トップページ > 議員・選挙 > 2011年09月04日 > mS4iJRjt

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/840 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002400002522233429



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
889
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
第46回衆議院総選挙総合スレ 828

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 827
327 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 10:18:53.22 ID:mS4iJRjt
中山義活はしょうもないやちゃなあ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 827
406 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 10:55:56.95 ID:mS4iJRjt
>>401
小沢が海江田について「あれは酒も飲まんし、いい男なんだがな…」

第46回衆議院総選挙総合スレ 827
420 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 11:04:23.80 ID:mS4iJRjt
小泉が正しかったどうかともかく改革を徹底していたら小泉家の利権自体にかかわるのでできませんでしたw


第46回衆議院総選挙総合スレ 827
428 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 11:11:51.36 ID:mS4iJRjt
>>424
政経塾一期生同士だし、総理になる前から野田が政界の政経塾OBのまとめ役だったからな。
永遠の大臣候補逢沢の心境は如何に。


第46回衆議院総選挙総合スレ 827
431 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 11:14:11.88 ID:mS4iJRjt
テレ朝またV使いまわしで土光を持ち上げてるわ…


第46回衆議院総選挙総合スレ 827
440 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 11:24:37.13 ID:mS4iJRjt
>>435
たしか報ステの日曜板ができるんだろ。
古館プロジェクトはウマーだなw


第46回衆議院総選挙総合スレ 827
839 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 16:45:59.17 ID:mS4iJRjt
なんでもう終わった政治家について熱く語りあってんだ。
ガッキーがかわいそうだろ久々の永年総裁じゃないか。


第46回衆議院総選挙総合スレ 827
857 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 16:50:52.46 ID:mS4iJRjt
http://www.asahi.com/national/update/0904/OSK201109040038.html

陸自が動いているようだね。


第46回衆議院総選挙総合スレ 827
921 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 17:10:06.36 ID:mS4iJRjt
早稲田時代の具体的な専攻はわからんが、立花隆にあこがれてジャーナリスト志望だったらしい野田。



第46回衆議院総選挙総合スレ 827
942 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 17:20:28.11 ID:mS4iJRjt
>>921
それはさすがにわかっとるわw
もっと具体的な専攻でしょ。外交安保とか地方自治とか政治思想史だとか…
たしか政経は今はどうか知らんが野田の在学当時から90年代初めまであたりなら半分しかゼミに入れなかったはず。
ゼミには入ってなかったかも。



第46回衆議院総選挙総合スレ 827
959 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 17:25:33.51 ID:mS4iJRjt
>>953
otu




第46回衆議院総選挙総合スレ 828
6 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 17:37:17.79 ID:mS4iJRjt
あげるよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
25 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 17:45:37.35 ID:mS4iJRjt
>>14
桜内文城(みんなの塔)

タイプミスだろうが不覚にもワロタ。カルト教団っぽくってなんかイイ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 828
100 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 18:16:56.51 ID:mS4iJRjt
>>87>>90
前原の価値以前に与党の三役と野党の一議員じゃ重みが違うからなあ。
ましてや崖っぷちからのスタートなんだし。

第46回衆議院総選挙総合スレ 828
166 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 18:37:33.01 ID:mS4iJRjt
>>151
つぶやきやブログの更新は先月末以来ないね。
現地で役人に電話しまくって情報収集とかでもしてんじゃない。

第46回衆議院総選挙総合スレ 828
323 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 19:52:08.49 ID:mS4iJRjt
>>315
ヒット曲ってもう一般国民とはまったく関係ないところで作られるってのがよくわかるランキングだな。

第46回衆議院総選挙総合スレ 828
333 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 19:56:06.38 ID:mS4iJRjt
ドラゴンは療養中

第46回衆議院総選挙総合スレ 828
379 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 20:25:40.94 ID:mS4iJRjt
>>371
極左ってのはクメール・ルージュとかセンデロ・ルミノソぐらいじゃなきゃ言わないけどなあ。




第46回衆議院総選挙総合スレ 828
422 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 20:45:07.73 ID:mS4iJRjt
>>398
ナマ方先生オメw
鹿野派立ち上げの成果か。





第46回衆議院総選挙総合スレ 828
520 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 21:15:09.47 ID:mS4iJRjt
サイレント・マジョリティなら嫌いものは見ないっていう人たちじゃないか?
テレビで○○は映すなとか、××じゃなきゃいかん!って具体的な行動起こしたらサイレント・マジョリティじゃないじゃん。









第46回衆議院総選挙総合スレ 828
577 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 21:30:09.19 ID:mS4iJRjt
>>534
声を上げて見たらノイジーマイノリティだったってオチだろw

韓流ブーム(っていうメディアの仕掛け)を支えているのもマイノリティだけど。

マイナー同士で勝手にやれやって感じだ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 828
631 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 21:44:27.24 ID:mS4iJRjt
>>588
ウヨでもサヨでもいいけどメジャーじゃないだろ。鬼女が世の中の既婚女性の主流なのかよ。
フジへの抗議でも100万人くらい集まったのか?
そのうちあきられるっての韓流なんて。レンタルの回転率も相変わらずよくないみたいだし。


第46回衆議院総選挙総合スレ 828
691 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 22:01:48.55 ID:mS4iJRjt
>>662
全理連は今後どういう姿勢で政界と関わるんだ?
一貫した自民党支持だったけど、現場では献金の強制徴収に結構不満があったって聞くが。



第46回衆議院総選挙総合スレ 828
757 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 22:22:44.76 ID:mS4iJRjt
オバマが保険制度改革の説明会で会計圧迫の一因にしか見えないような体型の野郎に「ソーシャリスト!」って罵られていたのをなんとなく思い出した。





第46回衆議院総選挙総合スレ 828
807 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 22:44:11.33 ID:mS4iJRjt
>>791
ピザとコーラじゃ落ちつかねよw
あんたが身を削って出汁を取って澄まし汁でも飲ませろ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 828
870 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 23:07:19.24 ID:mS4iJRjt
>>864
伊豆見はともかく青山って…

第46回衆議院総選挙総合スレ 828
889 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 23:17:07.93 ID:mS4iJRjt
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E2E6E2E3948DE2E6E2EBE0E2E3E38297EAE2E2E2

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110904/k10015372751000.html

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110904/k10015373521000.html

http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20110904-OYT1T00689.htm

http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20110904-OYT1T00696.htm

政治ニュースまとめてどーん!

第46回衆議院総選挙総合スレ 828
897 :889[]:2011/09/04(日) 23:19:41.20 ID:mS4iJRjt
見だしつけるの忘れた…orz


第46回衆議院総選挙総合スレ 828
983 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 23:53:28.14 ID:mS4iJRjt
>>949
増税分が役人の給料にすべて消えるっていう公式資料ってどこにあるの?
過去の税収の増化がすべて公務員の人件費の伸びに吸収されたって資料は?






※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。