トップページ > 議員・選挙 > 2011年08月30日 > azGU3sY4

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1040 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数9121030000000000000000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 813

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 813
253 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 00:02:28.03 ID:azGU3sY4
>>209
まあ、特定の個人に頼る以外に解決の途が無いというのが本当なら
解決不能と諦めた方がいいだろう
第46回衆議院総選挙総合スレ 813
336 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 00:16:32.02 ID:azGU3sY4
>>321
民主政権を維持したいなら二年ぐらいの時間は必要
次の総選挙は負けと諦めるなら、今回にこだわる必要は無い

第46回衆議院総選挙総合スレ 813
365 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 00:24:40.57 ID:azGU3sY4
>>344
わからんな
増税さえ容認すれば、野田は小沢派に居場所を与え、政策的にも一定の妥協をするかもしれん
それを蹴って新党作ったところで万年野党だろうしな

第46回衆議院総選挙総合スレ 813
387 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 00:29:58.82 ID:azGU3sY4
>>369
いや、それはわからんね
小沢派が弱くなれば、今度は非小沢派が仲間割れを始めるからな
>>370
海江田ではなく河村さんなら野田に勝ってただろうな

第46回衆議院総選挙総合スレ 813
420 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 00:37:37.89 ID:azGU3sY4
>>400
別に希望は持ってないがな
どっちにしろ単純な小沢VS反小沢の構図になってしまったら勝てない
政治家の視点で言えば、まずは勝てなければどうにもならない

第46回衆議院総選挙総合スレ 813
455 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 00:47:31.77 ID:azGU3sY4
>>441
そう思うなら、自分はどうするべきか考えれば?
第46回衆議院総選挙総合スレ 813
461 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 00:49:03.25 ID:azGU3sY4
>>453
少し変ってきたと感じる部分もある
今回の津波の後の高台移転の議論
従来の日本人には決して無かった発想だ
第46回衆議院総選挙総合スレ 813
480 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 00:57:07.40 ID:azGU3sY4
>>460
自分が未来にリスクがあると考えるなら、他人が笑おうが関係ないじゃん
自分が生き残れる手立てを考えておけばいい
災害対策と同じ
第46回衆議院総選挙総合スレ 813
486 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 00:59:25.22 ID:azGU3sY4
地デジはまあいいが、BCASはとんでもないな
NHKの幽霊会社だし
第46回衆議院総選挙総合スレ 813
495 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 01:00:49.15 ID:azGU3sY4
>>485
その予定だったのに、ケーブルはデジアナやってんだよw
第46回衆議院総選挙総合スレ 813
504 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 01:03:04.45 ID:azGU3sY4
鹿野が増税を容認し、野田がTPPを諦める
そんなとこだろ
第46回衆議院総選挙総合スレ 813
533 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 01:09:26.42 ID:azGU3sY4
>>515
増税あるいは対財務省で落としどころはあるかね?

第46回衆議院総選挙総合スレ 813
554 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 01:15:27.66 ID:azGU3sY4
人間関係がどうとか、幹事長に誰が適任とかっつっても
野田が増税を当面先送りするか、小沢派が増税を容認するかでないと
早晩トラブルになるのは必至だと思うが
第46回衆議院総選挙総合スレ 813
578 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 01:24:15.43 ID:azGU3sY4
>>568
ただなあ、政策より感情論で動いてるのも事実だが
財務省は秋の臨時国会にも増税法案出してくるから
最低限、野田がそれはちょっと待てと財務官僚に言えないと
その時点でトラブルになる
むろん、党内を増税容認でまとめられればその限りではないが
第46回衆議院総選挙総合スレ 813
607 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 01:30:47.11 ID:azGU3sY4
鹿野はTPP潰しと引き換えかなんかで最初から取引してたっぽいな
第46回衆議院総選挙総合スレ 813
619 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 01:35:51.13 ID:azGU3sY4
>>616
そしてこれから増税されることにもまだ気づいてないだろうな
第46回衆議院総選挙総合スレ 813
633 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 01:38:44.76 ID:azGU3sY4
岡田自身が留任より入閣の方を希望するだろ
次の総理狙うために、幹事長続けて党の金庫握りたいってタイプでもない

