トップページ > 議員・選挙 > 2011年09月15日 > Gfl1+aZo

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/576 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23130000000000000000103215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
中村る主水 ◆PTgUdWgIaY
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
第46回衆議院総選挙総合スレ 845

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 844
607 :中村る主水 ◆PTgUdWgIaY [sage]:2011/09/15(木) 00:26:14.10 ID:Gfl1+aZo
4連動なら津波高さ2倍 古村東大教授、京大でシンポ

 京都大防災研究所自然災害研究協議会主催のシンポジウムで報告した。

 東日本大震災では、海底の変動や津波解析から、想定震源域のプレート境界
(海底から深さ10〜40キロ)が複数連動して動いたことに加え、陸から離れた
海溝に近い浅いプレート(同10キロ以下)も大きく動いて隆起し、超巨大津波に
なったと考えられている。

 東海・東南海・南海地震は、それぞれ単独だったり、連動したりと、さまざまな
パターンで発生している。1707年の宝永地震では三つの震源域とさらに西方
の日向灘の一部が連動し、大津波を引き起こした。これらの震源域南方の浅い
プレートも1605年の慶長地震で動いて大津波になったと考えられている。

 古村教授らは、「3連動」の宝永地震に慶長地震も連動した「4連動」の想定で
津波の高さを計算した。3連動は高知県で最大12メートルだったが、4連動なら
20メートルになるなど、太平洋沿岸の各地で1・5〜2倍になった。慶長地震の
震源域が先に動くパターンなら、津波が重なりさらに高くなる可能性があるという。

 また、東日本大震災で地震動による建物被害が少なかったことについて、阪神
淡路大震災で問題となった民家を壊す周期の地震動や、高層ビルなどを大きく
揺らす長周期地震動が、東日本の地盤や地震の特性から少なかったと指摘。
「東海・東南海・南海地震では、建物を壊す地震動は比較にならないほど強くなる。
内陸の京都や滋賀でも対策を怠ってはいけない」と話した。

ttp://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20110914000122


第46回衆議院総選挙総合スレ 844
651 :中村る主水 ◆PTgUdWgIaY [sage]:2011/09/15(木) 00:40:17.72 ID:Gfl1+aZo
東海から九州5連動地震を想定 政府委、規模など公表へ
自治体の防災計画に影響も

ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819595E3E1E2E0888DE3E1E2EBE0E2E3E39F9FEAE2E2E2;at=ALL

1号:東海
2号:東南海 
V3 :南海 
ライダーマン:四国近畿はるか沖 
X:日向灘


第46回衆議院総選挙総合スレ 844
685 :中村る主水 ◆PTgUdWgIaY [sage]:2011/09/15(木) 01:07:48.44 ID:Gfl1+aZo
>>668
政府の地震調査委員会では、その可能性を出すみたいです。
起こってみないと、わからないですが、
高知の2000年前の年代の地層の津波堆積物からは、
M9.0 級はあったようです。

第46回衆議院総選挙総合スレ 844
700 :中村る主水 ◆PTgUdWgIaY [sage]:2011/09/15(木) 01:20:24.83 ID:Gfl1+aZo
>>687
雑居させた小ドジョウが異産地で、伝染性の病気でも持ち込んだのかもしれない
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
709 :中村る主水 ◆PTgUdWgIaY [sage]:2011/09/15(木) 01:48:21.99 ID:Gfl1+aZo
集団移転自己負担3000万円

仙台市は津波で壊滅的な被害を受けた沿岸部の住民に内陸への集団移転を促す
方針ですが、市が用意する土地を買って移り住む場合、被災者の自己負担が
3000万円前後になるとする試算=試みの計算をまとめていたことがわかりました。

仙台市は津波で壊滅的な被害を受けた沿岸部の住民について、国の「防災集団移転
促進事業」を利用して内陸に集団移転するよう促す方針です。

この事業では、10世帯以上まとまって安全な土地に移転する場合、被災したもとの
土地を国と市町村が買い上げるとともに、住宅ローンの利子が406万円を上限に補助
されます。

仙台市では、市が用意した内陸部の土地に移り住む場合の被災者の自己負担につい
て、集団移転を検討している地区別に試算を行いました。

それによりますと、およそ170人が亡くなった若林区荒浜地区の南丁では、400平方
メートルの土地に住んでいた人が、市が用意した荒井地区の220平方メートルの土
地を買って2階建ての標準的な住宅を建てて移り住む場合、2500万円から3300万
円の自己負担が必要になります。

