トップページ > 議員・選挙 > 2011年10月08日 > f5EafrA0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/455 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000007300000100000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 866
★民主党:党内政局総合スレッド336★

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 866
601 :無党派さん[]:2011/10/08(土) 07:13:21.17 ID:f5EafrA0
>>579
毎日新聞も同じこと言ってたぞ。
法と証拠より常識が大事だ!って。
そういうのは普通人民裁判っていうんだが。


みなと横浜みなみ区3丁目「おかしいぞ!岸井(毎日新聞)さん。」
http://ojirowashi.no-blog.jp/ykminami/2011/10/post_eec8.html

>神保氏は番組の中でこうした裁判所の姿勢を批判し「証拠がないにもかかわらず、怪しいというだけで初めから結論ありきの判決だ。
>供述調書の不採用も単なるアリバイ作りであり、法と証拠に基づかない裁判のあり方は危険ですらある」との認識を示している。正論だろう。
>
>岸井さんは魔女狩りに賛成か?
>
>これに対しコメンテータの一人、毎日新聞の岸井成格氏は次のように異論を唱えた。
>
>「法律偏重主義、証拠偏重主義に陥るあまり、従来の裁判が市民常識から遠ざかってきたことがある。
>それによって、市民がおかしいと思うことが司法の場で正しく反映されてこなかった。
>この裁判で考えなければならないことは、ここ10数年にわたり司法改革が進んでいるという点だ。
>検察審査会制度の改正や裁判員制度の導入などで、裁判が市民常識に近づいていることを評価すべきだ。」(以上、要旨)
第46回衆議院総選挙総合スレ 866
602 :無党派さん[]:2011/10/08(土) 07:20:03.70 ID:f5EafrA0
>>579
>「小沢・石川裁判の推認は、証拠を積み重ねる精密な古い裁判から、
>世界的な裁判の新しい潮流に乗っただけ」

そもそも、「自白は証拠の王様」の司法や検察のどこが「証拠を積み重ねる精密な古い裁判」なんだよ。
拷問して自白をでっち上げやがって。
第46回衆議院総選挙総合スレ 866
603 :無党派さん[]:2011/10/08(土) 07:24:58.69 ID:f5EafrA0
>>591
社長と運転手と下請け食い違いまくってる証言が一個しかないじゃねーかよ。
しかも検察に自白を捏造させられてるし。
レシート一枚の物証のどこが客観的事実だ。
死ねばいいのに。
★民主党:党内政局総合スレッド336★
786 :無党派さん[]:2011/10/08(土) 07:28:10.67 ID:f5EafrA0
>>789
昼ご飯を食べた
カレーを食べた
自分で作った料理を食べた

これらを「二転三転してる」とはいわねーんだよ馬鹿
第46回衆議院総選挙総合スレ 866
605 :無党派さん[]:2011/10/08(土) 07:38:18.05 ID:f5EafrA0
産経新聞が、小沢裁判の裁判長を「まじめで堅実」とか評して悪評を買ってたが、
朝日新聞も産経と同レベルだったみたいだな。
てか、周囲の評価じゃなくて裁判の評価を聞きたいんだがね。

小沢氏弁護に「無罪請負人」 検察側は刑事弁護ベテラン
http://www.asahi.com/national/update/1006/TKY201110060371.html

大善裁判長は1986年に任官。
名古屋、高知、広島の各地裁などを経て、01年から司法研修所教官を4年余り務めた。
06年から高松高裁事務局長を4年務めた後、10年春に東京地裁の部総括判事に着任。
裁判員裁判を多く手がけてきた。
周囲の評価は「堅実で真面目な人」で一致する。
第46回衆議院総選挙総合スレ 866
606 :無党派さん[]:2011/10/08(土) 07:54:28.22 ID:f5EafrA0
「堅実で真面目」に、検察が編集し放題の一部録画を採用して、裁判員をだまくらかしたんでしょうなぁ。
証拠は実行役の証言しかなかったのに。
裁判員もクズの集まりか。

裁判員裁判:強盗致傷「指示」、被告に懲役9年−−東京地裁判決
http://mainichi.jp/select/jiken/saibanin/archive/news/2010/06/20100615ddm012040056000c.html
http://www.asyura2.com/11/senkyo106/msg/445.html

2件の強盗致傷罪に問われた住所不定、無職、久保松幸被告(56)の裁判員裁判で、東京地裁(大善文男裁判長)は14日、懲役9年(求刑・懲役12年)の判決を言い渡した。
捜査段階で被告の指示を認めていた実行役の男が法廷で「自分一人でやった」と証言したが、判決は取り調べの様子を録画したDVDなどを基に「捜査段階の供述は具体的で信用できる」と判断した。

実行役として別の裁判員裁判で懲役7年が確定した大越(おおごえ)充宏受刑者(49)は、証人出廷した9日の公判で「一人でやった」と捜査段階の供述を翻した。
判決は、大越受刑者の取り調べ録画DVDについて「被告の指示を落ち着いて述べている」と指摘。供述調書の信用性を高めると判断し、法廷証言は「信用できない」と結論付けた。

