トップページ > 議員・選挙 > 2011年09月01日 > lsq2awSq

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/759 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000005614200401330000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 819
第46回衆議院総選挙総合スレ 820

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 819
961 :無党派さん[sage]:2011/09/01(木) 07:11:26.09 ID:lsq2awSq
マスコミは野田が首相で100日ハネムーン形成するらしいね
(海江田なら3日で終了)
とすると今年いっぱいは野田叩きはお休み
年末政局も難しく新ネタは電撃秘書逮捕が起きた
2012年一月になんのかね
第46回衆議院総選挙総合スレ 819
982 :無党派さん[sage]:2011/09/01(木) 07:30:24.59 ID:lsq2awSq
小渕は宮沢を元首相で一上がりだったのに蔵相に再任させた
高齢の宮沢の力量は別として、そのことが金融危機の危機感に対処するという
演出には役立ってた
震災復興、原発災害の対処で再任で演出は今一、それでも小渕となぞらえるのかな
マスコミは
第46回衆議院総選挙総合スレ 819
989 :無党派さん[sage]:2011/09/01(木) 07:35:56.36 ID:lsq2awSq
原発対応特命大臣を管にやらせればいいのにな
それでF1に貼り付けさせとけ
始めたんだから最後まで放射能まみれになってやらせるのが筋
第46回衆議院総選挙総合スレ 819
998 :無党派さん[sage]:2011/09/01(木) 07:44:17.54 ID:lsq2awSq
>>991
ガバナンスの問題というより、やっぱりカネの巨大新利権ができたのではないのか
原発事故復旧そのものに足して、除染、土地買収、住人賠償、健康問題と様々なものが
細切れになって・・・ガバナンスの問題は、そこで統括できなくなって勝手に利権主導で話が
まとまることかと
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
9 :無党派さん[sage]:2011/09/01(木) 07:54:20.81 ID:lsq2awSq
>コテのネトウヨ

除染に投じる2200億円の費用対効果のこといってんのかな
まともにやると10兆円必要なのに焼け石に水なのは誰が見ても明白だね
まあ具体的に福島のどの場所に使うのか見ものだろう
多分、五分の1兆円使っておきながら予備調査費用に化けて
政治家の資金に解けるだけなのではないのかなと
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
13 :無党派さん[sage]:2011/09/01(木) 08:03:28.49 ID:lsq2awSq
公共事業のお値段
瀬戸内海にかけた橋一本が約1兆円
海ほたる約5000億円
関西空港 約1兆〜1兆5千億
岩国沖合い移転 5000億円
海峡トンネル 7000〜8000億円

これらは最初の計画で経済活性化に寄与するだろうゼロをプラスにしようとするもの

除染費用やこれから福島復興にかかる費用はマイナスをゼロに戻す作業
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
19 :無党派さん[sage]:2011/09/01(木) 08:12:22.64 ID:lsq2awSq
今回の代表戦で鹿野だったか、ピンチをチャンスにするとかニヤニヤしながら語ってた
人がいたような気がしたけれど、

原発事故からの復興が、マクロ経済のケインズでいうところの
掘って埋める作業の掘る部分に当てはまるなら、原発を意図的に爆発させれば
経済が活性化するってことだろう

しかし汚染地帯の除染なんかやらずにもう放置は世界標準の処置だ
チェルノブイリの共産主義国家でさえ費用対効果で放置の決断を下してる
でなければ、あのまとまったカネには他に何らかの意図があるってことだわな
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
25 :無党派さん[sage]:2011/09/01(木) 08:17:33.87 ID:lsq2awSq
>>18
福島から北の宮城・岩手・青森なら分からないでもない
復興基本プランであたらしい町、災害の強い町を目指して造るとか
でも放射性物質はばら撒かれた福島はもうどうにもならないだろう
いかなるカネを投じようが無駄カネになると思うけど
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
29 :無党派さん[sage]:2011/09/01(木) 08:24:35.52 ID:lsq2awSq
2200億円も、住人の希望以外に、
効果がどの程度あがるのか分からないよりも
都心外環道路の未成部分の土地買収の足しにしたほうが経済効果で上がるだろう
それか普天間の移設準備金にしてそっくりアメリカに渡すとか
2200億も渡されたらアメリカも動かざる得なくなるだろうし
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
33 :無党派さん[sage]:2011/09/01(木) 08:29:44.63 ID:lsq2awSq
手付けの2200億円がどこにだれが主体で使うか見もの
学校→文部科学省
農地→農水省
企業・インフラ→経産省・国交省

