トップページ > 議員・選挙 > 2011年09月23日 > /K0BBlb3

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/502 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00301001230000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 851

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 851
703 :無党派さん[]:2011/09/23(金) 02:13:16.67 ID:/K0BBlb3
公務員は新卒で採るのはやめにして、応募条件を民間で職歴3年以上
にすればいい。働き始めてから5年以内なら、解雇を比較的容易にする。
パフーマンスでの首もありにする。解雇されても民間での経験があるので、
職に就ける。


第46回衆議院総選挙総合スレ 851
704 :無党派さん[]:2011/09/23(金) 02:16:05.70 ID:/K0BBlb3
パフーマンスじゃなくてパフォーマンスね


第46回衆議院総選挙総合スレ 851
710 :無党派さん[]:2011/09/23(金) 02:51:33.43 ID:/K0BBlb3
アメリカもロスジェネ世代だな

Young becoming "lost generation" amid recession
http://www.cbsnews.com/stories/2011/09/22/national/main20110000.shtml

第46回衆議院総選挙総合スレ 851
735 :無党派さん[]:2011/09/23(金) 04:49:50.60 ID:/K0BBlb3
The economy produced even more jobs after President Clinton raised
taxes on the wealthy in 1993. Four years after Clinton's tax
increase ;which Republican opponents at the time denounced as a
certain job-killer ;the economy had produced 11.8 million new jobs,
an increase of nearly 11 percent. Eight years after the tax
increase, the economy had added 20.6 million jobs, up 18.6 percent.
Measured in both absolute and percentage terms, the economy produced
more jobs after Clinton raised taxes than after Reagan cut them.


第46回衆議院総選挙総合スレ 851
746 :無党派さん[]:2011/09/23(金) 07:34:06.17 ID:/K0BBlb3
Morgan Stanley’s Roach: US Caught In Japan-Like Downturn
Thursday, 22 Sep 2011 01:32 PM

By Forrest Jones


"America is in a Japanese-like situation. That's the alternative
narrative of this story that you don't hear from people like Ben
Bernanke, Barack Obama and the congressmen. Clarity is good, denial
is bad and the Fed is still lacking on both fronts," Roach says.

Policies are to blame, like in Japan, where authorities used easy
money to fight economic maladies.

"They moved aggressively on monetary policy, and on fiscal policy
nothing happened. They had a lot of what we call zombies in Japan ?
the walking economic dead, the banks and corporations that were
basically bankrupt and kept alive by ridiculous policies by the
Japanese government."



http://www.newsmax.com/StreetTalk/Morgan-Stanley-US-japan/2011/09/22/id/411951



第46回衆議院総選挙総合スレ 851
759 :無党派さん[]:2011/09/23(金) 08:46:29.71 ID:/K0BBlb3
「デフレの正体」藻谷浩介さんに賠償命令 ブログコメントで名誉毀損
http://www.j-cast.com/2011/09/22107958.html



第46回衆議院総選挙総合スレ 851
761 :無党派さん[]:2011/09/23(金) 08:53:54.09 ID:/K0BBlb3
高橋洋一の民主党ウォッチ
窓際公務員に高給保証 野田政権「行政改革」の正体がこれだ
2011/9/22 17:00
http://www.j-cast.com/2011/09/22107956.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 851
764 :無党派さん[]:2011/09/23(金) 09:04:14.78 ID:/K0BBlb3
そういえば野田はまだぼろ糞に叩かれていないね。菅も鳩山もある時期を
超えれば、ぼろ糞に叩かれ始めたからな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 851
768 :無党派さん[]:2011/09/23(金) 09:25:33.14 ID:/K0BBlb3
世界の流れと逆に、急激な人口減少期を迎えた日本の未来を考える本企画。
第4回は「パラサイトシングル」や「婚活」などの研究で知られ、
「少子社会日本」(岩波新書)の著作もある、社会学者の山田昌弘中央大学
教授に話を聞いた。世界の中で、日本人はかなり独特な“結婚観”を
もっているようだ。(インタビュー、文=福光恵)

世界のなかでも、相手に安定した収入を求める傾向が強い日本女性。
この原因にはいくつかある。まず、社会システムだ。

http://nng.nikkeibp.co.jp/nng/article/20110906/283118/index.shtml



第46回衆議院総選挙総合スレ 851
778 :無党派さん[]:2011/09/23(金) 09:57:00.59 ID:/K0BBlb3
ユーロ圏、アメリカ同時不況で、超円高になり日本、ユーロ圏、
アメリカ同時不況の世界同時不況になる可能性もあるね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。