トップページ > 議員・選挙 > 2011年09月06日 > VqBCD/mH

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/613 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002100320001101010012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 830
第46回衆議院総選挙総合スレ 831

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 830
856 :無党派さん[sage]:2011/09/06(火) 07:03:01.57 ID:VqBCD/mH
法人税引き下げ分を何年か使うことも考えられる=安住財務相
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23030120110905

安住財務相は法人税について「30%を25%に引き下げることになっているが、
(引き下げの)5%分を何年か復興に使うとか、いろいろ考えて財源をねん出したい」と指摘した。

増税以外の財源に関連して安住財務相は、国債整理基金や外為特会の剰余金
を活用する考え方には否定的な見解を示す一方、政府保有株の売却について、
東京メトロ株の売却は大丈夫だと思うとした。
また、NTT株よりJT株の方を少し検討してもいいかなという気持ちだとし、
JT株売却に前向きな姿勢を示した。
日本郵政の株式については郵政改革法案が通らないと無理だとして、
否定的な考えを示した。
第46回衆議院総選挙総合スレ 830
861 :無党派さん[sage]:2011/09/06(火) 07:20:35.92 ID:VqBCD/mH
>>844
国会でそのことを質疑してくれる議員が出てくればいいのだけれども・・・。>デフレギャップがあるのは供給力過剰のせい
第46回衆議院総選挙総合スレ 830
881 :無党派さん[sage]:2011/09/06(火) 08:03:10.29 ID:VqBCD/mH
>>878
武正公一
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011090602000035.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
6 :無党派さん[sage]:2011/09/06(火) 11:28:41.98 ID:VqBCD/mH
>>1


拉致担当副大臣、松原国交副大臣が兼務
ttp://www.asahi.com/politics/update/0906/TKY201109060136.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
13 :無党派さん[sage]:2011/09/06(火) 11:41:38.76 ID:VqBCD/mH
臨時国会、12日にも召集=民主国対委員長が下地氏に
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011090600253
国民新党の下地幹郎幹事長は6日午前、
民主党の平野博文国対委員長と国会内で会談後に記者会見し、
平野氏が臨時国会の日程について
「12日以降、16日までの間に(野田佳彦首相の)所信表明、(各党)代表質問になるだろう」と、
12日にも臨時国会を召集する方針を示したことを明らかにした。
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
18 :無党派さん[sage]:2011/09/06(火) 11:51:59.33 ID:VqBCD/mH
財務相 たばこ増税に慎重姿勢
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110906/t10015411341000.html

安住財務大臣は
「小宮山大臣は、たばこが嫌いで、健康にいいとか悪いとかいうことでおっしゃったと思う」と述べました。
そのうえで安住大臣は「税という点では、たばこだけ抜き出して議論するようなことはバランスを欠いている。
私の頭の中には700円という考えはまったくなかったので、ご高説は承っておきます」と述べ、
たばこ税の引き上げに慎重な考えを示しました。
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
45 :無党派さん[sage]:2011/09/06(火) 12:33:27.50 ID:VqBCD/mH
>>41
予算委の筆頭理事は岡田、衆院の財金委員長は海江田、参院は尾立
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20110906ddm005010145000c.html
ttp://www.asahi.com/politics/update/0905/TKY201109050429.html
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
59 :無党派さん[sage]:2011/09/06(火) 12:39:10.61 ID:VqBCD/mH
>>47
基本、執行部でしょ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
325 :無党派さん[sage]:2011/09/06(火) 16:49:39.98 ID:VqBCD/mH
小西克哉@TBSラジオ
・野田内閣で話が出てくるのはどこから増税するのかこればっかり。
・税と社会保障の一体改革の中で「(増税は)経済が好転するのを見計らって」という文言から
 まずどうやって景気を持ち直すのかを争点にするべきだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
338 :無党派さん[sage]:2011/09/06(火) 17:07:59.48 ID:VqBCD/mH
増税するなら株を売れ! JTがたばこ増税を批判
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110906/biz11090616340011-n1.htm

日本たばこ産業(JT)は6日、小宮山洋子厚生労働相がたばこの増税に言及したことに対し
「販売数量の減少を一層加速する」と反対し、財源確保のためには国が保有するJT株
を完全売却するよう求めるコメントを発表した。
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
502 :無党派さん[sage]:2011/09/06(火) 19:13:25.77 ID:VqBCD/mH
首相 官僚側に全面協力を要請
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110906/t10015422301000.html

「選挙を意識して、どうしてもポピュリズム=大衆迎合主義に陥って、
つらいことは先送りしようという傾向があった。私どもの政権は、
やるべきことはやるという姿勢を貫徹したい。
政治家だけで世の中をよくすることはできないので、
各府省の皆さんの全力を挙げてのサポートが必要だ」
第46回衆議院総選挙総合スレ 831
749 :無党派さん[sage]:2011/09/06(火) 21:24:58.41 ID:VqBCD/mH
東電の料金、高めに原価設定か 経営・財務調査委が指摘
ttp://www.asahi.com/business/update/0906/TKY201109060559.html
東京電力の資産の実態などを調べる政府の経営・財務調査委員会(委員長・下河辺和彦弁護士)
の6日の会合で、同社の電気料金の原価を過去10年分調べた結果、
見積額が実績を常に上回り続けている項目があったことが報告された。
調査委は、電気料金を必要以上に押し上げていた可能性があるとみて詳細を調べる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。