トップページ > 議員・選挙 > 2011年09月04日 > 8JCHg5LL

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/840 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1210000011230010000001140036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
民主党支持者
第46回衆議院総選挙総合スレ 826
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
第46回衆議院総選挙総合スレ 828

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 826
770 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 00:04:26.96 ID:8JCHg5LL
>>764
やはり解散はできないな。民公連立ができた状態なら
そく解散数字だが自公分断前なら下野もありうる数字
地道に復興ミニバブル積み上げるしかない
第46回衆議院総選挙総合スレ 826
778 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 00:10:51.73 ID:8JCHg5LL
鳩→管より支持率爆上げが強いな
野田首相は40くらいからのスタートを想定していただろうから
やりにくいだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 826
787 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 00:14:32.60 ID:8JCHg5LL
自民の場合挿げ替えが70→60→50と徐々に減る数字だった
しかし民主の場合は70→60→62とクビの挿げ替えで上がっている
来年代表選まつりして復興実績もあげたところでアンパンマンして
解散すれば300議席維持も夢ではないのでは?
日本の首相は1年おきに代わった方が新陳代謝がすすむともいえる
第46回衆議院総選挙総合スレ 826
798 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 00:17:23.07 ID:8JCHg5LL
>>786
所得税と法人税なら構わんだろ。景気を落とす消費税よりよほどマシ
やはり一度握った政権は強いね。そう簡単には崩壊せんよ
今からは公明抱き込み、参院自民釣り堀何でもありの
世論の支持基盤をえたのは大きい
第46回衆議院総選挙総合スレ 826
805 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 00:20:02.35 ID:8JCHg5LL
>>797
民主党はイデオロギー的には金が凡ての中道政党だからな
自民の神社や公明の層化や共産主義の共産がつくと
嫌われやすくなる
第46回衆議院総選挙総合スレ 826
809 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 00:23:07.56 ID:8JCHg5LL
>>796
所得税と法人税の復興増税に賛成しているのであって
社会保障の消費税には国民の反対は強い
景気に対するダメージの強さは圧倒的に後者
法人税や所得税が異常に高かった昔の時代は高度経済成長時代
第46回衆議院総選挙総合スレ 826
822 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 00:30:03.43 ID:8JCHg5LL
>>811
振込先は復興の担い手の東京に主としおち
関西や福岡にはおこぼれがあり
東北は増税で痛めつけられるに決まっとる
神戸のときも神戸には旨みがなく震災対策で自民は総選挙苦戦
しかし他地区の業者にとっては利権の巣窟
第46回衆議院総選挙総合スレ 826
836 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 00:46:15.85 ID:8JCHg5LL
万一、被災者にだけ特別増税猶予などの特権を与えるなら
所得税や法人税といえど増税絶対反対
特に原発周辺民。お前らは自業自得だからな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 826
839 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 00:48:28.71 ID:8JCHg5LL
>>829
公明は我慢でなく積極的すりよりの方を選ぶかもよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 826
841 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 00:49:57.70 ID:8JCHg5LL
>>838
民主党はあっさり脱原発方針転換しましたよ。何か?
第46回衆議院総選挙総合スレ 826
846 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 00:52:30.32 ID:8JCHg5LL
増税の振込先は四の会社などにするな。福岡で新規開業した歯科医院に
利権のおこぼれを回してくれ
第46回衆議院総選挙総合スレ 826
851 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 00:56:12.45 ID:8JCHg5LL
>>845
再稼働せずにLNGだけでやっていくのは限界がある
いくら円高とはいえ
第46回衆議院総選挙総合スレ 826
861 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 01:00:44.21 ID:8JCHg5LL
>>855
既存の原発をミサイル攻撃にも耐えるようにするから大丈夫
小惑星が衝突したら知らん
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
60 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 07:29:24.56 ID:8JCHg5LL
民主には間違いなく2年あれば復興実績はできる
選挙制度改革で公明引き込みに成功すれば勝利確実
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
148 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 08:24:05.02 ID:8JCHg5LL
自民の本音が少子高齢化の促進と移民1000万であることは明らか
公明は民主の政策に近く移民は最小限にして少子高齢化の食い止めにあると思う
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
153 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 08:26:33.81 ID:8JCHg5LL
自民党支持者の本音は金持ち老人の既得権益擁護
将来、イスラム教徒が大量流入してゲットー作ろうが
シャリアー導入しようが、神社・仏閣を破壊しようが知ったこっちゃないのだ
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
157 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 08:28:43.26 ID:8JCHg5LL
>>150
選挙制度を民主・公明・みん党・共産・社民で組んで
小選挙区比例代表併用制にしてしまえばいい
お前はイスラム教徒が大量流入して日本がヨーロッパ・インドみたいに
なってもかまわないんだな
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
162 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 08:31:35.33 ID:8JCHg5LL
自民支持者。さっさと答えろよ。移民1000万入れるのかどうかを
国がそれをやればどうなるか分かっているのか
安部がインドネシア人看護師養成とかいってもう始めていたけどな
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
170 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 08:35:04.80 ID:8JCHg5LL
>>161
全く意味不明。選挙制度が今のままならそうなりかねん
2年衆参同日選までは時間がある。
予想議席は民主170自民150みん党65公明60共産30社民15
将来的には社民党が二大政党の一角を占めることだってありうる
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
173 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 08:37:37.02 ID:8JCHg5LL
>>169
マニフェストのどこにも移民政策には書かれていない
移民3000万とかは民主党内の一部の馬鹿が言っていること
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
176 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 08:39:48.34 ID:8JCHg5LL
>>171
ドイツの緑の党が5大政党の一角になれたのは小選挙区比例代表併用制だったから
反原発の風に乗れば社民党が伸びることは十分ありえるんだよ
俺自身は幽霊層化だが残念ながら公明党は選挙制度を比例中心に
変えても60前後より増えることはない


