トップページ > 議員・選挙 > 2011年09月07日 > Qq5F4DNO

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/596 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000040100001000000022717



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
第46回衆議院総選挙総合スレ 833

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 832
88 :無党派さん[]:2011/09/07(水) 06:04:21.95 ID:Qq5F4DNO
東京電力

電気料金割高か 東電を調査へ
9月7日 5時40分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110907/k10015430971000.html


第46回衆議院総選挙総合スレ 832
94 :無党派さん[]:2011/09/07(水) 06:30:27.14 ID:Qq5F4DNO
米国の黒人男性の失業率 19.1%

http://www.cnn.co.jp/business/30003875.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
96 :無党派さん[]:2011/09/07(水) 06:38:19.69 ID:Qq5F4DNO
In The Bell Curve, Herrnstein and Murray found that the average
IQ for African Americans (85) is lower than for Hispanic (89),
White (103), East Asian (106), and Jewish Americans (113). In The
Global Bell Curve, Lynn shows in detail that similar racial
IQ/socio-economic hierarchies are indeed present within Africa,
Australia, Brazil, Britain, Canada, the Caribbean, Latin America,
the Netherlands, and New Zealand.

http://www.vdare.com/articles/richard-lynns-the-global-bell-curve-the-explanation-that-fits-the-facts




第46回衆議院総選挙総合スレ 832
98 :無党派さん[]:2011/09/07(水) 06:47:05.86 ID:Qq5F4DNO
日本は「今の」韓国をモデルにすべきでない
今週のコラムニスト:クォン・ヨンソク〔8月31日号掲載〕

日本の官僚や産業界の人と話をしていると、彼らの一部に韓国を経済分野における成功モデルにしようとする意識が働いていることに気付く。いわゆる「ルック・コリア」と呼ばれる風潮だ。
 だが現在の韓国は、本当に日本のモデルになり得るのか。隣の芝は青く見えるもの。僕が思うに、少し韓国を買いかぶり過ぎだろう。

http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2011/09/post-380.php


第46回衆議院総選挙総合スレ 832
122 :無党派さん[]:2011/09/07(水) 08:47:29.98 ID:Qq5F4DNO
野田首相、東アジア共同体棚上げ…月刊誌に論文

野田首相が近く発売される月刊誌「Voice」に、「わが政治哲学」と題する論文を発表することが6日、分かった。


http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110907-OYT1T00001.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
191 :無党派さん[]:2011/09/07(水) 13:10:52.35 ID:Qq5F4DNO
米大統領、3000億ドル強の雇用拡大計画提案へ−8日の議会演説で (2)

9月6日(ブルームバーグ):オバマ米大統領は主に減税やインフラ
(社会基盤)投資、州・自治体への直接支援を通じて、来年3000億ドル
(約23兆3000億円)強を投入し、雇用の伸びを拡大する計画を提案する。

長期失業問題の対策としては、失業保険をもらいながら雇用主負担ゼロで
失業者が職業訓練を受けることができる「ジョージア・ワークス」イニシア
チブをモデルにした全国的なプログラムを提案する見込みだ。大統領は先月
のイリノイ州アトキンソンでの会合で、このイニシアチブを「賢明な
プログラム」だと評していた。

大統領は来週中に財政赤字削減の枠組みを公表する。これには農業補助金や
軍従事者の年金拠出などの削減のほか、メディケア(高齢者医療保険制度)
とメディケイド(低所得者向け医療保険制度)の変更が盛り込まれる。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aOHt_c31mmgE
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
859 :無党派さん[]:2011/09/07(水) 21:23:20.11 ID:Qq5F4DNO
日本は将来的にはイタリアのような国ではなくスイスのような国を
目指すべきだな。いまのままだとイタリアのような国になる可能性
が高いが。


日本の競争力、9位に低下 世界経済フォーラム11年版報告 2011/9/7 19:49
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E5E2E1998DE2E5E2EBE0E2E3E39797E3E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

 世界経済フォーラムが7日発表した「2011年版世界競争力報告」で、日本の総合順位は
前年より3つ下がって9位となった。順位が低下するのは08年以来3年ぶり。民間部門は
引き続き高く評価されたものの、公的部門の低い評価が足を引っ張った。特に調査項目の
一つである「政府債務残高」は、調査対象となった全142カ国・地域で最悪の142位となっ
た。

