トップページ > 議員・選挙 > 2011年09月21日 > VuhZx7cT

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/532 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000141000000000100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 851

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 851
391 :無党派さん[sage]:2011/09/21(水) 07:13:37.75 ID:VuhZx7cT
小沢問題は共産党に関してはまあ理解できる

共産党は有罪無罪何にも言ってない
単に、政治資金の額が大きく、それで何をしてたのか、公人であれば説明しろというだけ

問題は自公の政局丸出しのスタンスだな
第46回衆議院総選挙総合スレ 851
398 :無党派さん[sage]:2011/09/21(水) 08:05:53.93 ID:VuhZx7cT
ポルトガル コエリョ首相
(更新:09/21 07:55)
ギリシャで非常に深刻な事態が起きれば、ポルトガルが第2次支援を必要とする公算否定できず

財政赤字過小申告がバレたポルトガルの悲鳴が出始めたな
第46回衆議院総選挙総合スレ 851
401 :無党派さん[sage]:2011/09/21(水) 08:16:20.00 ID:VuhZx7cT
>>400
うーん…
各国の思惑がバラバラだからなあ
ドイツなんか公然と反対でしょ?
アイルランドも
まあイタリア格下げ
ポルトガル財政赤字過小申告
ギリシャ財政赤字削減策失敗、かえって拡大
ギリシャ国内で首相への批判相次ぐ
10月危機への支援策が各国議会で可決されるか不透明

こんだけ悪条件揃ったら、やった方がいいと思うんだが、アメリカのガイトナー財務長官も訪欧で結局猛反発食らっただけだったし、なかなか難しいんでないの

第46回衆議院総選挙総合スレ 851
406 :無党派さん[sage]:2011/09/21(水) 08:24:22.89 ID:VuhZx7cT
>>403
ただ、ドイツが嫌な顔をしそうだ
余計なことするなと
ドイツ国債を買うなら歓迎されそうだが
第46回衆議院総選挙総合スレ 851
409 :無党派さん[sage]:2011/09/21(水) 08:55:56.57 ID:VuhZx7cT
>>408
どうだろ?
米国債売ると一気に円高になる
これまでの介入と全く逆のことをすることに
マーケットがそれをどう見るか
ちょっと想像がつかない
第46回衆議院総選挙総合スレ 851
419 :無党派さん[sage]:2011/09/21(水) 09:14:05.97 ID:VuhZx7cT
つーか8月貿易収支悪過ぎだろw
これアメリカが金融緩和の方向さらに打ち出したり、ユーロ圏危機さらに上積みされたら75円突破だろw
日本死ぬぞw
第46回衆議院総選挙総合スレ 851
741 :無党派さん[sage]:2011/09/21(水) 19:30:16.54 ID:VuhZx7cT
台風で足止め中ナウ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。