トップページ > 議員・選挙 > 2011年09月15日 > PTxzZbyc

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/576 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00049000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
“近親憎悪”の共産・社民が「脱原発」で共闘へ
【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart19【結婚おめ】
【反原発】日本共産党総合Part30【対決・翼賛体制】

書き込みレス一覧

【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart19【結婚おめ】
805 :無党派さん[]:2011/09/15(木) 03:22:15.37 ID:PTxzZbyc
>>804
そりゃ韓国の政治囚を釈放しろって嘆願書なんだから、国家保安法で捕まってる人は釈放してください
と書くしかないだろう。
どんな人間であれ、でたらめな法律で罰するのはいかん。
シンガンスは、例えば旅券法違反など、複数の明白な日本法上の違法行為をやらかしている。
犯罪人引渡協定がなくても身柄を要求できるし、後日協定が成立していることからしても、協定成立を急いでシンガンスを引き渡させることもできたはず。
シンガンスを政治臭として収監しても何の意味もない。思想弾圧に耐えたミヤケンと同類の英雄扱いを正当化する以上の効果はない。だって思想犯だからね。
しっかり、卑劣な拉致犯罪を公の裁判の場で立証して罰することが正義。
「アカだから」という理由で長期間収監したけど、何の成果もなかったというのが結果。
長期非転向囚として英雄化してしまっただけだ。
【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart19【結婚おめ】
807 :無党派さん[]:2011/09/15(木) 03:39:39.15 ID:PTxzZbyc
>>806
日本人を拉致したという立派な罪があるんだから、それを罰するのが正義だろ?
思想取締りなんて今の世界で許されるわきゃない。
疑いが濃厚なら、なおさら逮捕状を請求して身柄引き渡しを要求すべき。何でやらなかったんだ?
怪しいやつは「アカ」という罪名でぶち込んどけばいいのか?おかしいだろ。
正義の実現という面でも、拉致の実態解明という面でも、国家保安法で長期収監してから帰国させるというのは間違ってる。
思想犯ではなく、拉致犯として日本の刑務所に叩き込むべきだった。
北に逃げられるのは、100%日本政府の怠慢だよ。
共産党も自民党もイカレテル。
【反原発】日本共産党総合Part30【対決・翼賛体制】
217 :無党派さん[]:2011/09/15(木) 03:48:32.09 ID:PTxzZbyc
>>216
753ですよ。
他スレの話題で無駄に伸ばすとかどうよ?
自分が怠慢ぶちかましてるくせに。
ここまで誠実に対応しても、反原発をスレタイで詐称している理由は答えないんだろう?
ホントむなしくなるよ。
あなたは人種差別しないところだけはえらいとおもうけど、スレッド読んでくれと3-4回頼まれてもかたくなにスレを読まず、
ひたすらに無駄なレスを繰り返したり罵倒したりするってのはあまりにもあんまりだ。
ここまでやっても読んでくれないなら、私もいろいろとあきらめるよ。
【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart19【結婚おめ】
809 :無党派さん[]:2011/09/15(木) 03:56:38.08 ID:PTxzZbyc
>>808
それは捜査当局の仕事。
ろくな証拠もなく、やたらとそんな主張できるわけないだろ。
警察が証拠を出さず、シンガンスを事実上見逃してる。
逮捕状も出さず、国会でも↓こんな調子。
思想犯なのは国家保安法で判決受けてるから100%事実だが、拉致犯なのは日本の警察が隠蔽してた。
一番悪いのはシンガンスをかばい見逃した警察と自民党。共産党も思想弾圧を容認したんだから異常。
日本国民は事実をあまり理解していない。社民党や公明党や民主党など、関係政党が広報を積極的に行うべきだ。

> 私どもとしては恐らく不法に侵入した北朝鮮の工作員であろうというふうに考えております。
> 本件につきましては、私どもの方で捜査をしたわけではございませんので十分知り得ませんが、


この程度の情報しか出さなかった城内は、拉致の処罰をする意欲に欠けていたといわざるを得ない。
【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart19【結婚おめ】
812 :無党派さん[]:2011/09/15(木) 04:11:02.74 ID:PTxzZbyc
>>810
わざとって言うか堂々と署名したんだよ。
警察や自民党が己の怠慢を社民党に擦り付けてるんだから、警察批判は避けられない。
シンガンスが思想囚のまま収監されてれば、拉致犯として裁判を受ける機会もなかった。だから、拉致を罰するためにも、裁判を通じて拉致の実態を明らかにするためにも、嘆願書は必要だった。
思想弾圧という不正義を正すのが本来の目的ではあるけどね。
警察が情報を堂々と盛り込んだ逮捕状を取り、自民党政府がまともな外交努力を行えば、シンガンスは日本で刑務所送りになった。
共産党は、思想弾圧を正当化してるのだからどうしようもないね。
【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart19【結婚おめ】
814 :無党派さん[]:2011/09/15(木) 04:13:37.89 ID:PTxzZbyc
>>811
韓国の大統領が恩赦したんだから問題ないだろ。実際、遅いけど釈放されたし。
韓国人が決めることでも、日本人が嘆願してもいいじゃん。

【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart19【結婚おめ】
816 :無党派さん[]:2011/09/15(木) 04:15:07.93 ID:PTxzZbyc
>>813
証拠も警察が隠してるんだから、罰しろなんて言えるわけないでしょ。

