:21:52.53 ID:mp/80qAr
産経は”ファン”とか生温い表現はやめて”狂信者”と書くべきだな


「剛腕」小沢氏のハリセンボン会見は支離滅裂だ 冷めるファンの熱
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111008-00000511-san-pol

民主党の小沢一郎元代表が6日の初公判後、国会内で行った記者会見。「司法手続きは重要
だが、国会での説明も重要だ」との質問に食ってかかる姿に既視感を覚えた。

平成21年12月、小沢氏は期限1カ月を切った天皇陛下への会見要請は受けないという
「1カ月ルール」を破り、中国の習近平国家副主席との会見をゴリ押しした。記者会見でこれを
「特例会見は天皇の政治利用ではないか」と聞かれ、こう恫(どう)喝(かつ)した。

「君は日本国憲法を読んでいるのかね? 憲法をもう一度読み直しなさい。天皇陛下の国事
行為は、内閣、政府の助言と承認で行うことなんですよ!」

都合が悪いとおびえたハリセンボンのようにふくれ上がり、身を守ろうとする。主張が支離滅裂
なのも相変わらずだ。

小沢氏は「公判が進んでいる」ことを野党が求める証人喚問を拒否する理由に挙げたが、これ
は論理が逆立ちしている。三権分立だからこそ司法手続きとは別に立法府として政治的・道義
的責任を問わなければならないはずではないか。
★民主党:党内政局総合スレッド336★
813 :無党派さん[sage]:2011/10/08(土) 12:24:42.19 ID:mp/80qAr
裁判所が理解できないというより、小沢側が理解させない為にわざと複雑にしてるんですわ
★民主党:党内政局総合スレッド336★
819 :無党派さん[sage]:2011/10/08(土) 12:57:22.26 ID:mp/80qAr
小沢って”タンス預金”と”皆様からの献金”を間違えてしまうほど、
日常的に政治資金で私腹を肥やしていたのだろうね。

4億円の説明が二転三転している理由を「勘違い」だとするなら
そういう事でしょ。、
★民主党:党内政局総合スレッド336★
821 :無党派さん[sage]:2011/10/08(土) 13:20:47.43 ID:mp/80qAr
個人の収入の内訳が区別つかないのは仕方がないが
自分の財産と政治資金を混同するのはよっぽどだね

要するに、小沢は個人の財産と政治資金の区別も
つかないようなルーズな政治家だったってことだな
★民主党:党内政局総合スレッド336★
825 :無党派さん[sage]:2011/10/08(土) 13:34:59.17 ID:mp/80qAr
タンス預金の4億円なんて端から無かったんだよ
政治資金やゼネコンマネーの流れでやましい所があるから
(途中から)自分の金だ言い出しただけ
★民主党:党内政局総合スレッド336★
857 :無党派さん[sage]:2011/10/08(土) 20:27:45.93 ID:mp/80qAr
小沢信者の検察信奉が仕上がってるなw
★民主党:党内政局総合スレッド336★
861 :無党派さん[]:2011/10/08(土) 20:42:19.08 ID:mp/80qAr
この資金移動の目的を誰か合理的に説明してくれ(原資隠蔽目的以外で)


 1 H16.10.12 小沢から石川へ4億円(A)が渡される→陸山会の口座へ入金

 2 H16.10.29 (午前)陸山会が、3億4000万を不動産会社に支払い、
      世田谷区深沢の土地3億5000万円で購入。

 3 H16.10.29 (午後)陸山会が、3つの関連政治団体から1億8000万円を集め、
              陸山会保有の2億円あまりを合わせて「定期預金4億円」を組んだ

 4 3の直後に、この定期預金を担保に小沢名義で銀行から4億円(B)の融資を受けた

 5 4億円は実質的には、陸山会の借金なので陸山会が管理した(450万円の金利発生)
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望166
787 :無党派さん[sage]:2011/10/08(土) 21:13:23.09 ID:mp/80qAr
>>782
息をするようにウソつくのやめなよ

2009年10月15日15時2分
小沢氏の資金管理団体が不明朗処理 04年の土地購入で 2009年10月15日15時2分
http://www.asahi.com/special/ozawa_sikin/TKY200910150248.html

同会の04年分の収支報告書では、同年10月29日に4億円の借入金を記載。その後、
05年分の収支報告書の事務所費として、土地の購入代3億4264万円の支出を計上したという。
同会の説明によると、借入金は金融機関から小沢氏が借り入れた資金を同会がさらに借りたもの
で、土地購入代金には、この資金を充てたとしている。


このあと、銀行融資を受けたのが土地購入の数時間後だったことがばれて、
陸山会が「土地購入は小沢の個人資産を借りたもの」という言い訳をしたから
さらに4億円の記載がないとおかしいという話になった。
★民主党:党内政局総合スレッド336★
865 :無党派さん[sage]:2011/10/08(土) 21:20:05.05 ID:mp/80qAr
>>862
分り辛いというより、それは営利組織でしか通用しない論理でしょ。(それでも相当苦しいが)
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望166
792 :無党派さん[sage]:2011/10/08(土) 21:29:06.96 ID:mp/80qAr
>>789
何も分かって無いみたいだけど、変更したのは小沢サイドなのよ

(陸山会)
土地購入の原資は小沢が受けた銀行融資(4億円)を又借りしたもの →4億円の収入の記載でOK

↓ 銀行融資(午後)は土地購入(午前)のあとだが?

(陸山会)
銀行融資以外に、小沢氏が個人で積み立てた金(4億円)を借りた →8億円の収入の記載が必要
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望166
799 :無党派さん[sage]:2011/10/08(土) 21:37:51.37 ID:mp/80qAr
>>796
土地代に消えたと(少なくとも)石川は言ってるけど?
で、陸山会がこの金を07年に小沢に返してる。

・・・ほんと何も知らないんだなw
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望166
801 :無党派さん[sage]:2011/10/08(土) 21:42:30.55 ID:mp/80qAr
2010年1月13日(水)日経ビジネスオンライン
「4億円の借入金の記載があるというのは衝撃的だ。新聞ではないと報じているではないか」

↓ 普通に報じてましたw

2009年10月15日15時2分
小沢氏の資金管理団体が不明朗処理 04年の土地購入で 2009年10月15日15時2分
http://www.asahi.com/special/ozawa_sikin/TKY200910150248.html

同会の04年分の収支報告書では、同年10月29日に4億円の借入金を記載。その後、
05年分の収支報告書の事務所費として、土地の購入代3億4264万円の支出を計上したという。


いやぁ、郷原って嘘つきですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。