トップページ > 議員・選挙 > 2011年09月04日 > QVJoCiI+

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/840 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数410000000000200000076000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
野田総理派
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 826
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
第46回衆議院総選挙総合スレ 828

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 826
847 :野田総理派[sage]:2011/09/04(日) 00:52:52.09 ID:QVJoCiI+
なんだ、我が軍の圧勝かwwwwwwwwwww
で、小沢が何だって?


野田内閣支持率65%…発足時で歴代5位
読売新聞 9月3日(土)21時51分配信
野田内閣の発足を受け、読売新聞社は2日夜から3日にかけて、緊急全国世論調査(電話方式)を実施した。
新内閣の支持率は65%で、内閣発足直後の調査(1978年の大平内閣以降)としては5番目に高く、不支持率は19%だった。
野田首相が内閣や民主党人事で、党内各グループの議員を幅広く起用したことについては「評価する」が71%に上り、
挙党態勢を目指す首相の姿勢が高い支持率につながったようだ。
政党支持率をみると、民主は28%で、前回調査(8月27〜28日実施)の21%から回復し、自民23%(前回23%)を逆転した。
内閣を支持する理由では「これまでの内閣よりよい」48%が最も多かった。「首相が信頼できる」17%、「政策に期待できる」
12%などが続いた。
第46回衆議院総選挙総合スレ 826
850 :野田総理派[sage]:2011/09/04(日) 00:55:31.97 ID:QVJoCiI+
>>849
おまいさんは、良い子、良い子。
頭をナデナデしてあげるよーんwwww
第46回衆議院総選挙総合スレ 826
854 :野田総理派[sage]:2011/09/04(日) 00:57:58.10 ID:QVJoCiI+
民主党は我が軍が制圧した。
小沢派だろうが、何だろうが総理の指示に従わない輩は射殺す。
以上!
第46回衆議院総選挙総合スレ 826
859 :野田総理派[sage]:2011/09/04(日) 00:59:34.43 ID:QVJoCiI+
>>853
財政再建なくして成長なし!
おまえのようなバカは死ね。
いやマジで。
第46回衆議院総選挙総合スレ 826
863 :野田総理派[sage]:2011/09/04(日) 01:02:27.55 ID:QVJoCiI+
ミンスバカは放漫財政のままだと、ギリシャの二の舞になるって理解してないのかな?
とことん経済無知が、鳩山や菅や小沢を支持してんだよな。
野田だけは経済を分かっとる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 826
866 :野田総理派[sage]:2011/09/04(日) 01:04:28.22 ID:QVJoCiI+
京急愛者 ◆RRq6nNWyqIというバカを散々見逃してきてやったが、コイツは本物の犯罪者だな。