第46回衆議院総選挙総合スレ 832
892 :無党派さん[]:2011/09/07(水) 21:35:37.11 ID:Qq5F4DNO
イタリアも正規、非正規じゃないけど南部、北部で全然経済状況が
違うからな
第46回衆議院総選挙総合スレ 833
55 :無党派さん[]:2011/09/07(水) 22:44:36.83 ID:Qq5F4DNO
【インド―販売】タタ「インディゴe―CX VX」発売、燃費はリッター25キロ
2011年09月07日

インドの自動車大手タタ・モーターズは5日、新型セダン「インディゴ 
e―CX」の新バージョン、「インディゴ e―CX VX」を発売した。
燃費は1リットル当たり25キロメートルで、国内最高水準を達成した。
新型「CR4」コモンレール付きディーゼルエンジンと「MPFi」
ガソリンエンジンが選べ、いずれもインドの排気ガス規制「バーラト・ステージ(BS)4」
に対応。

価格はディーゼルエンジン車が58万339ルピー(約98万円)、ガソリン
エンジン車が49万7727ルピー(約84万円)。現代自動車「アクセント」
やマヒンドラ「ベリート」、トヨタ「エティオス」、マルチ・スズキ
「スイフト・ディザイア」などと競合する。

http://auto-affairs.com/?p=2052

第46回衆議院総選挙総合スレ 833
65 :無党派さん[]:2011/09/07(水) 22:48:13.31 ID:Qq5F4DNO
世界で販売数伸ばす韓国車が日本車を圧倒=中国メディア

日本自動車販売協会連合会によると、軽自動車を除く8月の自動車販売は
前年同月比では25.5%減の21万6520台で、12カ月連続で減少したことが
わかった。一方、韓国の現代(ヒュンダイ)自動車と起亜(キア)自動車
は販売数を伸ばしており、ヒュンダイの8月の世界販売台数は5%増、
キアは世界で27%増となったことについて、中国メディアの環球時報
(電子版)は韓国車が8月の販売量で日本車を圧倒したと報じた。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0906&f=business_0906_045.shtml


自動車産業はわが国の中核産業になった=中国工業情報化部

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0905&f=business_0905_198.shtml


第46回衆議院総選挙総合スレ 833
93 :無党派さん[]:2011/09/07(水) 23:03:46.66 ID:Qq5F4DNO
前まで法人税減税と言ってたけど、5%ぐらいでは雇用が海外に行くのは
止められないから、法人税減税しなくていいよ。その代わり、将来10%
ぐらい減税にすれば良い。
第46回衆議院総選挙総合スレ 833
109 :無党派さん[]:2011/09/07(水) 23:09:53.34 ID:Qq5F4DNO
昔のアメリカなら追い上げてくるのが日本だけだったが、
今の日本は追い上げてくるのが韓国、中国、インド、他新興国
と将来的にはやばすぎる状況なんだがw

第46回衆議院総選挙総合スレ 833
134 :無党派さん[]:2011/09/07(水) 23:22:56.17 ID:Qq5F4DNO
今までの政治家はチキンで増税が言い出せなかったけど、別に一つぐらい
不評な政策を主張しても支持率にたいして影響はない。全体を見るからだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 833
171 :無党派さん[]:2011/09/07(水) 23:36:30.40 ID:Qq5F4DNO
元「モー娘。」加護さん参考人聴取=同居相手の恐喝未遂事件で―警視庁

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110907-00000124-jij-soci
第46回衆議院総選挙総合スレ 833
193 :無党派さん[]:2011/09/07(水) 23:42:24.14 ID:Qq5F4DNO
スイス重要企業
UBS(金融グループ)・・・世界優良企業ランキング第9位(2007年米フォーブス誌)
クレディ・スイスグループ
ネスレ・・・世界最大の食品コンツェルン、スイスで一番大きな企業
ABB(重電)
スイス・インターナショナル・エアラインズ
スウォッチ(腕時計)
ロシュ(製薬)
ビクトリノックス
シンドラーエレベーター
チバ・スペシャリティケミカル(特殊化学)
Chiba-Vision(コンタクトレンズ)
ノバルティス(製薬・バイオテクノロジー)

第46回衆議院総選挙総合スレ 833
214 :無党派さん[]:2011/09/07(水) 23:49:08.21 ID:Qq5F4DNO
ドイツは欧州が輸出でメインだから、為替の変動を気にしなくていいという
点でメリットを受けているだろう。
第46回衆議院総選挙総合スレ 833
238 :無党派さん[]:2011/09/07(水) 23:59:11.40 ID:Qq5F4DNO
ドイツはEU脱退したら、製造業中心の産業形態を見直さないと
駄目だろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。