トップページ > 議員・選挙 > 2011年09月04日 > XNrCGE3G

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/840 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001591030000000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
世論調査総合スレッド235
第46回衆議院総選挙総合スレ 827

書き込みレス一覧

世論調査総合スレッド235
831 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 08:58:24.83 ID:XNrCGE3G
平時ではダブルスコアで自民が勝ってても
6月の解散風が吹いてた頃のように
投票先で一気に民主>自民になったりするんだからな。

選挙が目の前に来ない時期の平時で
報道2001の投票先で一喜一憂するのがおかしいわけで。
都市部無党派層の動向なんて今気にしてもしょうがない。
平時で重要なのは内閣支持率と政党支持率。

逆に前回の参院選で「投票先」じゃなく
「政党支持率」で比較してるアホもいたりして
このスレのレベルもかなり落ちてきたような。
世論調査総合スレッド235
840 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 09:05:49.72 ID:XNrCGE3G
>>821
あの最低人気の菅ですら、6月の解散風が吹いてた頃は
投票先で民主>自民だったからな。
1年後もしくは2年後の選挙で今から予測するのは無理だろ。

まあ、小沢がかつて言ってたように
本予算3回通せば、自民が本当にバラバラになるかどうか。
まだ民主は2回しか通してないからな。
世論調査総合スレッド235
852 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 09:18:02.22 ID:XNrCGE3G
>>845
だから、6月の解散確実といわれた時期に
菅は大嫌いだけど
民主か自民かの事実上2択で投票先選べってなったときに
民主>自民になったわけで。

民主にはためらいがあるけど
自民には投票しないって層もいるんだよ。
世論調査総合スレッド235
870 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 09:34:15.81 ID:XNrCGE3G
>>856
もちつけw
内閣不信任案提出で
解散で盛り上がってた時期からドンだけ経ってんだよw
世論調査総合スレッド235
875 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 09:42:37.91 ID:XNrCGE3G
>>865
世論は全く踊らなかったというけど
じゃあ、何で内閣不信任案が出た週に
前週ダブルスコアだったのが、逆転してるんだよw
明らかに有意な変動だがw
世論調査総合スレッド235
887 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 09:51:00.84 ID:XNrCGE3G
>>878
7月の報道2001だと早期に解散しろが6割超えてて圧倒してたがなw
世論調査総合スレッド235
899 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 10:02:54.76 ID:XNrCGE3G
>>893
報道2001で6月に一番近い時期の分を出してるだけだよ。
退陣を明らかにしてるんだから、本来は辞めればいいだけ。
世論調査総合スレッド235
902 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 10:06:45.64 ID:XNrCGE3G
>>895
予算2回組めるし、2年分給料も出るんだから
何で今解散するのか。
選挙区の相手は無職無収入の落選者だろ。
落選者は今年のはじめから選挙準備で借金してポスター張りまくってるの
見てないのか。
全力で借金してるのに助けてやる必要は無い。
世論調査総合スレッド235
908 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 10:13:35.49 ID:XNrCGE3G
>>905
だったら、何で自民党が早期解散しろと焦ってるんだよw
半年後虐殺祭りなら半年待てばいいじゃないかw
世論調査総合スレッド235
916 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 10:18:04.58 ID:XNrCGE3G
>>909
選挙区のライバルって一回限りじゃないからな。
兵糧攻めで徹底的に潰すか、諦めさせるかできればいい。
世論調査総合スレッド235
926 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 10:23:05.56 ID:XNrCGE3G
>>917
輿石が幹事長だし
選挙活動を取り締まる国家公安委員長が山岡だし
学会は擦り寄ってくるだろ。
世論調査総合スレッド235
940 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 10:30:34.61 ID:XNrCGE3G
>>934
選挙の事務担当は選挙管理委員会だが
公選法違反の摘発は警察だよ。
世論調査総合スレッド235
954 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 10:40:31.62 ID:XNrCGE3G
>>939
小沢が国家公安委員長やって警察人脈作ってるから
山岡に引き継ぐんじゃない。
元々、公明と小沢とパイプが出来たのも
学会への右翼からの攻撃で
小沢が警察人脈なんか使って恩を売ったからで。
世論調査総合スレッド235
961 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 10:50:38.47 ID:XNrCGE3G
>>945
前原は来年の代表戦には出れないだろ。
党員サポ票が野田と分かれるから
分裂選挙だと小沢に負ける。
世論調査総合スレッド235
967 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 10:58:35.90 ID:XNrCGE3G
党員サポ票は一位が総取りだからな。
小沢は春に無罪判決が出れば
代表戦に出る大義名分があるが
前原にはそれが無い。

前原は大義名分が無いのに
何で一国の総理をコロコロ変えようとするのかと怒られる。
世論調査総合スレッド235
971 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 11:00:37.10 ID:XNrCGE3G
>>965
前原は今回の選挙で野田とは「勝負づけ」が済んでる。
世論調査総合スレッド235
975 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 11:07:06.77 ID:XNrCGE3G
>>972
つ 「脱小沢」
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
430 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 11:12:47.22 ID:XNrCGE3G
>>403
財務省の勝次官とは親友でよく一緒にメシ食ってるよ。
だから勝の推薦だろうというのが霞ヶ関での噂。
世論調査総合スレッド235
978 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 11:15:42.81 ID:XNrCGE3G
>>976
でも、どこの討論会でも小沢ばかりだっただろ。
今やってるテレ朝のサンフロでも
先週は最初の30分間を
小沢問題で議論してたよw
世論調査総合スレッド235
980 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 11:18:53.03 ID:XNrCGE3G
>>977
報道2001は木曜調査だから不信任案の当日だな。
その前の週、ダブルスコアだったのが一気にそれで逆転した。
世論調査総合スレッド235
985 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 11:28:16.26 ID:XNrCGE3G
>>983
鳩山→菅のときは戦時(参院選)だったから
投票先は動きやすい。
世論調査総合スレッド235
987 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 11:33:33.49 ID:XNrCGE3G
>>986
それにしても当日だろ。
選挙になったらどうなるだろうって思考してるんだから。
PCの電源切ってリセットするのとは違うんだよw
世論調査総合スレッド235
992 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 11:42:04.86 ID:XNrCGE3G
>>989
それは全然違うな。
岡田がマジ切れとか党内のことなんか誰も関心ないよ。

一国の総理が一旦辞任を口にしたら
レームダックで国政が停滞する。
国民もマスコミも皆それで怒ってたわけで。
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
480 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 11:57:27.44 ID:XNrCGE3G
>>476
安住は早稲田の夜間出の苦労人だよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
487 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 11:59:53.54 ID:XNrCGE3G
>>481
あの年で夜間出っていうのが相当学歴コンプになりそうだが。
どうしても早稲田に入りたくて夜間を選んだのかもしれんが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
502 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 12:08:13.91 ID:XNrCGE3G
筒井とか小林興起とか、入閣させてやればよかったのに。
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
510 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 12:12:30.08 ID:XNrCGE3G
>>506
最初は城島だったはずだが。
仙石が巻き返したみたいだな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
514 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 12:15:07.55 ID:XNrCGE3G
>>511
災害対策は自治体がやる仕事だから。
市町村も都道府県も地域防災計画を作ってる。
国は要請があれば自衛隊を出すだけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。