トップページ > 議員・選挙 > 2011年09月15日 > 2kLHUfn9

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/576 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000031010313012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
第46回衆議院総選挙総合スレ 845

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 844
962 :無党派さん[]:2011/09/15(木) 15:17:15.93 ID:2kLHUfn9
野田内閣支持50%=政党トップなお自民−時事世論調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011091500516
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
967 :無党派さん[]:2011/09/15(木) 15:28:21.67 ID:2kLHUfn9
この時点で政党支持が自>>民なら、もう逆転はないだろうな

第46回衆議院総選挙総合スレ 844
972 :無党派さん[]:2011/09/15(木) 15:40:12.86 ID:2kLHUfn9
時事世論調査 内閣支持50.1 不支持17.3 政党支持 民12.4自13.6
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011091500516

>衆院投票先 民20.9 自22.7



第46回衆議院総選挙総合スレ 844
981 :無党派さん[]:2011/09/15(木) 16:33:06.25 ID:2kLHUfn9
経産省古賀氏:辞職の意向−枝野経産相、ポスト与えない方針
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aqNZMhC.WKow

9月15日(ブルームバーグ):経済産業省大臣官房付の古賀茂明氏は15日、
辞職する意向を固めた。同氏が14日に枝野幸男経済産業相に自身の処遇を
問うメールを送信したところ、15日午前に立岡恒良官房長を通じ同氏には
職務を与えないとの方針が伝えられたため。古賀氏がブルームバーグ・
ニュースの取材に対し明らかにした。
同氏は、「経産省を退職した場合、何をやるかはまだ決めていない」と
話している。


第46回衆議院総選挙総合スレ 845
109 :無党派さん[]:2011/09/15(木) 18:32:01.70 ID:2kLHUfn9
自公、会期延長すべきで閉会してからの予算委員会は受け入れられないことで一致@TBS


第46回衆議院総選挙総合スレ 845
268 :無党派さん[]:2011/09/15(木) 20:03:07.91 ID:2kLHUfn9
>>266
石川落選確実ざまあ
第46回衆議院総選挙総合スレ 845
311 :無党派さん[]:2011/09/15(木) 20:30:09.62 ID:2kLHUfn9
「安易な協力で民主を堕落させない」 公明・山口代表
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110915/stt11091520160014-n1.htm

公明党の山口那津男代表は15日、BS11の番組収録で、野田内閣への
対応について「民主党に協力はするが、安易な協力をして堕落はさせない」
と述べた。野党が求める国会会期の延長などが認められなければ、平成23
年度第3次補正予算をめぐる民主、自民、公明3党の協議に応じない意向を
示した発言だ。


第46回衆議院総選挙総合スレ 845
319 :無党派さん[]:2011/09/15(木) 20:34:27.28 ID:2kLHUfn9
まじで今頃、干物コンビ(輿石・平野)は、どんな顔してんだろ
会期なんて、そんな強硬になっても得るものは少ないのに
ここまで意固地になって公明は完全に野党側。


第46回衆議院総選挙総合スレ 845
347 :無党派さん[]:2011/09/15(木) 21:04:53.50 ID:2kLHUfn9
公明、「論戦逃れ」を追及=首相、指導力示さず−代表質問
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011091500884

15日の衆院代表質問では、野田政権が連携相手として期待する公明党の
井上義久幹事長が質問に立ち、今国会の会期延長に応じない政府・民主党
を追及した。公明党は、16日までの会期が延長されない限り、2011
年度第3次補正予算案などに関する民主党との協議を拒否する構え。しかし、
野田佳彦首相は真正面から答弁せず、公明党側が不満を募らせる結果に
終わった。「『与野党は徹底的な議論と対話によって一致点を見いだす』と
叫んだのは首相、あなただ。国会論戦から逃げては信頼関係は生まれない」。
井上氏は首相の所信表明演説を引用しながら、野党が求める今国会中の
予算委員会開催に一切応えようとしない首相の態度を厳しく批判した。
これに対し、首相は「国会の日程については、各会派の議論に基づき、ルール
にのっとり決定するものだ」と人ごとのように語るばかり。会期延長を
めぐり与野党が対立している現状の打開に向け、自ら指導力を発揮しようと
いう姿勢はみじんも見せなかった。


第46回衆議院総選挙総合スレ 845
491 :無党派さん[]:2011/09/15(木) 22:43:36.91 ID:2kLHUfn9
散々、虚勢張ったあげく延長かよ。おそらくこの騒動だけで
支持率相当下がってるぞ。アホみたいに干物コンビが意固地に
なったおかげでw


第46回衆議院総選挙総合スレ 845
494 :無党派さん[]:2011/09/15(木) 22:47:06.25 ID:2kLHUfn9
>>492
なら最初からそう提案すりゃいいじゃん。散々、突っぱねたあげく
批判されて屈したとしか映ってないよ。有能な国対なら騒ぎになら
ないある程度のとこで妥協してただろう

第46回衆議院総選挙総合スレ 845
503 :無党派さん[]:2011/09/15(木) 22:54:48.36 ID:2kLHUfn9
てか民主執行部が30日までって言ってるに過ぎない。
野党は7党あるわけでね全ての党の同意取れてるか
すら怪しい。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。