トップページ > 議員・選挙 > 2011年09月20日 > Ts0Qdxwd

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/629 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000070000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 850

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 850
610 :無党派さん[sage]:2011/09/20(火) 11:05:40.34 ID:Ts0Qdxwd
【原発】九電が自民党議員に現ナマを掴ませていた…毎回数十万〜百万、もちろん領収書・収支報告書なし
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316320694/

1 名前:依頼698(兵庫県)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 13:38:14.94 ID:yuGXbnQE0 ?PLT(12345) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/u_sofa.gif
<九州電力>自民党国会議員に現金 1回100万〜10万円
毎日新聞 9月18日(日)10時41分配信

九州の原発立地県を選挙区にする少なくとも2人の自民党国会議員が
90年代から政権交代があった09年の間、九州電力側から陣中見舞いや餞別などの名目で
現金の提供を受けていたことが分かった。複数の関係者が毎日新聞の取材に認めた。
1回の提供額は100万〜10万円で、議員側は「政治資金収支報告書には記載していなかった」と話している。

九電を巡っては、過去に原発立地県の知事に300万円の提供があったとの証言も
毎日新聞の取材で明らかになっており、原発を巡る政界工作の一端が国会議員にも及んでいた実態が浮かび上がった。

衆院議員事務所の幹部だった男性によると、数年前まで毎年、九電から「懇親会」として県内の宿泊施設などに招かれ、
本店や支店の幹部らから「激励金」の名目で現金100万円を受け取っていたという。
09年の衆院選の時には、九電の支店幹部が、事務所に「陣中見舞い」として現金30万円を持参。
陣中見舞いの現金提供はそれ以前の選挙でも複数回あり、「相場」は30万〜20万円だったという。
別の元国会議員は現職時代、出張に行く際、
地元支店や東京支社の幹部から東京・永田町の議員会館や地元事務所で「餞別」として、
1回につき現金10万円を数回受け取っていたと証言した。

いずれのケースも九電側は領収書を受け取らず、議員側も政治資金収支報告書に記載しなかったという。

現金の提供を受けたことがある元衆院議員事務所幹部は
「当時自民党は与党で、かつ国会議員は県議や市町村議にも連なっているから、
九電側としては原発推進で協力してほしいという趣旨だったと思う」と話している。

しかし、九電社長室報道グループは「これまでに政治家に対して寄付金を含め現金を提供したことはない」と話している。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110918-00000002-maiall-soci
第46回衆議院総選挙総合スレ 850
867 :無党派さん[sage]:2011/09/20(火) 17:03:04.54 ID:Ts0Qdxwd
>>863
>ディスカウントすれば買い手はいくらでもつくだろ

ど田舎の空港に買い手がつくような経済状況じゃないだろ
民間になったら維持費が無くなるってわけでもなし

公共事業全体が悪いとは言わないが、贔屓の引き倒しもよろしくない
第46回衆議院総選挙総合スレ 850
876 :無党派さん[sage]:2011/09/20(火) 17:09:55.32 ID:Ts0Qdxwd
>>871
そのアイデアも、どぶに金を投げ捨てるレベルではフォローの仕様も無い
まだ直接国民に渡した方がマシ
第46回衆議院総選挙総合スレ 850
884 :無党派さん[sage]:2011/09/20(火) 17:17:04.79 ID:Ts0Qdxwd
>>879
一極集中の弊害で過疎化が進み、山林が荒れて保水能力を失ってるとも考えられるな
これだって立派な自民党政策の弊害と言えるだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 850
898 :無党派さん[sage]:2011/09/20(火) 17:23:50.73 ID:Ts0Qdxwd
長年の少子化放置で、人口が減っているというのも経済行き詰まりの大きな要因、
自民党政治最大の弊害だな
まさに命を減らす予算をやってきたわけだ、そして今もなお子供向け予算を敵視しまくり
第46回衆議院総選挙総合スレ 850
905 :無党派さん[sage]:2011/09/20(火) 17:29:49.77 ID:Ts0Qdxwd
>>899
>公共事業で水がもっと分散するように治水工事していたら防げたかもしれないのに

そんな大規模な計画、ずっと前から着手してないと間に合わないだろ
かといって、スーパー堤防(笑)みたいな何百年かかるやらわからないのではお話にもならんし
第46回衆議院総選挙総合スレ 850
911 :無党派さん[sage]:2011/09/20(火) 17:32:55.77 ID:Ts0Qdxwd
小泉の原発事故予防は削減OKだが、公共事業は駄目

どういう基準だよこれw
第46回衆議院総選挙総合スレ 850
932 :無党派さん[sage]:2011/09/20(火) 17:42:39.44 ID:Ts0Qdxwd
確かに、ネトサヨ言ってる奴に単発IDが多いな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。