第46回衆議院総選挙総合スレ 813
642 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 01:41:02.76 ID:azGU3sY4
もっぱら悪い方向への活力になってるけどな
第46回衆議院総選挙総合スレ 813
657 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 01:46:30.06 ID:azGU3sY4
幹事長を興石に譲っても、増税の党内コンセンサスが欲しいんだろ
さすがに財務官僚に気に入られるだけのことはある
管や仙谷とは発想が違う

第46回衆議院総選挙総合スレ 813
665 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 01:48:56.10 ID:azGU3sY4
鳩山に牽制などという概念は通用しない
第46回衆議院総選挙総合スレ 813
684 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 01:53:20.70 ID:azGU3sY4
>>669
なくはないだろ、幹事長を押さえておけば保険にはなる
第46回衆議院総選挙総合スレ 813
718 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 02:05:01.79 ID:azGU3sY4
>>715
一応入閣を打診するんだろうな
第46回衆議院総選挙総合スレ 813
763 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 02:17:23.68 ID:azGU3sY4
>>747
今回はババ引きもクソもないだろ
来年党首になっても、任期満了まで一年未満

第46回衆議院総選挙総合スレ 813
778 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 02:21:23.46 ID:azGU3sY4
>>754
まあ、いつも親小沢VS反小沢の構図になってしまうのは
マスゴミのネガキャンのせいもあるが
小沢の手法による面もあるのは確か
第46回衆議院総選挙総合スレ 813
796 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 02:25:53.78 ID:azGU3sY4
>>787
あれは参院選対策に集中してる間に鳩が猛スピードで自爆してったから
小沢の責任を問うのは気の毒だ
むしろ複数擁立で党内に無用の恨みをかったことの方が失敗だろう

第46回衆議院総選挙総合スレ 813
809 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 02:28:30.96 ID:azGU3sY4
>>789
反主流派にとっては、幹事長ポストは少なくとも保険にはなる
岡田のボンクラが幹事長に座ってたせいで、政局が空転し続けたし
第46回衆議院総選挙総合スレ 813
837 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 02:36:28.49 ID:azGU3sY4
>>817
そういう見方も全否定はしないが
民主政権という観点からは、主体的に勢いを回復させる機会を失ったよ
野田のやることを見ているしかない
第46回衆議院総選挙総合スレ 813
855 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 02:40:15.47 ID:azGU3sY4
>>834
途中まではうまくやってたんだがな
鳩山が海江田とサキヒトから一任と取り付けた時点で
勝てる候補を選ぶものばかりと思っていた
第46回衆議院総選挙総合スレ 813
882 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 02:48:15.00 ID:azGU3sY4
>>854
だな、どっちがどう悪いとかは別として

野田はこれまで派閥を持たせてくれた各方面との付き合いを考えれば
他のことでは妥協しても増税だけは譲れんのじゃないかな
そこで自分の政権の延命を第一に、飼い主とゲーム始めるぐらいの
傑物だったら管や仙谷よりよほど大物なんだろうが

第46回衆議院総選挙総合スレ 813
910 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 02:53:40.53 ID:azGU3sY4
>>889
結局野田や藤村は人当たりが柔らかいから新人に恐怖感を与えない
政策以前にそこで安心してしまう連中も多いはず
あとは財務官僚が選挙区の案件の相談にちょっとのってくれたら靡くだろ
第46回衆議院総選挙総合スレ 813
924 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 02:58:14.91 ID:azGU3sY4
鹿野の子分でもない鹿野支持派がまとまって野田に流れたのも
なんか取引がありそうではあるな
第46回衆議院総選挙総合スレ 813
947 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 03:06:02.14 ID:azGU3sY4
>>933
いや、その論理が正しいか否かはともかく、広く受け入れられるのは難しいだろ
リフレか増税かとかならより一般にアピールできるかもしれんが
第46回衆議院総選挙総合スレ 813
956 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 03:07:51.45 ID:azGU3sY4
>>951
問題はどっちを諦めるかだな
第46回衆議院総選挙総合スレ 813
973 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 03:12:42.51 ID:azGU3sY4
>>963
それもあるが、小沢か反小沢かっていう対立軸の立て方は
マスゴミだけじゃなく、信者も同じ考え方をする傾向があるだろ
平野貞夫なんかもそうなんだが、それじゃ他の政治家がついてこんだろ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。