トップページ > 議員・選挙 > 2011年09月04日 > ZalIrRGk

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/840 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000900000000000052018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
小沢は嫌われ者
世論調査総合スレッド235
第46回衆議院総選挙総合スレ 826
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
世論調査総合スレッド236
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ7

書き込みレス一覧

世論調査総合スレッド235
759 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 01:45:49.09 ID:ZalIrRGk
>>755
マジで臨時国会を10月まで伸ばしたら、内閣支持率は一気に半減するだろう。
1か月も「遅い夏休み」なんて世論が許さない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 826
921 :小沢は嫌われ者[]:2011/09/04(日) 01:49:42.58 ID:ZalIrRGk
「小沢氏と距離置くべき」65% 本社世論調査

民主党の小沢一郎元代表とどのような関係を保つべきかを聞いたところ、「距離を置くべきだ」が65%で、「協力すべき
だ」の24%を大きく上回った。全体の29%を占めた野田内閣や党執行部の顔ぶれを「評価しない」との回答のうち、理
由として最も多く挙げられたのが「元代表らに配慮した」の41%だった。

党内各グループによる挙党態勢を重視した野田佳彦首相の党役員・組閣人事は、今回の調査でも一定の支持を集め
た。だが、「政治とカネ」の問題を抱える元代表への接近には否定的な世論が浮き彫りになった。

首相は2日の記者会見で元代表の党員資格停止処分について「過去の執行部が何カ月もかけて丁寧にまとめた結論
をしっかり踏まえるのが原則だ」と見直しに慎重姿勢を示している。
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E2E1E2E0E48DE2E1E2EBE0E2E3E38297EAE2E2E2;bm=96958A9C93819481E2E1E2E0908DE2E1E2EBE0E2E3E39F9FEAE2E2E2


第46回衆議院総選挙総合スレ 827
128 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 08:12:25.67 ID:ZalIrRGk
>>120
国民が小沢が嫌いだから。それを増幅してるだけ。

外国なら小沢は余裕で起訴されてるよ。
日本は有罪確実じゃないと起訴されないが、外国は有罪を決めるのは裁判所ってスタンスだから。

第46回衆議院総選挙総合スレ 827
136 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 08:17:04.64 ID:ZalIrRGk
>>132
よほど「大臣」になれてうれしいんだろう。
何気に山岡は議員生活25年での初入閣の苦労人。
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
140 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 08:19:12.60 ID:ZalIrRGk
>>133
マスコミは1を10にする増幅能力はあっても、黒を白にするほどの力は無いよ。
もともと90年代には小沢は「コンチクショウトリオ」の1人で悪代官政治家の代表だったからな。

第46回衆議院総選挙総合スレ 827
146 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 08:22:33.64 ID:ZalIrRGk
>>142
増税がいい、なんて国民は1人もいない。
ただ、現実的には増税はやむを得ないって現実主義。
野党支持者はかつての社会党の非武装中立を支持したような願望主義が多い。
それだけ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 827
151 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 08:25:48.29 ID:ZalIrRGk
>>145
マニフェストなんてもう死語になるよ。
マニフェスト順守を主張する小沢Gなども「理念」とか言い出してるし。
もともと「理念」ではなく具体的時期、財源を明示するのがマニフェストだろうに。
みん党は「アジェンダ」とか言ってるしな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
160 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 08:29:17.89 ID:ZalIrRGk
>>152
マスコミが大騒ぎしたが、結局何もなかったなんていくらでもある。
リクルート事件は刑事事件になったのは藤波だけだったし、金屏風事件はうやむやだったし。
政権与党の宿命。
かといって、有罪にならないとマスコミが騒げないなら、疑惑追及とかマスコミはできんしな。

第46回衆議院総選挙総合スレ 827
165 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 08:32:07.73 ID:ZalIrRGk
>>154
ありえんよ。
増税したら選挙勝てないし。
増税なんて賛成する人も「やむを得ず」の消極的賛成で票にならない。
増税反対は積極的反対だから票が集まる。
そんなリスクを政治家が簡単に追うわけない。
国債に逃げる方がはるかに政治家には楽。
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
174 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 08:38:16.46 ID:ZalIrRGk
>>170
野田内閣のご祝儀の中でも支持率、投票先率が拮抗してるようじゃ、
これからどんどん野田内閣の支持率は下がるんだから民主は勝てないってことだろ。
麻生内閣の最初のときなんて自民は民主にダブルスコアくらいだったんだぜ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
180 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 08:42:11.71 ID:ZalIrRGk
>>176
社民党は国民の北朝鮮への好感度が良くならない限り、票は集まらんよ。
公明が創価への国民の好感度が良くならない限り、よくて50議席を超えないようなものだ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 828
627 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 21:43:36.39 ID:ZalIrRGk
>>617
ペリー来航のときの条約は不平等条約でも大した内容でもないぜ?

世論調査総合スレッド236
141 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 21:50:00.94 ID:ZalIrRGk
>>135
違うだろ。
民主の内紛にうんざりしてんだよ。
だから「党内融和」とやらを評価したんだ。

もっとも「党内融和」=「八方美人」は結局何もできない、ってことになりかねんがね。

第46回衆議院総選挙総合スレ 828
654 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 21:53:05.32 ID:ZalIrRGk
>>643
それは6年後、ハリスが来たときの日米修好通商条約だろ。
井伊直弼が朝廷の許可なく、調印。
で、尊王攘夷の動乱が始まる。
今の教育を批判する前に、日本史の基本知識くらい勉強しろよw
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
666 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 21:56:13.22 ID:ZalIrRGk
>>662
まあ、有田の難癖はともかく、総理大臣が1000円床屋はどうなのかな。
そういう「安い」ところを日本人が選ぶ→デフレって面もあるんだから。
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
677 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 21:59:25.31 ID:ZalIrRGk
>>669

まあ、豪遊はまた別の話し。
普通の4000円くらいの床屋に行けばいいやん。

総理大臣がカプセルホテル泊まるのはどうかと思うぞ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
690 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 22:01:46.47 ID:ZalIrRGk
>>680
アピールとはおもわない。
いきつけらしいから。

しかしデフレの原因の1つにそういう「安い」ところ(100円ショップとか)を国民が使うようになった、って面もある。
デフレを脱却したいなら普通の床屋行くべき。
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ7
50 :無党派さん[]:2011/09/04(日) 22:34:07.27 ID:ZalIrRGk
>>49
一般に重要閣僚と言われてるのは、官房、財務、外務、経産、防衛。
それが全員初入閣、しかも素人だろ。
副大臣経験者もない。

まだ留任で松本外務とか、官房副長官経験者を官房長官にするとか、やりようはあっただろう。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。