トップページ > 議員・選挙 > 2011年09月14日 > DpEC4BPL

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60001020000000000002018929



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 843
第46回衆議院総選挙総合スレ 844

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 843
522 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 00:21:23.71 ID:DpEC4BPL
マスコミは野党時代から民主党に厳しかったよ
菅の年金未納も一地方の役人の不手際だったのが、総攻撃で辞めた
小沢の西松も、結局でっち上で検察が立件すらできてないのに、総攻撃で辞めた

マスコミは昔から自民党の味方
麻生叩きも、小沢叩き、菅叩き、鳩山叩きほどひどくない
第46回衆議院総選挙総合スレ 843
531 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 00:24:38.90 ID:DpEC4BPL
>>526
菅のケースは故意過失ではないが?
小沢の西松には証拠やソースなど検察は示せていないが?
第46回衆議院総選挙総合スレ 843
539 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 00:27:27.91 ID:DpEC4BPL
>>534
菅のケースは役所、しかも中央ではなく地方のミスで本人の故意過失に当たらないが?
小沢叩きのケースは閣僚時代でもなんでもない時期のものだが?
第46回衆議院総選挙総合スレ 843
552 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 00:33:32.91 ID:DpEC4BPL
>>540
そのブーメラン自体マスコミが作ったが?
菅には複数のマスコミ謝罪してるぞ
毎日新聞の岸井、そして朝日なんかは、ならばなんで党首を辞めるのかわからない、もう一度代表選に出ろとか書いていたぞ
小沢の西松にはマスコミからまだどこからも謝罪は無い
西松が立件できると当時大見得を切っていた検察も同様
第46回衆議院総選挙総合スレ 843
558 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 00:37:04.54 ID:DpEC4BPL
>>545
厚生大臣だから、地方自治体の事務にも突っ込んで干渉するの?
というか、茂木以前にメディア人が未納だらけで、未納けしからんってやってたぞ
自分らのことは棚に上げて
第46回衆議院総選挙総合スレ 843
568 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 00:47:09.50 ID:DpEC4BPL
ところで茂木だが、あの人は個人的には好きな政治家だな
平成維新の会出身
第46回衆議院総選挙総合スレ 843
641 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 04:31:31.94 ID:DpEC4BPL
ギリシャデフォルト確実とかヨーロッパのメディア流してるね
さてどうなるか
欧州銀行はドル調達が完了していないみたいだし、ギリシャその他危ない国の国債を持つフランスその他ヨーロッパの国々と、欧州銀行
そしてヨーロッパ諸国の国債を購入し続けている中国

欧州中央銀行は喧嘩で見解が決まらず、もうどうしようもないか

とりあえずリスク選好大幅低下の安全逃避先としてまたも超絶円高になるだろうが
リーマン超えるショックになるかね
前回と違って、今回は実需筋も資金調達が間に合わず悲鳴上げてるし

だいたいギリシャみたいな、人口の半分公務員で観光業しか無いような国、増税したところで財政再建なんかできるわけないし、増税と緊縮財政で赤字幅が拡大
もう打つ手あるのかねえ
第46回衆議院総選挙総合スレ 843
649 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 06:14:50.69 ID:DpEC4BPL
>>646
ドイツ財務省がギリシャデフォルトの想定の準備を開始

こりゃあリーマン第二弾来るのかもね
世界中のリスク資金がリスク選好を捨てて一斉にリスク回避の円買い、超絶円高

てかマジでドイツやる気無いんかい
第46回衆議院総選挙総合スレ 843
653 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 06:25:51.42 ID:DpEC4BPL
しかし今野田や自民党の財政規律主義はマズいなあ…

アメリカはQE3、ドイツはギリシャデフォルトの選択肢を排除すべきではないという方針

外国が日本以上にダメダメ過ぎて円の信認が強すぎる中で財政規律とか、ますます円買い進む
投機筋じゃなくてギリシャデフォルトに備えて実需の欧州銀行ドル調達で悩んでるし、日本のマスコミも何をやってるんだか
報道すべき内容がまるで違うだろ
第46回衆議院総選挙総合スレ 843
914 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 19:24:43.65 ID:DpEC4BPL
ギリシャデフォルトが早いか三次補正が早いかって感じだな
最もギリシャデフォルトなら三次補正程度では到底済まないだろうが
第46回衆議院総選挙総合スレ 843
918 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 19:27:22.77 ID:DpEC4BPL
>>917
歳入庁やったら自営業者飛ぶからな
なかなかできないだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
112 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 21:56:35.61 ID:DpEC4BPL
ギリシャ一年物の国債利回り143%w
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
121 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 22:00:47.55 ID:DpEC4BPL
>>101
海江田なんて言ったの?
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
139 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 22:14:03.96 ID:DpEC4BPL
>>135
全くだ
再処理しても放射性物質が増えるだけ
ろくに使い道も無い
ウランはまだまだある
その次もトリウムがある
全然いらない
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
174 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 22:28:04.62 ID:DpEC4BPL
まあ東電があると外国が将来巨額の賠償を求めてくるとかいう可能性の話もあったな