ケツ見せろ さわらせろ
ケツ見せろ さわらせろ
ケツ見せろ さわらせろ
ケツ見せろ さわらせろ
ケツ見せろ さわらせろ
ケツ見せろ さわらせろ

おまいの人生はオワットル。
第46回衆議院総選挙総合スレ 826
867 :野田総理派[sage]:2011/09/04(日) 01:07:02.01 ID:QVJoCiI+
オリミン、オザ珍、菅珍、どれもこれもバカばっか。
これからは俺らが勝ち組。
第46回衆議院総選挙総合スレ 826
871 :野田総理派[sage]:2011/09/04(日) 01:09:39.30 ID:QVJoCiI+
>>868
在日汚染から綺麗な民主党員を探してこいって。
得々としてクソ記事貼り付ける前に。
締めるぞ、クソガキ!
第46回衆議院総選挙総合スレ 826
873 :野田総理派[sage]:2011/09/04(日) 01:10:57.50 ID:QVJoCiI+
ファンダメンタルズも知らんくせに、「オバマがー」とか、僕笑っちゃいますw
第46回衆議院総選挙総合スレ 826
877 :野田総理派[sage]:2011/09/04(日) 01:13:58.91 ID:QVJoCiI+
>>874
バカヤロウ!
企業献金は汚い献金!
個人献金は綺麗な献金!
って、散々民主党が主張していたのに、日本人証明だと。
おまいは死ねよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 826
880 :野田総理派[sage]:2011/09/04(日) 01:15:36.68 ID:QVJoCiI+
俺のような勝ち組が荒むわけねーだろがw
おまいら負け組をからかってるだけだよーん。
悔しければ、勝負しょうじゃないか。
第46回衆議院総選挙総合スレ 826
884 :野田総理派[sage]:2011/09/04(日) 01:19:06.49 ID:QVJoCiI+
残念ながら、このスレの住民の大半は負け組だよな。
バカパパだけ、辛うじて逃げ切った。
あとはバカの山ばかり。
読むべき情報もなければ、見るべき話もない。
瓦礫のようなスレ。
それがここの実体だ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 826
892 :野田総理派[sage]:2011/09/04(日) 01:23:08.26 ID:QVJoCiI+
だったら、個人献金は綺麗な献金だなんて嘘っぱちは捨てろや。
いい加減。
どこまで嘘を続けんだ?
第46回衆議院総選挙総合スレ 826
898 :野田総理派[sage]:2011/09/04(日) 01:24:38.26 ID:QVJoCiI+
>>891
だったら、おまいが1000メートルの地下で炭まみれなって、石炭掘ってこいや!
話はそれからだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
419 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 11:03:50.08 ID:QVJoCiI+
段階的な消費税増税は駆け込み需要となる。
来年待つより今年中に買っちゃおう、家とかクルマとか家電とか。
消費税増税にアレルギーがあるのは日本だけ。
どんな国でも政権を賭けるほどの問題じゃない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
423 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 11:07:20.92 ID:QVJoCiI+
需要の先食いと批判されるが、エコポイントは大成功だった。
エコポイントを需要の先食いとの批判はない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
164 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 18:36:46.18 ID:QVJoCiI+
河村理論によれば、「証人喚問という、疑惑を国民の前で晴らす素晴らしい場があるじゃにゃーか」
ってことだわな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
176 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 18:40:18.80 ID:QVJoCiI+
まあ、自民党は民主党に増税や原発処理をやってもらってから代わるべし、だよな。
年末までは予算、税制、社会保障の削減と政治課題が目白押し。
どれもこれも地雷が一杯だ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
185 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 18:43:21.24 ID:QVJoCiI+
>>179
小学生かと思った…
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
203 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 18:48:09.18 ID:QVJoCiI+
社会保障費も財務省は削減する気まんまん。
消費税増税の制度設計も年末までに決めると。
どーすんだ?民主党支持者らは。
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
206 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 18:49:59.80 ID:QVJoCiI+
>>205
山岡みたいに、息子を世襲させようって奴はいるけどね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
216 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 18:53:06.95 ID:QVJoCiI+
菅が辞めるのを三ヶ月も引き伸ばしたおかげで、野田の持ち時間が短すぎる。
自公との対立、小沢との対立をやってるヒマがない。
だから、対立より融和を優先するのは戦術として当然だし、小沢も文句が言えない。
問題は、政策課題の処理が間にあうのかという点。
前原の調整能力はどうなんだ?
永田メールをみてると疑問なんだが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
228 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 18:57:28.00 ID:QVJoCiI+
>>211
消費税は党内の機関決定と閣議決定したからちゃぶ台返しはできんだろ。
問題は復興財源。
5年で20兆円をどう捻出するか。
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
238 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 19:00:54.27 ID:QVJoCiI+
>>231
党内決定プロセスで「前原政調会長に一任」を取り付けられるか、だ。
TPPにしろ、増税にしろ、社会保障費にしろ、マニフェストにない政策課題をどう捌くのか。
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
250 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 19:06:11.82 ID:QVJoCiI+
今朝の日経3面に、年末までの政治スケジュールを見てゾッとした。
解決すべき問題が大きいわりにあまりにタイトすぎる。
菅の後始末も残っているし…。
細野なんて京都議定書継続問題で国際交渉しながら、原発処理して、原子力安全庁を作るんだぞ。
その上、エネルギー政策にも関与せねばならない。
つくづく菅の居座り期間は残念だった。

第46回衆議院総選挙総合スレ 828
260 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 19:11:02.04 ID:QVJoCiI+
>>254
首相・外相・政調という政策決定者がTPP推進派だからね。
閣僚は表立って反対を言えないわな。
で、アンチTPPはどこかでサボタージュするっきゃない。
ところが、政調や戦略会議に参与しないと、サボタージュもできない。
外に向かって吠えてるだけじゃ何の効果もなく、前原・仙谷の思う壷。

第46回衆議院総選挙総合スレ 828
265 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 19:13:57.21 ID:QVJoCiI+
民主党はFEMA作るって言っていたのに、この二年間何をやっていたんだろね。
有史以来最大の災害が実際にあったのに。
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
266 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 19:15:31.48 ID:QVJoCiI+
>>262
財務省が振り付けるから大丈夫だろ。
菅だって務まったわけだし。
そこで、財務省に洗脳されるのだけどね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
276 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 19:20:35.69 ID:QVJoCiI+
また「災害があったら昔なら元号を替える時だが、いまなら政権交代」がブーメランとなってるな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。