トップページ > 議員・選挙 > 2011年09月07日 > Cc7YfzEC

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/596 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000006135712125060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
★民主党:党内政局総合スレッド333★
辻元清美
児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!78
【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart19【結婚おめ】
【反原発】日本共産党総合Part29【被災者が主人公】
第46回衆議院総選挙総合スレ 833

書き込みレス一覧

次へ>>
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
352 :無党派さん[]:2011/09/07(水) 16:27:37.92 ID:Cc7YfzEC
>>324
みずぽの面子丸つぶれだなw
また、テルカンに「福島さんあんた辞めなさい」って
言われるのかw
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
356 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 16:30:30.47 ID:Cc7YfzEC
>>351
つか、今の社民の連中は民主にも入れないし
自ら一本立ちするほどの気概もない連中だからw
みずぽはその連中に担がれてるだけの話で。

土井の婆さんだって「福島さんは辻本さんまでの繋ぎ」
って公言してたくらいだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
359 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 16:34:46.77 ID:Cc7YfzEC
>>357
前原は落選中の辻本の選挙応援演説を買って出たこともあるな。

あと、仲がいいのは河野太郎、石破茂、与謝野馨ぐらいか?
村上正邦とも仲良しって話まで聞いた。
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
363 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 16:45:22.66 ID:Cc7YfzEC
>>358
みずぽは「これで自分が死ぬまで党首だ♪」とか思ってそう。

>>360
でも、前の参院選で議席取れなかったんじゃなかったけ?>沖縄組

>環境政党への脱皮も結局かなわなかった以上
そりゃ、社民党は地方選挙では「原発推進」だったりするしね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
369 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 16:51:14.16 ID:Cc7YfzEC

ザ・特集:「菅首相」なぜコケたか 同じ「市民運動出身」辻元衆院議員が語る
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110901ddm013010006000c.html

>立場の違う人たちと、どう付き合うか。そこを訓練しておかないと、
>いざリーダーになった途端に立ち往生してしまう。菅さんも、
>そこに悩み続けたと思うんです

この辺は今の社民に対する嫌味も入ってるな。
★民主党:党内政局総合スレッド333★
425 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 16:54:16.37 ID:Cc7YfzEC
>>419
前原グループだろ>辻本
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
376 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 17:02:14.52 ID:Cc7YfzEC
>>372
上野千鶴子が「社民の大阪府連を強くしたり
高槻の女性議員を増やしたのも辻本さんの功績」
つってたな。

ヤッシーも「辻本はドブ板キッチリやるから強い」
つってたし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
385 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 17:06:41.77 ID:Cc7YfzEC
>>375
>あれも自社さの残党が反小沢でつながってるのか!?
たぶん、そうでしょ。村山か誰かが「細川政権時代は
小沢一郎に馬鹿にされて本当に悔しかった」って著書に
書いてたって言うしw(魚住昭「野中広務 差別と権力」より)

>>377
野田も財務大臣を亀井静香にすれば全面支持に転向するんだけどなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
390 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 17:09:12.99 ID:Cc7YfzEC
>>378
日経も「郵便ポストが赤いのも小沢のせい!」って
思ってる口かw

>>383
佐藤優の「獄中記」でも読ませりゃいいんじゃね?>臭い飯の食い方
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
396 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 17:14:15.64 ID:Cc7YfzEC
韓流フジテレビは中国漁船には強気ですなあw

>>391
そうすりゃ亀井が勝栄二郎に「おい!勝!とっとと
諭吉さんのプロマイドを刷れ!やり方は俺が教えてやる!」
って一喝する光景がみれたのになw
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
407 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 17:17:41.31 ID:Cc7YfzEC
>>399
>そういや辻本逮捕って公安が動いたのもあるけど、
>社民党内の新左翼系と労組系の対立で後者が前者に
>攻勢をかけたのも一因って言われてたような。

辻本刺したのはみずぽって説が流れてたな。
辻本の指南役が土井の元秘書って事を考えても。
辻元清美
563 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 17:21:01.32 ID:Cc7YfzEC
>>562
それ言ったら大半の国家議員がアウトだぞ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
423 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 17:28:20.35 ID:Cc7YfzEC
>>416
アホな左翼市民派を右に逆転しただけだし>青山

だいたい、オザー将軍が国家公安と防衛に押し込んだから
それで何かオザー将軍に得でもあるのか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
433 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 17:31:27.01 ID:Cc7YfzEC
>>428
自民党時代から中国の船舶が領海侵犯した場合には
「退去命令を何回か出してその後大使呼び出して抗議」
って流れじゃなかったかと記憶してるが?
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
443 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 17:35:39.64 ID:Cc7YfzEC
>>429
つか、詫び入れるのが遅すぎたぐらい>辻本
獄中のムネヲに手紙や差し入れをしょっちゅう送ってるのは
評価するけど。