また、土地を購入せず借りる場合でも、住宅の建築に1200万円かかり、土地の賃料
として月々1万7000円から2万2000円が必要です。

仙台市では、震災前の沿岸部の土地の評価が移転先の内陸部の土地の4分の1ほ
どであることに加え、いまの制度では、被災した土地は、もとの評価の30%から60
%程度の値段でしか買い上げることができないため、自己負担額が3000万円前後
に膨らむと説明しています。

仙台市は、今回の試算を受けて、土地の価格が低い別の移転先を用意する検討を
始めるということです。
ttp://www.nhk.or.jp/sendai/lnews/6005574871.html


第46回衆議院総選挙総合スレ 844
733 :中村る主水 ◆PTgUdWgIaY [sage]:2011/09/15(木) 02:52:33.30 ID:Gfl1+aZo
>>712
仙台の場合は高台というより、より内陸へという感じです。
三陸方面では、高台を造成してでしょう。そもそも土地がない所に密集しているので。

>>709で移転先になっている荒井地区は、地下鉄の新規開業とシンクロして、
宅地造成中(恐らく地価は上げ傾向)

>津波と言っても浅くしか浸からなかったところは
>2メートルなり3メートルなり住宅なり作業地を地上げしたリ
仙台市の場合
■家屋流失、1階天井まで浸水
内陸側の地区への集団移転

■床上1メートル以上の浸水、がれきが建物内に流入
現在地で集団移転、宅地の盛り土、避難施設の設置、居住地区集約

■床上浸水
現在地での再生

>急いで避難できるような避難塔みたいなもの作れないのですか?
地盤によりけり。
女川町中心部の埋め立て地域では、液状化の後に津波で、鉄筋コンクリが流され
ました。
仙台平野では、学校の3階建て程度の学校の上層階、屋上で難を逃れた事例も
あるので、公立学校の建物に避難所の役をさせられそうです。
土地にゆとりあるならば、学校の敷地内に独居老人向け公営住宅を併設すれば、
避難困難者のリスク低減になるかも〜なんてな。


第46回衆議院総選挙総合スレ 844
744 :中村る主水 ◆PTgUdWgIaY [sage]:2011/09/15(木) 03:05:59.43 ID:Gfl1+aZo
>>722
文科の予算で1000億か。
学校耐震化や想定される今後の津波浸水域の学校の高台移転に回したら。
児童生徒だけでなく、地域の人の砦にも使えるし。

競技場の中心部を国立、スタンドを都営か民営でつくればとも思った。
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
762 :中村る主水 ◆PTgUdWgIaY [sage]:2011/09/15(木) 03:32:34.13 ID:Gfl1+aZo
大震災半年:道内の備えは?/1 公共交通機関 /北海道
ttp://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20110911ddlk01040183000c.html

大震災半年:道内の備えは?/2 孤立 /北海道
ttp://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20110913ddlk01040244000c.html

>教室には3日分の水と食べ物。灯油や発電機、ジェットヒーターもあり、床には畳が
>敷きつめられている。えりも町目黒地区の旧目黒小中学校。「災害時は陸の孤島に
>なる。みんな孤立には慣れているんだ」。自治会長の工藤俊弥さん(47)は誇らしげ
>に言った。

>目黒地区は76世帯174人が暮らす漁師町。数年前にガソリンスタンドが閉店し、
>住宅以外には郵便局しかない。外の集落を結ぶ海岸沿いの336号は険しい崖を
>切り開いて造られ、膨大な費用がかかったことから「黄金道路」と呼ばれる。この
>付近は連続80ミリ以上の雨が降れば通行止めになり、山越えの迂回(うかい)路も
>雪のある12〜4月ごろは使えない。

>3月11日も津波警報で黄金道路が約31時間にわたり規制され、集落は孤立した。
>避難所の学校には一時100人以上が集合。自治会役員から非常食や毛布を受け
>取り、約40人が夜を明かした。運営に当たった男性役員は「眠れない人もいたよう
>だが、大きな混乱はなかった」と振り返る。
(中略)
>えりも町目黒地区の自治会は震災後、高齢者が避難所で安心して過ごせるように
>と、10台の簡易ベッドと携帯用ガスコンロを購入した。自治会長の工藤さんは苦笑
>する。「高齢化でいずれこの集落もなくなるから、新たに道路を造ってとは言えない。
>自分たちのことは自分たちでやるしかない」