【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart19【結婚おめ】
819 :無党派さん[]:2011/09/15(木) 04:19:57.49 ID:PTxzZbyc
>>815
そりゃ、警察が隠してるんだからよく知ってるわけなんかないよね。
拉致犯だって言うことでちゃんと捜査してれば良かった。
日本の警察が逮捕状も出さず、国会でも「十分知り得ません」などといってる以上、
犯罪者扱いはできないよ。
警察は日本国民を守るために予算も権限も与えられているのだから、しっかり捜査して捕まえたり逮捕状請求したりするべきだった。
【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart19【結婚おめ】
821 :無党派さん[]:2011/09/15(木) 04:23:23.62 ID:PTxzZbyc
>>817
それをやるのは外務省と警察の任務でしょ。
自民党政府の怠慢ですよ。
>>818
思想犯は釈放しなきゃならないからね。他に罪があるなら、その罪で罰するのが正義。
何も間違っていないのだから堂々と署名した。
【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart19【結婚おめ】
822 :無党派さん[]:2011/09/15(木) 04:28:26.53 ID:PTxzZbyc
>>820
冤罪というか、国家保安法での思想処罰自体が不当なのは署名した人全員が確信してるよね。
拉致疑惑は個々の署名者ごとに違うんじゃないの?
ただ、拉致で有罪判決受けたわけじゃないし、日本の警察は逮捕状も出してないし、国会では「十分知り得ません」なんて
ぬかしてるわけで、それ以外の人には確信なんてもてるわけない。
拉致を隠していたのは警察と自民党ですね。悪いのはこいつら。


【反原発】日本共産党総合Part30【対決・翼賛体制】
220 :無党派さん[]:2011/09/15(木) 04:36:24.23 ID:PTxzZbyc
>>219
詐称はいかんだろ。
「原発からの撤退」の中身は共産党にしか分からない話だが、
社民党の「脱原発」は反科学主義で共産党とは違う、ってのが共産党断固たる主張。
単なる言葉の表面的な違いではないのは、あなたも知っているはず。
今だって、共産党は「脱原発」と「反原発」とは絶対に言わない。
共産党本体が逃げ回っている以上、あなたが説明できないのも仕方ないけどな。

【反原発】日本共産党総合Part30【対決・翼賛体制】
221 :“近親憎悪”の共産・社民が「脱原発」で共闘へ[]:2011/09/15(木) 04:39:12.51 ID:PTxzZbyc
2011.9.12 16:48
 9月19日に東京・明治公園で開かれる「さよなら原発5万人集会」に共産党の志位和夫委員長と社民党の福島瑞穂党首がそろい踏みすることになった。
長く“近親憎悪”の関係が指摘されてきた両党が「脱原発」で共闘する形だ。しかし、緊急避難的に連携を取り繕う側面は否めず、「ガラスの結束」といえそうだ。

 集会は作家の大江健三郎、音楽家の坂本龍一両氏らが呼びかけ人となり、原水爆禁止日本国民会議(原水禁)と社民党が中心となって計画してきた。そこに、
原水禁と対立してきた原水爆禁止日本協議会(原水協)、そのバックにいる共産党が合流する。
 同党は8月20日付の機関誌「しんぶん赤旗」1面で全党的な参加を呼びかけており、関係者によれば、全国労働組合総連合(全労連)など系列団体が多数顔をそろえる見通しだ。
 共産、社民両党は平成18年のトップ会談を経て「憲法改正阻止」で共闘を模索してきたが、「脱原発」で接近を強めることになる。 ただ、「核エネルギーの平和利用」
を是とする共産党と、「いかなる核も認めない」という立場をとる社民党の溝はなお埋まっていない。「脱原発限定とはいえ、
主導権を握りたがっている両党が本気で手を取り合うことはない」(民主党関係者)との見方もある。 共産党ウオッチャーはこう冷ややかにみている。
 「両党は衆院解散が遠いとみて、一時的に互いに利用しようとしているだけ。支持層が重なるため総選挙が近づけば、おのずと仲良くできなくなるはずだ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110912/stt11091216510004-n1.htm
【反原発】日本共産党総合Part30【対決・翼賛体制】
222 :無党派さん[]:2011/09/15(木) 04:51:55.27 ID:PTxzZbyc
共産党を励ます数少ないメディアの1つである産経(他には新潮と読売)だが、
致命的な間違いを犯してるんだよ。
>両党が「脱原発」で共闘する形だ。

このイベントは「脱原発」集会ではない。「さよなら原発」集会である。
社民党も、脱原発を貫けと私は言いたい。
共産党と当面の目標において協調するのはいいことだ。それすらも怪しい面もあるが、共産党も世論の盛り上がりの前では、原発推進の主張を目立たなくしているくらいなので、当分は大丈夫かもしれない。
共産党の揺るがない根本方針の1つである「平和利用推進」主張と矛盾しないという(つまり平和利用推進だね)、
謎の「原発ゼロ」だの「原発からの撤退」というスローガンに屈しなかったことは高く評価したい。
「さよなら原発」というのももやもやするけど。
共産党は、原発推進の方針と原発反対の方針を同時にぶち上げるのを止めてくれれば、信用できるのに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。