トップページ > 議員・選挙 > 2011年09月14日 > Hy2q2KEr

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000016602823



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 843
第46回衆議院総選挙総合スレ 844

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 843
898 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 18:58:05.64 ID:Hy2q2KEr
>>872
長妻がどれだけ頑張ろうが、トップの支えがないとな。
ヨシミ大臣みたいに泣いちゃうのがオチだよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 843
901 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 19:01:44.20 ID:Hy2q2KEr
>>877
全部を敵にせず、中に味方を作れ。
つか、味方したいと思っている奴もいる。
なんてよく言われるが、
長妻はマキコとは別の意味で、官僚は敵か使用人のどっちか。だと
思ってるフシがあるからなーw
第46回衆議院総選挙総合スレ 843
904 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 19:10:57.46 ID:Hy2q2KEr
ま、真面目な話、ここで言われるようなことを
専門家が知らないはずも、気づかないはずもないわけだから、
やらないのには理由があるんだろうw
やったら、殺されるか。殺されると思い込んでいるか。仕事上、ね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 843
912 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 19:23:28.08 ID:Hy2q2KEr
>>908
俺もそう思ってるよw
第46回衆議院総選挙総合スレ 843
916 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 19:25:07.96 ID:Hy2q2KEr
>>905
真偽は定かじゃないが、年金担当の打診を長妻が厚労相じゃなきゃヤダ
と言ったんじゃなかったか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 843
920 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 19:27:51.14 ID:Hy2q2KEr
>>917
今は(総理)大臣が替わると、個人的に興味がなくなると、
それまでのテーマが簡単に消えるからね。
閣議決定しようが何しようが。
その上、ちょくちょく替わるわけだしw
第46回衆議院総選挙総合スレ 843
930 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 19:37:35.96 ID:Hy2q2KEr
節電担当大臣は、今誰がやってるの?
第46回衆議院総選挙総合スレ 843
957 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 20:07:54.52 ID:Hy2q2KEr
拳銃は最後の武器
第46回衆議院総選挙総合スレ 843
969 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 20:17:11.86 ID:Hy2q2KEr
うむ。
接戦区とされているところでことごとく落とす
あのシーンが繰り返されるのだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 843
979 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 20:20:17.15 ID:Hy2q2KEr
ま、前回小選挙区で相手に2割以上の差をつけていない
民主議員の多くはヤバイだろうな
第46回衆議院総選挙総合スレ 843
984 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 20:21:57.48 ID:Hy2q2KEr
>>981
下野してみたら貯金がもっと増えてましたー
なんてことにならなきゃいいけどなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 843
993 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 20:25:12.40 ID:Hy2q2KEr
>>987
ま、民主が自+公に勝てるのは結構な風が吹いた時だけだからな。
普通にやったら200も取れない政党なのはみんなが知ってること。
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
25 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 20:49:40.06 ID:Hy2q2KEr
>>23
ま、本来は被災者は納税者であり、納税者も被災者なんだがねえ。
現実は、福島の人も車も我が街には入るなよ!くらいのところが人々の気持ち。
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
180 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 22:31:12.67 ID:Hy2q2KEr
たかがカネがもったいない。とかいうどうでもいい理由で暴れているのは
偽者だろ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
259 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 22:53:33.77 ID:Hy2q2KEr
>>246
危険は管理できても、危機は管理できんのよ。
なので事故は必ず起きる。
問題はそれが、毎年1万人ずつ死ぬ自動車やその他のように、
国民が許容できる範囲なのかどうなのかってこと。
脱原発した場合のデメリットも一緒に説明した上で、決めるしかないでしょ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
286 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 23:02:11.89 ID:Hy2q2KEr
ま、国民のほとんどはすでに再稼働を容認してるけどな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
340 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 23:14:03.94 ID:Hy2q2KEr
>>328
世の中には、
ただコピー取ってそれをシュレッダーにかけるだけの仕事もあるんだから
我慢しなよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
372 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 23:19:56.56 ID:Hy2q2KEr
>>360
鉢呂は「言ったか言わないかわからないけど、迷惑かけるから辞めます」だね。
おかしいのは、それにたいしてマスコミは「お、おう…」って調子で、
「言ったじゃないか!」と責めないところだw
で、なんで辞めたのかよくわからないことになってる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
411 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 23:30:08.61 ID:Hy2q2KEr
>>400
結局、騒ぎになるとせっかくの低姿勢が無駄になる。から辞めます。って話で、
ねじれている以上は、今後も次々と辞めていくってことだな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
434 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 23:35:53.69 ID:Hy2q2KEr
>>417
いや、だから、安全と生活を秤にかけて危険の範囲が想定されるわけだけど、
想定外の事態が起きるわけよw
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
476 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 23:45:43.56 ID:Hy2q2KEr
>>466
自分が負けることを想像して叫ぶ奴はいない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
510 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 23:52:38.12 ID:Hy2q2KEr
気づかなければ幸せでいられるんだよ。
気づいちゃったら、不安で眠れなくなるだろw
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
518 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 23:54:17.32 ID:Hy2q2KEr
>>506
なんだ。松下政経塾のことかと思ったよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。