トップページ > 議員・選挙 > 2011年09月23日 > 2Hb+cvSJ

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/502 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000500005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
★民主党:党内政局総合スレッド335★

書き込みレス一覧

★民主党:党内政局総合スレッド335★
615 :無党派さん[]:2011/09/23(金) 19:02:16.22 ID:2Hb+cvSJ
>>610
>>611
>>612
こういう話を暴露しても今更の感がある、北朝鮮に金を上納した人が正義面しても
もう誰も聞かないだろう。

経済状況を見る限り、増税できる環境ではない。
財務省の尻馬に乗るのは自由だが、簡単な判断もできないのか。

増税するなら公約違反になる、前提条件として歳出削減を徹底的に行なったのか?
これがクリアされてない以上は公約違反になる、もう解散総選挙をして
信を問うべきだろう、これ以上嘘を並べ立てる政権運営をするなら
潔く下野すべきである、政権公約は国民との約束であり契約だと
お話したのをお忘れか、詭弁を並べ立てて政権に居座られても迷惑だ。

議員として国民の代表として潔さを見せろ、2年前の自分達の言った事を
翻した以上は潔く下野して野党に政権を渡すべきだ。

★民主党:党内政局総合スレッド335★
617 :無党派さん[]:2011/09/23(金) 19:21:00.15 ID:2Hb+cvSJ
タバコである意味、全体の議員の経済に対する能力が見えた。

財務省のグラフを参考にしたが、税収は増税を続けた影響で
ここ5年間で伸びていなk、正直に公開している
ところは評価してやるよ。

しかしもう減税を検討したほうが逆に税収は伸びる気がするが
消費税も消費が伸びなければ税収が増えないのは明らかだ。

簡単な経済も今の議員さん達は解らないようだ
議員を選定するに当たっては経済に精通しているか
どうかも判断基準に入れないとダメだな、今回でいい参考になったよ。

株を売却して復興費用を捻出したいなら景気を良くして
株価を上げるしかない、今売却したら逆に損だろう
何事も冷静に判断して決断するしかない。
★民主党:党内政局総合スレッド335★
620 :無党派さん[]:2011/09/23(金) 19:28:19.04 ID:2Hb+cvSJ
選挙は壊滅的敗北を覚悟するべきだな。

政権公約は検証する必要はないな、果たしているとは
言い難い、今のこの政党を見ると自民党よりも
感じが悪く見える、今後選挙に投票するに当たっては
経済に精通しているか、日本の本土防衛に関して
どのような意見を持っているかを検証した上で
投票したい、基地の問題もいい加減ではないか。

私は辺野古に現行案を遂行すべきと進言した
対案がないのなら現行案を遂行しべきでは
なかったか、あまりに大局観がないと言わざるを得ない。

耳の痛い事も言うのもいいだろう、もうこの政党は
国民の信用をなくしている、政権交代は非常に残念な
結果に終わりそうである。
★民主党:党内政局総合スレッド335★
621 :無党派さん[]:2011/09/23(金) 19:31:59.34 ID:2Hb+cvSJ
>>618
今更逃げずに現実を直視してください。

もう民主党に対する国民の信用は地に落ちました
官僚の尻馬に乗って増税を語り、景気対策は
何一つ行えない状況で言い訳は見苦しですよ。

潔く下野しては如何ですか、国民に対して申し訳が立たないと
思いませんか。
★民主党:党内政局総合スレッド335★
622 :無党派さん[]:2011/09/23(金) 19:42:34.72 ID:2Hb+cvSJ
久しぶりに書いたので誤字脱字が多いな。

今回で俺自身もいい勉強になったな次の選挙
この政党の議員さんは何人国会に戻れるのだろうか?

人を批判しても自分はどうなんだと言う人が多い
もう金の問題なんて今さらの感がある。

今日はここまでにする、この政党に失望して怒りを
感じた人は多いだろう、今の状況で増税なんて
マトモじゃないな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。