トップページ > 議員・選挙 > 2011年09月01日 > oZwR4Fqy

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/759 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000001000010739333



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
岡田克也を批判しまくるスレ
第46回衆議院総選挙総合スレ 821

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 820
308 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 14:10:16.09 ID:oZwR4Fqy
経団連に早速挨拶
新たな会議に参加を依頼するということはつまるところ
形はともかく諮問会議復活だろう
小沢派もこれでいいというなら、要するに政権交代とは
そういうものだったということだ
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
751 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 19:19:30.42 ID:oZwR4Fqy
福田政権の出だしによく似てる。あと二年だしね。
当時の方がはるかにまともというか、普通の総主流派体制だったけど、
それでもやっぱり国会は苦労した

自民党が将来の政権復帰を睨んで強硬一辺倒でない可能性と
大連立が一応オプションにありうるところが違いか。
しかし一年後代表選というのもきつい
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
757 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 19:22:05.27 ID:oZwR4Fqy
官房長官は側近が普通

ただ、同格に近い人物を充てるのはうまくない
野田は若いので、ほんとは藤井みたいな人が理想なのだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
758 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 19:23:19.99 ID:oZwR4Fqy
ちなみに小沢派は官房長官もよこせと意気軒高だったとも
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
768 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 19:27:18.60 ID:oZwR4Fqy
安倍のときの塩崎とか、
ほぼ同格で相補う関係がないんだよね
今回もそのケが
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
772 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 19:30:23.83 ID:oZwR4Fqy
与謝野ってなんだかんだで使えるんだろうな
まあそういう人に依存するのも良し悪しだけど
政界でも悪くいう人あんまりいない
今の自民党は別にしても
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
787 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 19:38:13.23 ID:oZwR4Fqy
与謝野がいろいろ兼任したときに、
野党でも小沢、菅、佐々木けんしょう、辻元がそれぞれに
含みのあるコメントをしていた
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
794 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 19:40:48.94 ID:oZwR4Fqy
集団的自衛権解釈変更で総理、外相、政調が一致か
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
798 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 19:42:58.78 ID:oZwR4Fqy
岡田流市場主義だと、
円高は国益だとか普通にいうだろうな

まあこのあたり小沢とアレな榊原英資もなんだが
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
806 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 19:47:35.70 ID:oZwR4Fqy
小泉政権並の情報統制だ
そのかわり結果はほぼ予想通り
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
817 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 19:52:31.35 ID:oZwR4Fqy
北澤は役所的には極めて力のあるありがたい大臣だったろう
この二年ほど防衛政策が進んだことないかも。
逆説的だが自民党が野党というのが大きい
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
832 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 20:00:36.46 ID:oZwR4Fqy
石破も前田も経済は強くない
前田はゴリゴリ改革派という程度

もっと人間的にウマがあうとかそういうのが大きいのでは
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
843 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 20:03:24.17 ID:oZwR4Fqy
まあ断られる時点でアレだな
小泉政権で議員で辞退したのって古賀誠くらいでは
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
854 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 20:06:28.37 ID:oZwR4Fqy
>>846
外務や財務
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
860 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 20:08:20.58 ID:oZwR4Fqy
>>856
いや野田豚とか罵倒してたからw
人事の一部見てころっといってるだけ
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
863 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 20:09:43.28 ID:oZwR4Fqy
本当は小池より野田聖子のほうが立派な政治家だとは思う
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
873 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 20:13:08.21 ID:oZwR4Fqy
筆坂の著書で、野田聖子は今時少なくなった保守政治家という感じ、とか書かれてたのが
印象的
第46回衆議院総選挙総合スレ 820
876 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 20:14:34.26 ID:oZwR4Fqy
オザチルなど誰も残らないだろうが、たしかに民主党中堅で
そこそこの女性議員がいないのは意外
いたらどんどん閣僚にするよね
岡田克也を批判しまくるスレ
495 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 21:56:22.82 ID:oZwR4Fqy
オカラさん官房長官を蹴ったあげく
財務相も首を縦に降らないらしい
第46回衆議院総選挙総合スレ 821
102 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 21:58:01.09 ID:oZwR4Fqy
まあ休みたいってのもありうるとは思うけど。
本格政権になりそうもないというのと
いまさら経験を積むでもないと。
第46回衆議院総選挙総合スレ 821
105 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 21:58:57.57 ID:oZwR4Fqy
しかし財務大臣を蹴るとは偉くなったな
厄介な仕事からよく逃げてた加藤紘一クラスだなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 821
112 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 22:00:19.45 ID:oZwR4Fqy
報ステが本当なら岡田を官房長官打診したこと自体
結構火種だな
第46回衆議院総選挙総合スレ 821
128 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 22:02:51.31 ID:oZwR4Fqy
なまじ時間があるので、説得して失敗とかでてきちゃうのはあれだな
第46回衆議院総選挙総合スレ 821
145 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 22:06:15.40 ID:oZwR4Fqy
小泉流儀で入閣だけ告げてあとでポスト伝えるとかやれたら格好いい
官邸で呼び込まれた人が
「あんた何?」「俺も教えてもらってない」とか
第46回衆議院総選挙総合スレ 821
167 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 22:12:06.40 ID:oZwR4Fqy
どこまでずれてんだよw
小沢入閣とか頭おかしくなったとしか思えんw
第46回衆議院総選挙総合スレ 821
180 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 22:14:16.46 ID:oZwR4Fqy
民公連立なんて政権交代直後にあらゆる犠牲払ってやる以外に実現しようがなかったよ
野田の頭には大連立しかない
実現は別だが
第46回衆議院総選挙総合スレ 821
289 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 22:46:21.35 ID:oZwR4Fqy
あれはまさに中谷のような電波芸者だからこそ懺悔したんで、
あの教科書の種本のマンキューも、ミクロの八田さんも
別に懺悔してはいないし
第46回衆議院総選挙総合スレ 821
300 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 22:49:55.25 ID:oZwR4Fqy
中公新書はサブプライムの後、
根井に「市場主義のたそがれ」書かせて、
今度は「新自由主義の復権」

もすこしポリシー持って欲しい
第46回衆議院総選挙総合スレ 821
302 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 22:50:53.14 ID:oZwR4Fqy
後者は八代氏ね
第46回衆議院総選挙総合スレ 821
330 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 22:58:47.68 ID:oZwR4Fqy
競争は本当は無駄かも?という視点は大事で、
負けた方の企業の努力はとりあえず無駄になるかもしれない
適切な資源配分できるなら、計画経済の方がいいかもしれない。
でも、それはむつかしいので、試行錯誤してるわけ
第46回衆議院総選挙総合スレ 821
343 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 23:01:43.04 ID:oZwR4Fqy
ところで自民党みたいな総務会じゃなくて、
政調会長に同意権って凄いよね

林芳正が指摘してたけど、
参院をも束ねる幹事長といい、政策の最終的な決定権を握る政調会長といい、
異常に強い党と弱い内閣になるんじゃないかと。
第46回衆議院総選挙総合スレ 821
352 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 23:05:05.95 ID:oZwR4Fqy
サイードに人気があって、ルイスはネオコンとか大真面目にいう学者がいるくらいだからな
第46回衆議院総選挙総合スレ 821
367 :無党派さん[]:2011/09/01(木) 23:08:56.20 ID:oZwR4Fqy
そう、玄葉政調会長入閣が一番よかったよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。