>>32
それがいえるやつこそ有事のリーダー
調整型の野田にそれが言えるはずもなく
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
49 :無党派さん[sage]:2011/09/01(木) 08:56:23.61 ID:lsq2awSq
>>30
100日ハネムーンはやるようだよ
だから年内政局は無い、政局があるとしたら一月下旬あたりでは
我慢しきれなくなって大量離脱するところが出てくればまた変わるだろうけど
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
53 :無党派さん[sage]:2011/09/01(木) 09:03:38.00 ID:lsq2awSq
>>51
ケインズも放射能がばら撒かれたことは想定外だろ
でなければ広島・長崎を理論の証明に使ってたはずだ

今の福島の災害レイヤー2層ある、一つは津波・地震レイヤーともう一つ、放射能レイヤー
チェルノブイリは原発単体の事故であって
仮に10兆円かけて除染がうまくいっても、そこから今の宮城岩手の復興ステージが始まる

住人は強制移住させて、もっと先にカネをつっこむべきところは無数にある
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
91 :無党派さん[sage]:2011/09/01(木) 10:19:37.39 ID:lsq2awSq
>>86
「帰郷に20年」「福島に中間貯蔵施設」と本音が出始めた原発事故処理の行方
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/17905

「民家一軒の除染を、50人がかりで1日かけて行ったのに、目標とする1ミリシーベルトに落とす
ことはできませんでした。屋根、雨どい、庭の草木、家の側溝、周辺道路・・・。
とてつもない作業です」(前出の政府幹部※)

※政府の東日本大震災復興対策本部幹部


いかなる物差しを当てても経済合理性に勝るものはなく放置が基本さな
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
95 :無党派さん[sage]:2011/09/01(木) 10:27:50.31 ID:lsq2awSq
こっちが仲良くしてくれと頼んでも相手は口もきけない無生物
しかも核種によっては人類の歴史より長かったりするツワモノもいる
土下座するもなにも降参してさっさと逃げ出すしかない
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
102 :無党派さん[sage]:2011/09/01(木) 10:39:18.95 ID:lsq2awSq
>>100
立て直して済むとかそういう次元の話ではない
年間1ミリシーベルトはおろか20ミリシーベルトでもおぼつかないという話だから
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
103 :無党派さん[sage]:2011/09/01(木) 10:39:48.89 ID:lsq2awSq
ソ連が原発事故から国家の崩壊したのは5年ぐらいだったっけね
どっちが先の理由か分からないが、ソ連という巨大国家を
崩壊に追いやった一つになってるのは確かだろ

カネが無いから除染をしなかったのではなくて、この手の災害の場合、放置が当然なんだと思うが
当時のソ連にもしカネと人手があっても、(カネは共産主義国家にとって大した
問題ではないのかもしれないが)
本格的除染に取り組んでいないだろう、今もロシア内の汚染地域でやってないのを見ても

つうか住人をさっさと強制移住させたソ連もネオリベかw
なんでも除染をやれば解決するというのは、人知主義から派生した情緒主義じゃないのかな
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
141 :無党派さん[sage]:2011/09/01(木) 11:14:10.96 ID:lsq2awSq
>>130
あのレベルでロシアが石油で稼いだ金を使って全力でやってるんだ
ロシアとウクライナの費用対効果を考えれば
むしろウクライナこそやるべきだろうけどね
ウクライナの汚染地域は肥沃な穀倉地域だったし

もうこうなると除染を国威発揚の御旗にするのかね
それだけいじったらいじった分、国家崩壊も早まるとおもうけどw
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
150 :無党派さん[sage]:2011/09/01(木) 11:23:51.36 ID:lsq2awSq
ソ連の基本的な対応で放射能汚染は一貫して放置
核実験場、極周辺に設置した核電池基地にしても
それはロシアになってからも基本的な部分では変わってないはずだが
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
337 :無党派さん[sage]:2011/09/01(木) 14:37:08.77 ID:lsq2awSq
>>322
政調就任は、前原に政治家としての実力=集金力をつけさせてやる
というどこからとも無く上がってきた配慮だろう
そうすればチマチマと北朝鮮行ったり、あやしい人物からもう献金を受けずに
縁を切れると思ったか

