トップページ > 議員・選挙 > 2011年09月06日 > eQk6rkPB

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/613 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000310041003000000316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 830
第46回衆議院総選挙総合スレ 831

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 830
790 :無党派さん[sage]:2011/09/06(火) 00:47:22.96 ID:eQk6rkPB
>>784
美味しんぼで言うなら、海原雄山みたいな人総理大臣にしたい
第46回衆議院総選挙総合スレ 830
894 :無党派さん[sage]:2011/09/06(火) 08:22:35.36 ID:eQk6rkPB
町村の質問で、私なんか月に三回は自らチェックしますよ、とか言ってた
まあ月に三回もチェックしてて自分とこの団体が不動産買ってたの知らなかったらしいがw
菅内閣の主要閣僚に聞いて、菅が吐き捨てるように収支報告書について見ているか、「見ていません」と言ってたなw

ただ、政治家は収支報告書いちいち月に何回もチェックとか、そんな細かいことにオタクみたいにうつつを抜かす人間が有能かとはとても思えない
だれか専門家に任せてた方がいいと思うね
第46回衆議院総選挙総合スレ 830
899 :無党派さん[sage]:2011/09/06(火) 08:28:13.95 ID:eQk6rkPB
菅ってカネが無いから閣僚になるまで弁理士やってたんだよな
それでなんであんな無駄金を

どう見ても本人が数字に弱いとしか思えない
収支報告書とかほとんど見たこと無いんだろう
それもそれで、ズボラな感じはするが
小沢は収支報告書見てんのかね
第46回衆議院総選挙総合スレ 830
905 :無党派さん[sage]:2011/09/06(火) 08:38:52.40 ID:eQk6rkPB
>>903
会計の専門家、国が各政治家に派遣した方がいいな
いい加減この手の問題はうんざりだ
政治家が月に三回はチェックとか、そんな事を自慢するのは間違ってる
しかもチェックできてないし
畑違いの人間にやらせても無駄
第46回衆議院総選挙総合スレ 830
917 :無党派さん[sage]:2011/09/06(火) 09:01:57.52 ID:eQk6rkPB
>>913
ただ、複式簿記にしてしまうと、どれくらいの政治家ができるんだろう
ほとんどの政治家対応できないんじゃないの
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
42 :無党派さん[sage]:2011/09/06(火) 12:30:15.54 ID:eQk6rkPB
>>22
ただ、野田を支持するしない以前に野田内閣の支持率が三割切ったら、小沢も倒閣に動かざるを得なくなるかも知れない
小沢本人が出る出ないは別として
普天間、税と社会保障、原発、円高対策、年金財源、内閣が一つ二つ飛んでもおかしくない課題が目白押し
しかもねじれてて、野党は実に簡単なお仕事だから、協力よりはやはり徐々に倒閣に動く気がする

西岡参院議長も、今は与野党協力に全力を尽くす覚悟だとか言ってるが
これも野田が誠意見せ続ければ変わらないんだろうけど、今度は与野党協力退くようなら、西岡自体が自民党から倒されかねない
今でも野党のお情けで議長だし
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
52 :無党派さん[sage]:2011/09/06(火) 12:37:33.74 ID:eQk6rkPB
>>43
そんな展開にはならないよ
次期衆院選の前までに消費税を上げることはないと言ってるんだし、前原政調会長なんかは三年は上げるべきではないと言ってるんだから
政調会長自身が慎重派で、しかも政調会が承認しないと内閣は法案化できない

というかそれ以前に、消費税以前の諸課題で倒れるかどうかが非常に心配
倒れそう
年内にボロボロになるんじゃないか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
62 :無党派さん[sage]:2011/09/06(火) 12:40:07.33 ID:eQk6rkPB
>>44
与野党協力って野田がその気でも野党が倒す気ならうまくいきっこない
自民党に民主党に協力する義理も得なことも何も無い
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
71 :無党派さん[sage]:2011/09/06(火) 12:43:42.69 ID:eQk6rkPB
>>66
でも小沢藤井に代表選出てくれないかって頼んでたよ
体力的に無理と断ったが
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
103 :無党派さん[sage]:2011/09/06(火) 13:03:16.56 ID:eQk6rkPB
森本敏さんの話とか聞いてると絶望的になってくるよな
結局日本の防衛力が中国に追い越させるのは時間の問題
日米同盟強化でもやっぱり現状維持くらいが精一杯
むしろ日米韓の三カ国くらいじゃないと対抗が難しい
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
282 :無党派さん[sage]:2011/09/06(火) 16:13:40.54 ID:eQk6rkPB
円はねえ
ドルとペッグ制にしますとかすりゃいいんだよ
一気に円安になる
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
288 :無党派さん[sage]:2011/09/06(火) 16:17:41.16 ID:eQk6rkPB
玄葉は岡田2号
岡田ほど原理主義者じゃないってだけ
ご都合主義者な岡田って感じ
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
295 :無党派さん[sage]:2011/09/06(火) 16:22:41.07 ID:eQk6rkPB
まあそれよりも政府発行貨幣で借金の利払いして、歳出倍増させれば一気に円安

国債価格暴落したら、政府発行貨幣で公的資金ぶち込めば経団連も民主党に忠誠を誓うだろう
リスク回避通貨からリスク通貨へ
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
947 :無党派さん[sage]:2011/09/06(火) 23:40:06.85 ID:eQk6rkPB
スイス銀行凄まじいな…

「我々は外貨を無制限に買う用意がある」

スイスフラン15分で9%も下落、リーマンでもギリシャショックでもなかった為替相場始まって以来の最大の下落
自国通貨高は許さないという姿勢だけど、こんなムチャクチャだなw
日銀がこれやったら世界経済メチャクチャになるw
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
960 :無党派さん[sage]:2011/09/06(火) 23:50:00.01 ID:eQk6rkPB
>>951
だけどムチャクチャだなw

この為替相場始まって以来の最大の下落は、通貨高に対して上限を発表、
介入以前にこっちじゃないか?効いたのは
ドル円で言うなら、日銀が突然
ドル円は1ドル90円を下限とするとか、日銀がいきなり発表するのと一緒

取引量の多いドル円でいきなりそんなことしたら、世界中から非難の嵐だろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
964 :無党派さん[sage]:2011/09/06(火) 23:59:07.07 ID:eQk6rkPB
日本でドル円レートに下限とか、無理だろ
それにしても、これでリスク回避通貨としてのスイスフランは完全に終わったか
リスク回避資金はこれで円か金にいくしか無くなったのか
ますます円高になりかねない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。