>>431
小熊も言ってたけど、ドイツの緑の党もおんなじような
経験をして支持者の離反もあったがそれを乗り越えて
今があるしな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
463 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 17:43:30.62 ID:Cc7YfzEC
>>435
野田の秘書官に公明とパイプがある奴がいるって
週刊朝日の山口が大竹のラジオで言ってたな。

>>454
政調会長の前何とかさんは増税に賛成するのかね?
野田は「党政調の意見を最優先する」とか言ってたけど。
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
469 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 17:45:37.38 ID:Cc7YfzEC
>>464
海江田だってちょっと前までTPP賛成とか
抜かしてるのにあんなのよく担ぐよなあ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
478 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 17:51:23.63 ID:Cc7YfzEC
>>466
ネオリベの前何とかさんは本来「減税政策」を
取らないと政策の整合性が取れないんだけどなあw

>>471
福田和也が「オザーさんの馬鹿を選ぶセンスは素晴らしい」
って嫌味言ってたが、確かにそうかも。
ぽっぽ、タルトコトコ、海江田とちょっとひど過ぎる。

増税の野田vsTPP&原発推進の海江田って
サウスパークがネタにするレベルだぞw 
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
483 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 17:54:51.04 ID:Cc7YfzEC
>>472
上杉に言わせると「民主党の幹事長はオザー幹事長
時代に幹事長単独では資金の決済が出来ない様になってる」
って言ってた。
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
512 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 18:22:50.27 ID:Cc7YfzEC
>>509
つか、輿石は参院しか経験なくて選挙自体も
組織票頼みなのに幹事長が勤まるのかと。
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
514 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 18:25:07.68 ID:Cc7YfzEC
>>508
ドブ板をきっちりやる奴も有利な制度。
オザー将軍も満足だろう。
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
526 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 18:31:33.37 ID:Cc7YfzEC
>>519
衆院を経験してるつっても「小選挙区」の
経験がないじゃん>輿石
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
540 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 18:42:56.43 ID:Cc7YfzEC
>>537
そのあたりは社民って言うより辻本個人のファンが多い。
そもそも、社民に刺客立てるほどの力ないし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
549 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 18:51:58.86 ID:Cc7YfzEC
>>544
社民の大阪府連強くしたり高槻の市議会の
女性議員増やしたりしてるらしい。>辻本

まあ、自民の玉によるんじゃない?
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
576 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 19:10:51.11 ID:Cc7YfzEC
>>567>>571
ぽっぽはオザー将軍のATMだから切り離せないんだよw
それにぽっぽはオザー秘書団と新党大地の全面協力がなければ
普通に落選するレベルw

現にムネヲに刺客立てられた時には2000票差
まで追い詰められてるw
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
588 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 19:17:52.26 ID:Cc7YfzEC
>>575
>社民党が緑の党化して急成長するとかいろいろありそう
これはねーよw
今の社民ってみずぽを筆頭に自分が一番可愛い連中しか
いないし。
そもそも、地方選挙では「原発推進の場合もある社民」が
どうやって緑の党化するのよ。


第46回衆議院総選挙総合スレ 832
606 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 19:37:19.47 ID:Cc7YfzEC
>>592
何しろ除染作業をサボっているのに「脱原発」
とか言ってる人間が少し前まで総理やってたしな。

>>602
出ても勝てないでしょ>造反刺客
左派でみずぽ支持してる人って口だけの人が多いし。
児童ポルノ規制法改悪推進議員には投票しません!78
762 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 19:43:02.70 ID:Cc7YfzEC
>>752
>石原慎太郎と同じで、過去を黒歴史にするタイプか。
それを「人間として成長する」って言うんじゃね?
過去にすがるのは老人か子供だろ。

>>760
警察白書を読む限り増加の性犯罪の増加の気配はない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
613 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 19:45:08.54 ID:Cc7YfzEC
>>607
上野千鶴子に言わせると「高槻の市議会で
女性が増えたのは辻本のおかげ」だって。
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
636 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 19:56:20.30 ID:Cc7YfzEC
>>628
そういう意味では力のある政治家ではあるな>辻本

>>634
高速無料化と献金問題。
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
640 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 19:58:49.42 ID:Cc7YfzEC
>>635
前田敦子だって不細工なのに人気あるだろ。
前日本代表の10番も勝負弱いのに人気あっただろ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
657 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 20:08:07.48 ID:Cc7YfzEC
>>651
wikiLeaks読む限りあの程度の話ならフランスやドイツ
韓国でもあるけどなあ。

【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart19【結婚おめ】
608 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 20:13:10.78 ID:Cc7YfzEC
>>604
高槻じゃ社民より辻本の方が遥かに力あるしな。
高槻の女性市議が増えたのも辻本の功績って
上野千鶴子が言ってた。
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
671 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 20:15:23.98 ID:Cc7YfzEC
>>666
逆でしょ。社民や国新を早く切って公明引き込んでれば
今のようなことにならなかった。
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
682 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 20:22:52.29 ID:Cc7YfzEC
>>672
一一コンビ復活だなw
>>673
「選挙制度改革」とか餌は幾らでもあるでしょ>公明引き込み
ポルノ関連だって一番守らなくちゃいけないほど大事な
政策じゃないし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
693 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 20:26:25.13 ID:Cc7YfzEC
>>686
社民が完全な脱原発になるより早く
他の政党が「完全な脱原発」で求心力持つんじゃ?

