トップページ > 議員・選挙 > 2011年09月06日 > dWt7r1jV

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/613 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000005766879559121017119131



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 830
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望162
【平沼】 創生日本 2 【安倍】
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
朝鮮学校無償化させようとしてる反日政党ってどこ?

書き込みレス一覧

次へ>>
第46回衆議院総選挙総合スレ 830
753 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 00:05:20.10 ID:dWt7r1jV
>>750
だからろくな言い分もないならさっさと市ね、カス

第46回衆議院総選挙総合スレ 830
766 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 00:15:47.17 ID:dWt7r1jV
民主の党議拘束って代表幹事会マターだっけ?
自民は総務会だよな

第46回衆議院総選挙総合スレ 830
779 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 00:29:17.13 ID:dWt7r1jV
安住は財務省の希望も聞いた上での人選だろうから
財務官僚も責任持ってフォローしろよw
第46回衆議院総選挙総合スレ 830
786 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 00:41:55.76 ID:dWt7r1jV
>>782
紅茶やコーヒーで我慢しる
個人的にはダシが壊滅して、うどんそばも食えなくなるのが困る

第46回衆議院総選挙総合スレ 830
792 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 00:49:52.39 ID:dWt7r1jV
仕分け人、栗田ゆう子
第46回衆議院総選挙総合スレ 830
921 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 09:11:54.04 ID:dWt7r1jV
>>917
なんのために公設秘書の給料を税金で払ってやってるかってことだよ
ただ政治資金規正法や公職選挙法は
厳密に適用するとほとんど全ての政治家がアウトになるような条文で
司法の裁量によって白黒の線引きがなされているのが実態なので
政治家はバカじゃなけりゃ、自分たちの身の安全のために改正した方がいい
第46回衆議院総選挙総合スレ 830
923 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 09:16:27.51 ID:dWt7r1jV
>>914
個人の方は申告漏れで国税庁がやれる
第46回衆議院総選挙総合スレ 830
925 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 09:28:24.58 ID:dWt7r1jV
>>924
いや、反対に通常は軽い違反はスルーするのが慣例になっているだけ
だから条文を厳格に適応するだけでいつでもパクれる
数年前に宮城で民主の議員が二人やられたのなんかは具体例


卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望162
225 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 09:32:24.46 ID:dWt7r1jV
>>205
泊原発があるところじゃねーか
第46回衆議院総選挙総合スレ 830
929 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 09:44:03.88 ID:dWt7r1jV
今野東はウヨ嫌いのオレから見てもかなり香ばしい
第46回衆議院総選挙総合スレ 830
934 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 10:03:26.93 ID:dWt7r1jV
>>930
あれも刺されたっちゃ刺されたんだろうけど
カネの扱いが杜撰というか、裏金でやるならやるでもっと情報管理を厳しくしないと
北海道警は今まであんなんでも見逃してたんだろうけどなあ


【平沼】 創生日本 2 【安倍】
394 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 10:07:39.88 ID:dWt7r1jV
わざわざ相手の土俵にのるなよ
歴史認識なんて中韓にとって一番有利なところなんだから

第46回衆議院総選挙総合スレ 830
938 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 10:18:36.88 ID:dWt7r1jV
はるみは余所者なのに人気あるな
第46回衆議院総選挙総合スレ 830
943 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 10:33:25.90 ID:dWt7r1jV
むしろ日銀の錬金術という最後の手段を使わずに
増税だけで何とかなると思う方が甘いような気がする

第46回衆議院総選挙総合スレ 830
947 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 10:40:47.40 ID:dWt7r1jV
とりあえずタバコで2000億調達しる
第46回衆議院総選挙総合スレ 830
948 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 10:42:20.90 ID:dWt7r1jV
>>944
青森と北海道が原発を引き受けてくれるなら、それが一番いい

第46回衆議院総選挙総合スレ 830
959 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 10:50:35.36 ID:dWt7r1jV
日本人が、工場ごと外国に出て行く決断をしないとダメだろうな
できないだろうけど

