トップページ > 議員・選挙 > 2011年09月04日 > DpS6e7HF

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/840 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000045560020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望161
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望162

書き込みレス一覧

卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望161
986 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 18:03:50.23 ID:DpS6e7HF
>>977
今日って野田は前原・仙谷と会ってるの?このあと会ったの?

首相動静(9月4日)

時事通信 9月4日(日)10時6分配信

 午前10時現在、宿泊先の東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、同ホテルで過ごす。
 午後2時46分から同4時29分まで、千代幹也内閣広報官。(了)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110904-00000015-jij-pol
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望161
990 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 18:09:12.79 ID:DpS6e7HF
>>987
ニューオータニに補佐官と前原呼んでるって情報のソースは?
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
186 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 18:43:49.60 ID:DpS6e7HF
>>181
高支持率でかえって目算が狂ったんじゃないかと思うんだが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
196 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 18:47:26.05 ID:DpS6e7HF
>>188
とりあえずワーワーギャーギャー騒ぎまくって、審議や協議の足引っ張って
れば支持率は勝手に落ちていくからね。
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望162
11 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 19:15:41.90 ID:DpS6e7HF
勘違いならそれはそれで構わんのに、まともに質問に答えないのは
頂けんな。
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望162
16 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 19:28:07.68 ID:DpS6e7HF
>>14
勘違いは誰でもあるもんだが、調べる癖くらいつけなさい。今日会
ったのは補佐官ではない。(広報官とか総務官の人)
あと、昨日は前原とは輿石とか他の幹部連中と一緒に会ってるが、
仙谷とは会ってないよ。補佐官ってまだ決定してないよね。


首相動静(9月3日)

時事通信 9月4日(日)0時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110904-00000000-jij-pol
 午前8時現在、宿泊先の東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。朝の来客なし。
 午前11時22分、ホテルニューオータニ発。同30分、東京・虎ノ門のヘアカット専門店「QBハウス虎ノ門店」着。散髪。同41分、同所発。同50分、民主党本部着。
 午前11時52分から午後0時1分まで、藤村修官房長官。同2分、輿石東民主党幹事長が入った。同6分、樽床伸二同党幹事長代行が加わった。同30分、平野博文同党国対委員長が加わった。
 午後0時59分、藤村官房長官、前原誠司民主党政調会長が加わった。
 午後5時45分、藤村氏が出た。
 午後7時29分、全員出た。同31分、同所発。同35分、東京・赤坂の衆院議員宿舎着。
 午後8時9分、同所発。同18分、ホテルニューオータニ着。
 4日午前0時現在、宿泊先のホテルニューオータニ。来客なし。(了)
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望162
22 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 19:41:19.78 ID:DpS6e7HF
>>18
まあまあ。首相動静に載らない極秘会談ってのも実際には存在するのは否定
せんよ。実際、朝日の官邸ツイッターでも藤村にかご抜けやられたのが分か
るし。後日になって報道が出てくることもあるから待ちましょうや。
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
332 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 19:55:24.32 ID:DpS6e7HF
>>326
単に対中強硬派ってこと以上でも以下でもないでしょ。前原は。
保守イデオロギーはほとんどないし、政府機能の考え方とか国交相時の会見
とか見る限り、ほぼ左派と言っていい。
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
339 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 19:59:19.65 ID:DpS6e7HF
>>334
対米関係重視か否かは保守の必須条件ではないってのが自分の考え。
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
348 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 20:04:36.55 ID:DpS6e7HF
>>342
政府以前の何らかの組織、団体、存在の自主性を重視するのが保守。人によって
違うんだろうけどね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
358 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 20:10:51.77 ID:DpS6e7HF
>349
大概のものが保守だよ。ホンマモンの左派とか革新とかいたら、日本で政治活動できてないだろ。
左派や革新、リベラルの思想的根拠って結局は明治以降、確立できてないし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
420 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 20:44:56.39 ID:DpS6e7HF
>>404
確かに「家」は日本の保守思想の根幹だから、家族政策へのスタンスってのは
目安になるな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
429 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 20:46:59.79 ID:DpS6e7HF
>>415
野田以外、誰かいたっけ?とは思うわな。顔ぶれはいつものメンツも
相当含まれてるのに。
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
439 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 20:49:28.57 ID:DpS6e7HF
>>437
右派の核武装論者がいても、左派の核武装論者がいても別におかしくはない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
576 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 21:29:59.43 ID:DpS6e7HF
>>566
自分自身のスタンスは明かさないことが大事。スタンスが分からなければ
総理の場合はいろんな人が集まってくるからね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
593 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 21:33:56.08 ID:DpS6e7HF
>>587
「国民の生活が第一」って結局現状維持でないのか?この2年ずっと
思ってるんだが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
610 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 21:38:23.48 ID:DpS6e7HF
>>600
それはたぶん違う。改革の否定・停滞もまた「国民の生活が第一」
と言ってしまうことができるよなと。
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
621 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 21:41:58.45 ID:DpS6e7HF
>>616
本来目指していた改革を断念する時にも使えるよねってこと。
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
634 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 21:45:21.73 ID:DpS6e7HF
>>625
確実に、菅の方がマシだったと思う時はいつかはやって来る。
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
667 :無党派さん[sage]:2011/09/04(日) 21:57:07.20 ID:DpS6e7HF
>>653
なんだろうね。自分もよく分かってないけどさ。共同体の否定かね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。