ただ、運営できる頭数が東電しか今ないから
彼らを公務員にしたら、それはそれで問題だし難しい
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
181 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 22:31:17.77 ID:DpEC4BPL
>>179
知らなかった
そうなのか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
193 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 22:34:33.64 ID:DpEC4BPL
>>183
震災後福島の人への差別はひどかったな
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
222 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 22:41:12.01 ID:DpEC4BPL
しかし原発以前にギリシャ逝ったらもう日本の世論もガラッと変わるだろうな
ドイツはさすがにマズいと思ったのか、今更あらゆる手を講じるとか言ってるが

中国の買い支えがどこまでかもよくわからない
共同債は出すんだろうか
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
244 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 22:48:08.43 ID:DpEC4BPL
>>226
可能性としては欧州銀行が大量に危ない国の国債抱えてるから、連鎖的な倒産が起きかねない
ユーロは暴落
リスク回避の資金が一気に財政の信認厚い円に集中
リスク回避の超絶円高
リーマン以上とも言われている
アメリカもQE3決行するだろう
そうしたらドルは暴落しかねない

ただ、実際には誰にもわからないだろう
ドイツ財務省はギリシャ債務不履行の想定を開始
経済閣僚はギリシャデフォルトを選択肢から排除すべきでないと主張
メルケルがその発言を強く支持すると発言
一方で破綻は回避すべきだとも
もうわけがわからんな
ちなみに10月で資金繰り不可能になるとギリシャが発表
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
258 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 22:53:28.35 ID:DpEC4BPL
>>249
窓の言うように、もう今から円も無制限に発行するとか言っておかないとと思う
前回白川は、前回やった緩和の効果を見極めとして見送った
せっかくアメリカのQE3に先手を打つチャンスだったのに

財務省の円高対策も、全く見向きもされてない
財務省が優秀とか、どこをどう見たらそう見えるのか疑問だ
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
276 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 23:00:06.62 ID:DpEC4BPL
>>261
アメリカのQE3を牽制し、先手を打つことで先んじてリスク回避の超絶円高を減退させるというせっかくのシナリオがパーになった
前日銀が0近い低金利誘導策をしたとき、日銀はアメリカに先を越された
アメリカはここまでやるのかと日銀に衝撃が走ったが、今度は日本が先にアメリカを牽制する
そういう向きもあったのに、非常に残念

後からやってもなかなか市場のトレンドは変わらない
まあ日本としては、ティーパーティー応援してオバマの邪魔するくらいしかw
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
304 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 23:06:54.46 ID:DpEC4BPL
高速増殖炉釈迦とか計画があったらしいなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
326 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 23:11:06.26 ID:DpEC4BPL
>>320
普賢と文殊でお釈迦になるとか言われてたな
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
353 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 23:16:29.64 ID:DpEC4BPL
海底資源もどうやら中国と揉めそうだし先行き不安だな
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
400 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 23:26:58.12 ID:DpEC4BPL
放射能移すぞ発言の奇妙なところは、いつまで経っても、実際に言われた記者が出てこない所だな

毎日新聞の記者らしいが、そのこと問われると、あそこにはフリーランスの記者もいましてゴニョゴニョゴニョ
鉢呂も、「言ったことに関しては、私自身否定的ですが、やはり記者という専門家の方もそういう話がありますので、やはりそれでは済まないだろうと、混乱の責任をとって…」

別の記者はあれ書いた人頭変やろ
だいたい現場行ってへん奴書いとるやろ

真相は闇の中の上に、それを明らかにするにも、中身がくだらなさすぎw
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
426 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 23:34:18.18 ID:DpEC4BPL
4って既得権益者なのか?
なんか会社やばいとかなんとか
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
481 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 23:47:07.04 ID:DpEC4BPL
原発とダイナマイトがよく比べられるけど、誤りだな
ダイナマイトは被害予想がそう超絶に困難ではないし、被害の収束も容易

ただ、原発はまともなハザードマップが正式に国から公表されておらず、またハザード時の収束の技術自体がチェルノブイリからそう進歩してない
原発のメカニズムの多様化に対して、収束の技術はイノベーションが進んでいない

ただ、他の資源に乗り換えるには外交環境が悪過ぎ
当面使って、その間に収束の技術も磨いて、代替手段も開発していくしかないんだろうな

また、マネジメント
こちらはマネジメントどころか、クソかと思われるように、操作知らない人間がやって事故ったり、あるいはそれすら隠蔽で実はベテランがやってるのに、新人のせいにしてるとか、不透明な部分が多過ぎ
テロ対策もアメリカのウィキリークスで明らかになったように、不安を米国当局者が

しばらく使うなら、まずこの自民党時代からの杜撰さを国民に公表して、機能強化を
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
516 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 23:53:58.74 ID:DpEC4BPL
原発の廃熱って温度差発電とかにさらに利用できないのかね
コストが割に合わんか
第46回衆議院総選挙総合スレ 844
526 :無党派さん[sage]:2011/09/14(水) 23:56:36.93 ID:DpEC4BPL
>>514
下手くそな歯科医は社会悪


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。