じゃないと献金問題で火の玉になりそうな御仁を
わざわざカネの匂いがする役職になんかつけないわな普通
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
342 :無党派さん[sage]:2011/09/01(木) 14:41:39.31 ID:lsq2awSq
自民党での総裁選出馬と政調会長の関連性を見てみれば
政調会長というものが分かろうというもの
ある意味、配るだけに終始しそうな幹事長よりも美味しいポストなんだろう

誰がさんが、政調のポストを廃止したかったのかとも繋がる話だろうねえ
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
355 :無党派さん[sage]:2011/09/01(木) 14:50:15.15 ID:lsq2awSq
>>348
>カネの縁というのはなかなか切れない

確かに例え役職に就けてもらっても
切れないだろうな
焼肉屋のおばちゃんの例を見てても

今は震災復興にかかる様々な政府資金が投じられようとしてるから
そんなポストは資金集めに関係ないといえば関係ないかもしれないけれど
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
362 :無党派さん[sage]:2011/09/01(木) 14:54:41.56 ID:lsq2awSq
まあ誠司と金のことと、政調ポスト復活の主張と、そこに最初に就いた人物は
同一人物だったということは
記憶にとどめておくべきか
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
474 :無党派さん[sage]:2011/09/01(木) 16:38:17.85 ID:lsq2awSq
岡田は幹事長なのに金を使ってないのだろ
幹事長がきっちり金庫番は頼もしいのかもしれないけど
まだこれだけしか使ってない自慢の節約&財テクではな、
むしろ借金の裏書をする度胸が試されるような役職なのに
金庫番の解釈を間違ってる
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
497 :無党派さん[sage]:2011/09/01(木) 17:00:46.20 ID:lsq2awSq
>>478
野党時代、民主はそれほど困ってないのでは
ずっと無借金だろ?
1人を除けば、金の配り方を知らないのは確かだろうけど
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
540 :無党派さん[sage]:2011/09/01(木) 17:34:10.44 ID:lsq2awSq
参の暴走族と小沢のぶちゃぶりに、輿石が疲労で倒れるのだな
小渕の代わりに
防波堤に輿石を置いた野田は、過労で脳がプッツンするのは
嫌だというわけだ
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
560 :無党派さん[sage]:2011/09/01(木) 17:46:14.77 ID:lsq2awSq
>>535
違いは、漁業補償なんかの周辺費用も含めてた試算の仕方だな
でも一貫してるのは造ればそれ以上の経済効果があると立てた計画であって
除染のなんかの事故というマイナスが最初にあってそれを回復させる
のに使う公共事業とは本質で違う

関空で2兆使って、収益が一向に上がらないとしてもそれはしょうがない
計画の動機を認められるならば
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
576 :無党派さん[sage]:2011/09/01(木) 18:01:25.51 ID:lsq2awSq
原発事故というは一体なんだったのかという
これまでの営々と培ってきた、様々な方向の努力をメルトダウンさせるしまう

ナンバーワン企業弁護士を激怒させた『東電救済法案』
久保利英明「私はなぜ東電と本気で闘うことを決めたのか」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/17765

この人は東電にお怒りだが、その怒りもごもっとも
公害防止法はじめとしてた法律にしても、ハコモノ重視の公共事業絶対悪論にしたって
なんだったんだという程度の過去のものしてしまう
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
581 :無党派さん[sage]:2011/09/01(木) 18:07:16.63 ID:lsq2awSq
ナンバーワン企業弁護士を激怒させた『東電救済法案』
久保利英明「私はなぜ東電と本気で闘うことを決めたのか」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/17765

「俺の40年の弁護士人生はいったい何だったのか。日本をまともな国にしようと、1つ1つ手直ししてきた
はずだったのに、今回の原発事故1件でそれらがすべて振り出しに戻った感じがする」


べつにあんただけじゃねえさ、みんなおなじだよっておもうやつが沢山いるんだろうけど
にしても酷い事が起きたという、自覚が足りないのだな、政治家にも国民にも
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
661 :無党派さん[sage]:2011/09/01(木) 18:50:11.54 ID:lsq2awSq
>>611
小沢はもうそんな金はいらないんだよ
震災復興の前にあっては、分党する際に考慮してるといわてる政党助成金もいらないはず
政府がこれだけ使うのだという決定だけあればそれでいい
べつに小沢という政治家に限った話ではないけれど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。