>>687
辻本倒せるほどの玉がいるかね?
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
699 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 20:28:28.07 ID:Cc7YfzEC
>>692
いや、オザー将軍自身も今の選挙制度に不安を
持ってるって話だ。ソースは石川の本
オザー将軍に言わせると「小選挙区は党に権力が
集中しすぎる欠点がある」って。
わかってるジャン。

第46回衆議院総選挙総合スレ 832
713 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 20:32:19.79 ID:Cc7YfzEC
>>706
阿部ともこもみずぽと険悪な仲だって聞いたな。
潰しが利きそうな人間は大抵はみずぽと仲が悪いw
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
723 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 20:36:13.40 ID:Cc7YfzEC
>>708
みんなあたりじゃないかな>完全な脱原発

>>711
そんな感じだろうな。

>>715
宮崎哲弥に言わせると「仙石さんには20人は
有望な若手議員がいます」ってw
これ、オザー将軍に言ったらしい。
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
741 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 20:43:16.76 ID:Cc7YfzEC
>>731
だって社民の連中なんて細川政権時代にオザー将軍に
言いようにされて火病った連中しかいないし。

>>733
共産って今でも温暖化詐欺に引っかかってるんだよ。
完全な脱原発じゃない。
そりゃ、社民や自民や民主よりは100倍ましだけど。
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
760 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 20:51:51.79 ID:Cc7YfzEC
>>752
脱原発になったって別に票なんか取れないだろ>社民
まあ、公明かみんなに脱原発票は行くだろうな。

>>755
でも地方では推進してしまうのが社民党。
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
768 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 20:55:41.13 ID:Cc7YfzEC
>>759
もっともくさしたのは管だけどな。
除染作業もサボってるし。除染作業なんて
短期間でも雇用だって作れるのに。
結局、財務省と地方自治体に交渉するのがめんどくさい(する気もない)
からこういう事態に陥ってる。

第46回衆議院総選挙総合スレ 832
774 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 20:57:44.69 ID:Cc7YfzEC
>>763
みずぽも「私の地元に廃炉した原発の廃棄物は
引き取ります」って言えばいいのにな。
ドイツの緑の党は現にそう言ってる。

ところで、みずぽの選挙区ってどこだっけ?
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
789 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 21:02:14.31 ID:Cc7YfzEC
>>775>>776
ホントふざけてるなw
何があっても自分が責任もって引き受ける気がないw>みずぽ

小熊英二が「日本の左派は本音では沖縄か韓国に
基地押し付けて満足してる」って事を書いてたけど
それと同じだなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
797 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 21:05:36.53 ID:Cc7YfzEC
>>785
まったく違うw社民の大阪府連が強くなったのも
高槻の女性議員の数が増えたのも辻本のおかげ。
社民党の力なんてないよ。

まあ、社民支持者は悔しくて仕方ないのは分かるけどw
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
814 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 21:10:19.17 ID:Cc7YfzEC
>>800
こりゃやっぱ、小沢と亀井で財務省を折伏させるしかないなw

>>801
うん。だから共産もだめだと思う。
温暖化詐欺に引っかかったままだし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
839 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 21:16:55.47 ID:Cc7YfzEC
>>824
だからさっきのループになるけど社民と国新切って
公明を入れろと(以下略)

>>825
俺は幼稚園中退だよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
847 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 21:18:59.09 ID:Cc7YfzEC
>>829
ぽっぽの発言はあくまで「その時の気分を言っただけ」だからなw
ぽっぽの発言なんてまともに受け取ってたら温暖化=原発推進
だってやらなくちゃいけなくなるw
第46回衆議院総選挙総合スレ 832
856 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 21:22:04.26 ID:Cc7YfzEC
まあ、俺は脱原発や消費税のことより明日のなでしこが
心配だわwあと、男子日本代表のアウェーの北朝鮮までに
長友が間に合うかって言うのと。

第46回衆議院総選挙総合スレ 832
887 :無党派さん[sage]:2011/09/07(水) 21:33:35.33 ID:Cc7YfzEC
>>876
ザッケローニはカペッロと同じでクラブと同じ
感覚で予選戦ってるんだろうな。
カペッロほど頭は固くないだろうけど。

>>872
レスリングの山本姉妹レベルのルックスが欲しいなw
ちなみに、丸山は写真映りがいいだけで実物はそれほど
でもないw男子の内田と同じでユニ着てる時が一番いけてるタイプw
実物の方がレベル高いのは熊なんとかさん。

>>873
そりゃよかった。昨日のウズベクみたいな重馬場では
長友や本田みたいな選手がいないと厳しい。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。