トップページ > 議員・選挙 > 2011年09月22日 > qwN7+U6b

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030101000000000000200007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
【さらば】たちあがれ日本Part7【城内実】
【1票の格差】一票の格差【是正】定数是正6回目
衆議院と参議院の新選挙制度改革について考えるスレ
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ7

書き込みレス一覧

【さらば】たちあがれ日本Part7【城内実】
557 :無党派さん[]:2011/09/22(木) 02:23:34.35 ID:qwN7+U6b
次期選挙たちあがれ日本出馬予想

衆院

北海道→
東北→村岡(秋田1区)
甲信越→
北関東→長崎(山梨2区)?
東京→
南関東→
東海→戸塚(静岡3区)?
近畿→西村(大阪17区か比例)、三宅(大阪14区)
中国→平沼(岡山3区)
四国→
九州沖縄→園田(熊本4区)、中山成(宮崎1区か比例)

参院

選挙区→藤井(岐阜)+青森、茨城、東京、神奈川
比例→中山恭、中川


自分なりにまとめました。

衆院はまず自民といかに折り合いをつけるかかと。かなりの人が比例行きも。比例は地方議員もいますしなるべく全ブロックに立てたい。まあ都知事のいる東京と関東は出すでしょうけど。かけはし塾の人とかで出身者出馬が近道か。

参院は未定な部分が多いですが複数議席のところは自民の1議席は固いので一応出せそう。現職のいる岐阜+前回出した所は出すでしょう。創新や改革の出した所はどうするのかな?比例は前回出た人がどれだけ出るか。衆参同日なら中山はまた夫婦で比例があるかも。

不足とか間違いとかあったらよろしくです。
【1票の格差】一票の格差【是正】定数是正6回目
494 :無党派さん[]:2011/09/22(木) 02:44:17.37 ID:qwN7+U6b
次期衆院選を新制度で 連用制を明記 公明が中間とりまとめ
産経新聞 [9/21 20:19]
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20110921-00000627-san-pol.html

公明党は21日の政治改革本部会議で、衆院選挙制度について、小選挙区比例代表連用制などへの抜本改革を求める中間とりまとめを行った。
与野党幹事長会談で全党協議会の設置を呼びかけ、まず最高裁が違憲状態とした選挙区の「1票の格差」の是正を次期臨時国会で行ったうえで、次期衆院選は新選挙制度で行うことを明記した。

中間とりまとめでは、同党の抜本改革案として連用制のほか、ドイツなどで採用されている小選挙区比例代表併用制、新たな中選挙区制の3つを併記した。

3案併記となったのは、公明党が平成22年参院選で「新しい中選挙区制の導入」をマニフェスト(政権公約)に掲げたほか、中間とりまとめで連用制のみに案を絞ることに異論が出たため。
今後、全党協議会の議論を通じて最終的には案を1つにまとめるという。

連用制は現行の小選挙区比例代表並立制と同じように、各党の獲得票に応じて比例の議席を割り振るが、選挙区で議席を得た政党はその分だけ比例への配分が除外される。
並立制に比べ、小政党が比例代表で優遇されやすく、たとえば21年衆院選の得票で計算すると、21だった公明党の議席は50前後に増加するとされる。

衆議院と参議院の新選挙制度改革について考えるスレ
822 :無党派さん[sage]:2011/09/22(木) 02:49:20.79 ID:qwN7+U6b
>>817
これは面白いと思う。復活枠数とか修正してけば検討する価値ありだね

【1票の格差】一票の格差【是正】定数是正6回目
517 :無党派さん[sage]:2011/09/22(木) 04:52:19.50 ID:qwN7+U6b
>>510
投票理由に原発関係重視なら社民共産みんなあたりの非二大政党へいくはず。自民が作ったものだし民主も対応悪すぎた、じゃあ他へていうね。もしくは政治を見放し棄権するだろう。


まあ原発推進したメンバー結構民主へ映ってますがね

【1票の格差】一票の格差【是正】定数是正6回目
520 :無党派さん[]:2011/09/22(木) 06:35:05.75 ID:qwN7+U6b
みんなに入れる層は大まかに行政改革・小さな政府志向の人と、反二大政党というより反既存左翼政党の人(いわゆる消去法、これは新しい物好き含む)。
今は後者の割合が多いから、みんなはそこがちゃんとわかってるかで今後生き残っていけるかどうか決まる。
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ7
608 :無党派さん[]:2011/09/22(木) 19:15:35.06 ID:qwN7+U6b
>>604
静岡1区。停電になりました……

第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ7
612 :無党派さん[sage]:2011/09/22(木) 19:49:44.93 ID:qwN7+U6b
>>609
1区は自民有利だがみんなと共産がでるから選択肢は多いよ。そういう所が政令市のありがたさを感じるね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。