大震災半年:道内の備えは?/3 アイヌ伝承 /北海道
ttp://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20110914ddlk01040234000c.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
768 :中村る主水 ◆PTgUdWgIaY [sage]:2011/09/15(木) 03:41:37.69 ID:Gfl1+aZo
生ゴミにひかれて?山あいの仮設住宅周辺にクマ
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110914-OYT1T01229.htm

一息つけそうになったら、またご難。
第46回衆議院総選挙総合スレ 845
308 :中村る主水 ◆PTgUdWgIaY [sage]:2011/09/15(木) 20:26:31.56 ID:Gfl1+aZo
桜島:活動活発、最高2000メートルの噴煙 鹿児島市街地を襲う降灰 /鹿児島

 活発な活動が続く桜島(鹿児島市)の昭和火口では爆発的噴火が相次いでおり、
14日も東の風に乗った大量の火山灰が鹿児島市街地に降った。

 鹿児島地方気象台によると、14日は午後5時までに3回の爆発的噴火を観測。
噴煙が最高約2000メートルまで上がった。同市は市街地を中心にロードスイーパー
と散水車計55台を出動させ、灰の除去作業にあたった。

 同市天文館地区では通行人が傘をさしたり、ハンカチで口を押さえるなどして足早
にアーケード内に駆け込んでいた。今年の桜島の爆発回数は同日午後5時までに
662回。

ttp://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20110915ddlk46040661000c.html

第46回衆議院総選挙総合スレ 845
461 :中村る主水 ◆PTgUdWgIaY [sage]:2011/09/15(木) 22:22:19.36 ID:Gfl1+aZo
>>449
今、福島のナシを食べたところだ。美味っ
第46回衆議院総選挙総合スレ 845
474 :中村る主水 ◆PTgUdWgIaY [sage]:2011/09/15(木) 22:27:18.96 ID:Gfl1+aZo
>>468
>前田終止 さん
なかなかインパクトある名前だな

第46回衆議院総選挙総合スレ 845
498 :中村る主水 ◆PTgUdWgIaY [sage]:2011/09/15(木) 22:49:27.51 ID:Gfl1+aZo
電力6社、緊急安全対策報告書にミス

 福島第一原発の事故を受け、各地の電力会社が原発で実施した緊急安全対策についての報告書に、図面の読み取りなどのミスがあったことが分かりました。今後の原発のストレステストや再稼働のスケジュールに影響が出る可能性もあります。

 原子力安全・保安院によりますと、ミスが見つかったのは、東北、中部、関西、中国、四国電力と日本原子力発電の6社の9つの原発についての報告書です。

 原発を抱える電力会社では福島第一原発の事故を受け、地震や津波によって電源
が喪失するケースなどを想定した緊急安全対策などを実施し、保安院に報告して
いましたが、それらの報告書に機器の図面の読み取りミスや、ホースの本数の誤り
などが見つかったということです。

 保安院は、「事業者からの報告では、安全対策の評価の結果に影響はないと聞いて
いる」とした上で、「こういったミス自体が信頼度の低下を招く」とし、電力各社に対し、
改めて再調査を指示する予定です。

 再調査が行われることによって、予定されている原発のストレステストや、再稼働の
スケジュールに影響が出る可能性もあります。

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4827876.html

サザエさんみたい

第46回衆議院総選挙総合スレ 845
532 :中村る主水 ◆PTgUdWgIaY [sage]:2011/09/15(木) 23:15:00.23 ID:Gfl1+aZo
葉タバコ農家、3割が廃作の意向 全国1位の熊本県

 葉タバコの生産量が全国1位の熊本県で、農家の約3割が来年以降の作付けを
廃止する意向であることが15日、県たばこ耕作組合の関係者への取材で分かった。
全国2位の宮崎県も約半数の農家が廃作の意向を示しており、国内での葉タバコの
生産が急減する可能性が強まってきた。

 健康意識の高まりや昨年10月のタバコ税増税で、たばこの販売数量が大幅に落ち
込んでいるのが要因。熊本県の組合関係者は「2005年に廃作を募ったときは希望者
はわずかだった。過去にない廃作希望者が出て驚いており、寂しさを感じる」と話して
いる。

ttp://www.47news.jp/CN/201109/CN2011091501001089.html

第46回衆議院総選挙総合スレ 845
548 :中村る主水 ◆PTgUdWgIaY [sage]:2011/09/15(木) 23:33:02.48 ID:Gfl1+aZo
>>546
アルツハイマーはワクチンができたそうだ。

自分、長生きはしたくないがw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。