第46回衆議院総選挙総合スレ 827
179 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 08:42:08.60 ID:8JCHg5LL
>>174
復興バブルが起きて野田内閣の実績ができる可能性もあるし
支持率が下がってくればまたアンパンマンって手もある
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
186 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 08:45:19.52 ID:8JCHg5LL
>>180
かつて緑の党も毛沢東主義、左翼党も旧東ドイツのイメージを
引きずったままだった。しかし今や時代は変わった
小選挙区比例代表併用制は少数党が飛躍的に支持を拡大する要素がある
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
189 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 08:47:31.39 ID:8JCHg5LL
>>183
所得税や法人税の増税は景気に影響を与えない
かつて最高税率が70%だった頃は高度経済成長時代
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
195 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 08:51:49.77 ID:8JCHg5LL
>>191
民主党が公明党の色目にこたえるかどうかにかかっている
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
203 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 08:59:52.38 ID:8JCHg5LL
>>197
ニューディールの時代のアメリカの所得税率は最高90%だったぜ
政治的民主主義をかろうじて守りながらも経済的には社民主義どころか
ほとんど共産主義だったわけだ
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
210 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 09:03:22.40 ID:8JCHg5LL
>>198
野田豚は新進党出身で層化票も獲得して当選し続けているぞ

第46回衆議院総選挙総合スレ 827
217 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 09:05:41.06 ID:8JCHg5LL
>>208
所得税や法人税の増税は官需による復興をもたらすということでもある
新自由主義がサブプライムで失敗したのは明らか
今の時代は国家資本主義ともいうべき官需主導の経済時代
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
218 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 09:07:19.83 ID:8JCHg5LL
>>216
だから消費税は上げないのは次期総選挙までは確定している
第46回衆議院総選挙総合スレ 827
532 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 12:28:29.38 ID:8JCHg5LL
>>476
石巻はリベラル色が強い地域
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
340 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 19:59:40.72 ID:8JCHg5LL
>>288
米軍が撤退してりゃ自衛隊の決起も可能だけどな
自衛隊の一部決起→米軍の支持得られず→反乱軍として制圧
誰もが分かる結末
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
346 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 20:04:06.50 ID:8JCHg5LL
野田政権は消費増税社会保障重視政権
つまり社民党政権と内政では同様
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
618 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 21:40:34.20 ID:8JCHg5LL
実はアメリカはまだ財政出動できる余裕はある
しかし茶会が共和党を支配しておりそれをさせない
その結果として世界恐慌の可能性が高まっている
キリ原にとっては世俗主義者の支配が続くくらいなら国が崩壊した方がマシなのだ
ひょっとするとイスラム原理主義よりも危険かもしれない
しかし普通のイスラム教徒と原理主義者の明確な区別はないのに対し
キリスト教徒には厳然と存在する
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
626 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 21:43:25.86 ID:8JCHg5LL
>>620
指導部や穏健派はね。右派はモノホンの基地外だから
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
647 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 21:50:25.35 ID:8JCHg5LL
>>636
何となくだけど新自由主義が経済活動の自由を重く見るのに対し
自由主義は言論や思想の自由を重く見るのでは?
第46回衆議院総選挙総合スレ 828
659 :民主党支持者[]:2011/09/04(日) 21:53:33.07 ID:8JCHg5LL
>>650
北欧モデルでなくドイツ、フランスモデル目指すべき
そのためにも小選挙区比例代表併用制か上位2名の決選投票制を導入すべき


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。