会見した裁判員の男性は「無罪主張で心理的なプレッシャーが大きかった。できればもうやりたくない」と話した。
第46回衆議院総選挙総合スレ 866
607 :無党派さん[]:2011/10/08(土) 07:56:51.52 ID:f5EafrA0
しっかし大善ってやつもひどいね。検察のロボットじゃん。
裁判員も本当に馬鹿でクズだわ。
疑わしいと思ってたならもっと抵抗しろよ。

無罪主張する被告に実刑判決 東京地裁の強盗致傷事件

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/403424/
http://www.asyura2.com/11/senkyo106/msg/448.html

久保被告は「犯行を指示したことはない」と無罪を主張。
3月の裁判員裁判で「久保被告に利用され従属的に犯行に関与した」と認定され有罪が確定、服役中の実行犯の男が証人として出廷し、「久保被告とは相談していない。私の単独犯」などと証言していた。

大善裁判長は、久保被告の指示を認めた実行犯の捜査段階の供述や3月の裁判での証言を「自然で信用できる」と指摘。
一方で久保被告の関与を否定した今回の公判での証言を「行き当たりばったりで不自然」と退け、久保被告の指示を認めた。

判決言い渡し後会見した裁判員の男性は、久保被告の関与を示す証拠が、実行犯の証言など間接証拠ばかりだったことについて
「(有罪か無罪かを)判断する材料が少なかった」としつつ「裁判官からは、公判で出た証拠で判断するように言われた。今回出てきた証拠で、全員で判断した結論」などと述べた。
第46回衆議院総選挙総合スレ 866
609 :無党派さん[]:2011/10/08(土) 08:07:36.54 ID:f5EafrA0


【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】
(331)朝日、ポストの小沢裁判批判
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111008/bks11100807500002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111008/bks11100807500002-n2.htm

いよいよ小沢一郎元民主党代表の裁判が始まったが、その前段、元秘書3人の有罪判決について、『週刊ポスト』(10・14)と『週刊朝日』(10/14)が厳しく批判している。

 『朝日』のタイトルが「こんな判決まかり通るのか? 裁判所の暴走」。リードからしてハイテンションだ。

 〈まったく開いた口がふさがらない。(中略)大した証拠もないのに、犯罪事実を次々と認定する−−これで果たして「法治国家」といえるのか。検察のみならず、裁判所までもが「暴走」を始めてしまったのか……。〉

 『ポスト』「小沢『抹殺裁判』」のリードも負けず劣らず。

 〈ならば、小沢一郎を贈収賄で逮捕したらどうか。(中略)目的は「小沢の政界退場」のみ。日本は恐ろしい国になった。〉

 一貫して検察批判を繰り返してきた元検事、郷原信郎氏のコメント。〈「一言で言うと“ストーリー判決”です。(中略)調書によらずに、臆測・推測、さらには妄想に近いものまでも認定している。
こんなのがまかり通るならば刑事裁判をやる意味はありません」〉(『朝日』)

 裁判批判は当然あっていい。しかし、6日の初公判後の会見でも小沢元代表、記者を恫喝(どうかつ)するばかりで、ちゃんと質問に答えなかった。

 『ポスト』『朝日』が言うように小沢元代表が真っ白なら政治倫理審査会にでも証人喚問にでも堂々と出てきて潔白を主張すればいいのだ。

 これまでにも書いてきたことだが、最低限、次の2つの質問に答えていただきたい。

 1、なぜ政治資金収支報告書のカネの出入りをあんなに複雑にしたのか?

 2、金の出どころについての小沢元代表の説明がコロコロと何度も変わったのはなぜなのか?

 『週刊新潮』(10月13日金秋特別増大号)ワイド特集「地獄を見た『男と女』15本(プラス、グラビア編7本)」がおもしろい。

 「堂々と妻から夫を略奪した『青木愛代議士』と政策秘書の亭主顔」〈彼女についた異名は「青木“略奪”愛」〉

 うーん、ウマイ!(『WiLL』編集長)
第46回衆議院総選挙総合スレ 866
659 :無党派さん[sage]:2011/10/08(土) 08:52:56.54 ID:f5EafrA0
>>636
>あれが有罪ならこれは更に有罪でしょうに。

小沢の場合取調べが不当だったのだから完全に無罪。
第46回衆議院総選挙総合スレ 866
661 :無党派さん[]:2011/10/08(土) 08:54:34.16 ID:f5EafrA0
>>658
>言ってる事が二転三転している

同じことを別の言葉で言ってるだけじゃねーかよ。

昼ご飯を食べた
カレーを食べた
自分で作った料理を食べた

これらを「二転三転してる」とはいわねーんだよタコ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 866
868 :無党派さん[]:2011/10/08(土) 14:17:57.80 ID:f5EafrA0
>>858
結論。真心のこもった手料理もとい自炊が一番安い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。