第46回衆議院総選挙総合スレ 830
975 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 11:00:59.07 ID:dWt7r1jV
問題は復興と賠償のせいで、成長戦略に回すカネも無いってことだろ

第46回衆議院総選挙総合スレ 830
978 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 11:02:14.31 ID:dWt7r1jV
>>977
ない
第46回衆議院総選挙総合スレ 830
991 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 11:11:21.44 ID:dWt7r1jV
まだもう一回チャンスがあったのか
第46回衆議院総選挙総合スレ 830
997 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 11:26:25.87 ID:dWt7r1jV
野田に増税やらせて、総選挙で自民政権に戻すのが霞ヶ関と産業界のシナリオ
第46回衆議院総選挙総合スレ 830
1000 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 11:28:37.41 ID:dWt7r1jV
1000ならタバコ1000円に増税
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
19 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 11:52:44.33 ID:dWt7r1jV
小沢と亀井に期待するのは、もう時間切れになっちまったかもなあ

第46回衆議院総選挙総合スレ 831
36 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 12:24:37.60 ID:dWt7r1jV
>>22
あとは野田政権が増税で火達磨になるのを期待するだけだな
それでもその時の世論の期待が小沢ではなく
前原や自民に行ったらどうしようもないが
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
56 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 12:38:20.06 ID:dWt7r1jV
>>42
その場合、野田内閣は倒せるだろうけど
一年以内に行われる次の選挙で自民に大敗するのは避けられないだろうな

第46回衆議院総選挙総合スレ 831
63 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 12:40:50.28 ID:dWt7r1jV
>>39
野田が有能なのところは、増税を最優先にして
それ以外は可能な限り妥協するという姿勢で一貫している点
財務省には頼もしく、国民には手強い政治家だ

第46回衆議院総選挙総合スレ 831
87 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 12:50:25.55 ID:dWt7r1jV
自民にとっては、野田に増税やらせてから政権復帰がたぶんベスト
民主にとっては、谷垣首班でいいから大連立に持ち込んで
谷垣の手で解散させるのがたぶんベスト


第46回衆議院総選挙総合スレ 831
89 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 12:52:12.23 ID:dWt7r1jV
>>81
それは時代の流れとアメリカの意思決定によって行われるもので
日本が勝手に先走ってうまくいくものではない
サヨクはそのへんの感覚が致命的に欠如している
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
100 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 12:59:26.87 ID:dWt7r1jV
>>93
中国脅威論を必要以上に煽るなという意見も個人的にはあってもいいと思う
ただし沖縄を取られてもいいぐらいの割り切りと覚悟で言うべき

個人的には日本独力で中国の軍拡に対抗できるはずもないから
アメリカが極東から撤退を決めた場合
中国へのバンドワゴニングも一つの選択肢としては考えざるをえないと思う

第46回衆議院総選挙総合スレ 831
105 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 13:04:30.00 ID:dWt7r1jV
>>101
それはそっちのことだろ
中国は覇権主義じゃないとか、脅威ではないなんてのは現実無視の暴論
中国は脅威だが、適わないから機嫌を取ろうってのなら説得力はある
サヨクはポジショントークしてるだけで、そのへんの認識が全然ダメ
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
111 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 13:08:13.28 ID:dWt7r1jV
>>108
だから日本に矛先が向かってこないように立ち回るってのは
一つの考え方としてはありうる
中国はおそらく自分でコケるまでは、他者の力ではどうにもできないだろうしな

第46回衆議院総選挙総合スレ 831
113 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 13:10:41.54 ID:dWt7r1jV
>>110
佐藤優とか、一部の保守派が言ってる対中国でロシアと連携なんてのは
それこそ空理空論だと思う
それぐらいなら中国の機嫌取って、ロシアと距離を措く方がまだ得だろう

第46回衆議院総選挙総合スレ 831
117 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 13:12:37.56 ID:dWt7r1jV
>>114
別に最悪の場合は、沖縄を放棄しても本土が保全されればOKってだけさ
領土のために血を流したがるウヨじゃないんでね
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
124 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 13:18:34.33 ID:dWt7r1jV
>>118
さすがに中国も軍事侵攻で沖縄を取るなんてことはしない
工作員を入れて独立運動を煽って、日本から切り離すような形になる
本土に対してはさすがにそういう手法は難しい
それこそ112が言うように、中国もそこまで日本だけに軍事的リソースをつぎ込めないだろう

第46回衆議院総選挙総合スレ 831
152 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 13:43:21.31 ID:dWt7r1jV
党内融和っつーか、管路線を全て放棄できるなら野田は楽になるだろう
一応管も野田政権の功労者だから、健在だと完全に無視もしにくい

第46回衆議院総選挙総合スレ 831
157 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 13:50:41.84 ID:dWt7r1jV
>>153
具体的には東トルキスタンの泥沼化が一番期待できるだろうけどな
ただ彼らはアメリカやロシアにとっても潜在的な敵だからややこしいけど
台湾の独立維持はこのままじゃ絶望的だろ
まあ、日本として能動的に封じ込めに動くのが得策かどうかはなかなか微妙だと思う


第46回衆議院総選挙総合スレ 831
161 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 13:55:53.91 ID:dWt7r1jV
タフやカツエイの北ルートってのは韓国経由だろ
もともとは平成研や社会党の方が繋がりは大きかったはず

第46回衆議院総選挙総合スレ 831
167 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 14:00:49.51 ID:dWt7r1jV
>>165
平成研がマカオでマネロンダリング依頼してた癒着もお忘れなく

第46回衆議院総選挙総合スレ 831
185 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 14:17:32.98 ID:dWt7r1jV
>>183
そういうこと

浪江・小高原発の交付金を地元が辞退したらしいが、
そもそも交付金の交付手続きが実施されてるって
経産省の事務手続き上は浪江・小高原発は建設することになってんだなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
191 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 14:23:32.00 ID:dWt7r1jV
民主の売国は天然過ぎる、もうちょっと取り繕えばいいのにw
朝鮮学校無償化させようとしてる反日政党ってどこ?
71 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 14:33:55.31 ID:dWt7r1jV
だいたいなんで認可校以外まで対象にしたんだよ
民主の利権議員どもは
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
201 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 14:37:28.84 ID:dWt7r1jV
鳩山内閣の時は千葉景子か
小沢も鳩山もなんであんな使えなさそうなオバサンに命綱を託したのか
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
207 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 14:48:17.40 ID:dWt7r1jV
>>204
登校拒否のガキみたいだなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
213 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 14:55:21.72 ID:dWt7r1jV
>>211
中国にもう一つやっかいな自治区を抱え込ませるという意味でも悪くない

第46回衆議院総選挙総合スレ 831
219 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 15:00:21.08 ID:dWt7r1jV
>>214
どっちにしろ決めるのはアメリカだからな
アメリカに手伝えと言われれば断れない
逆にアメリカが手を引くなら、日本が単独でどうこうできるものでもない

第46回衆議院総選挙総合スレ 831
230 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 15:07:40.00 ID:dWt7r1jV
>>226
財務省がカネを出し渋ったせいなのか、他の原因があるのか

第46回衆議院総選挙総合スレ 831
234 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 15:10:34.84 ID:dWt7r1jV
>>232
勝手にやっていってくれるなら、それでも別に構わん
核開発でしくじって、大事故起こされるのは怖いけどな

第46回衆議院総選挙総合スレ 831
240 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 15:25:23.11 ID:dWt7r1jV
本格的に国会始める前に、増税で党内まとめたいってことかな?
かなり無理筋っぽいが…
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
260 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 15:52:24.83 ID:dWt7r1jV
円は別につらくはないだろ
日銀が欧米金融当局と資産家に媚びへつらってるから身動きできないだけで

第46回衆議院総選挙総合スレ 831
262 :無党派さん[]:2011/09/06(火) 15:53:24.80 ID:dWt7r1jV
>>259
日本にはたくさんいるが…
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。