トップページ > 議員・選挙 > 2011年08月30日 > MuOWB3Gv

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1040 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000121300001341002422



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
みんなの党25
左派は民主を見限ったら?
★民主党:党内政局総合スレッド331★

書き込みレス一覧

みんなの党25
360 :無党派さん[sage]:2011/08/30(火) 08:26:35.86 ID:MuOWB3Gv
>>348
>天下り独法をどんどん民営化

これも単に天下り役人が1人でも行ってれば当てはまってしまう話だからなあ。
国立大学とか病院・がんセンターまでこの定義には当てはまる。
天下り禁止はいいが、その法人自体への税金投入を止められるかと言ったら
多くの場合は違うわけで、期待したほどの経費削減にはならないんじゃないの?

「埋蔵金」と称して政府保有株だの公務員宿舎だのをチマチマ売却しても、
別にそれ自体はいいが焼け石に水。たとえ30兆円あったとしても
国債整理基金分を除いた正味の新規国債発行1年分だからその間を先送りできるだけ。
増税に誘導されやすい財政危機論を打ち消したいならもっとデカイ金額を言っている
はずだけど、そうじゃないところを見るとどうせメドは立っていないんでしょ?
みんなの党25
364 :無党派さん[sage]:2011/08/30(火) 09:45:22.00 ID:MuOWB3Gv
>>361
他の党よりマシかどうかさえ怪しいから言ってるんだけど。

>国民負担となる要素ほど後回し

これってどこにもないフリーランチを求めているだけじゃないの?
だけどインフレですら実質的な現金課税みたいなものだからそうじゃない。
それが相対的に消費税とかと比べて一番マシなんだというならそう説明すれば
いいけど、「年金も1.5倍になる」だとかいい加減にしてほしい。

>年金問題も結局はデフレ不景気のままだと解決できる見込みはない。

世代間格差と老人の世代内格差を是正する社会保障制度改革をやれない限り無理。
別にこれは社会保障費総額を抑制・削減したってできることだし必要なこと。
みんなの党25
365 :無党派さん[sage]:2011/08/30(火) 09:50:26.05 ID:MuOWB3Gv
年率2%ぐらいのインフレで財政再建できるだけの税収増が見込めるのかも疑問。
しかし7〜10%なんてなったら国民負担感あり過ぎで、下手したら消費税よりひどいし。

ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20101221/217666/?P=2
>経済成長だけでは日本の財政は再建できない

> いまだに「財政再建は経済成長率を引き上げることで増税なしでできる」と唱える
>政治家や政党がいるのが私には不思議だ。
> 簡単な検証をしてみよう。図は水平軸を名目GDP成長率、垂直軸を財政赤字のGDP比率とし、
>各年度の名目成長率と財政赤字比率を分布させたものだ(対象期間1981〜2010年)。
>確かに成長率が上昇すると財政赤字が縮小する右肩上がりの傾向
>(近似線の方程式Xの係数0.5161が示す傾き)が見られる。
>しかしながら、近似線の一次方程式が示す通り、政府の歳入歳出の構造的な改革がない限り、
>名目GDP1%の上昇で、財政赤字比率は0.52%しか減少しない。
> この現実を前提にする限り、年間の財政収支を名目成長率の上昇で均衡させるためには、
>名目成長率はなんと12%台となる必要がある。対象期間を1990〜2010年に変更して計算しても、
>財政収支を均衡させる名目成長率は9%台が必要という結果になる。
> 労働人口(15〜65歳の人口)が毎年約0.5%程度減少している日本の実質成長率は、
>好況期でも2%程度が巡航速度だ。これは1人当たり実質成長率としては先進諸国が収斂する
>平均的な成長率である。従ってデフレから脱却してインフレ率が仮に2%となっても、
>名目成長率は4%前後が想定できる上限だろう(名目成長率=実質成長率+インフレ率)。
> 9〜12%などという名目成長率は先進国ではインフレが暴走しない限り起こり得ない。
>それとももしかして、経済成長で財政再建を主張する方々は、インフレ高進で過去の
>政府債務を実質棒引きすること(「インフレタックス」と呼ばれる)を考えているのだろうか。
みんなの党25
370 :無党派さん[sage]:2011/08/30(火) 10:55:20.49 ID:MuOWB3Gv
>>366
その単年度の積み重ねが財政の維持可能性につながってるんでしょ。

>>367
実質成長率だけで5%もあったバブルの頃と比べてどうなるの?
名目成長率が4%(インフレ率2%)でもドーマー条件達成は容易でない。
インフレで債務の対GDP比率を確実に削減しようと思えば
もっと高いインフレ(少なくとも4〜6%)を継続するしかない。
しかしそこまでは言い出せていないわけだよね、この党は。

ttp://jp.wsj.com/Opinions/Columns/node_288130
>ハーバード大学のケネス・ロゴフ教授は、FRBが「数年にわたり、
>たとえば4〜6 %程度の、緩やかなインフレ継続」を許すべきだと語る。
みんなの党25
371 :無党派さん[sage]:2011/08/30(火) 11:06:03.81 ID:MuOWB3Gv
>>369
>中小企業が増えない世の中は、見せかけの経済成長だ。

ベンチャー等を増やすなら資本・労働市場の流動性確保、規制緩和。
投資を促進し起業資金を集めやすくするためのインフレは補助的役割。
みんなの党25
374 :無党派さん[sage]:2011/08/30(火) 11:22:52.42 ID:MuOWB3Gv
この党には小泉改革と比べて「痛みを伴う」とか「聖域無き」といった
「覚悟」が感じられない。代表は「覚悟」が口癖みたいだけど。
(官僚以外の)みんなが得する、みたいな小利口な話ばかり。
今になって「小泉政権は与謝野と飯島が仕切っていたから」とか
言ったりして。与謝野は2003年11月までは浪人中だったんだけど。
与謝野じゃなければ標的は武藤財務次官か丹呉首相秘書官あたり?
みんなの党25
378 :無党派さん[sage]:2011/08/30(火) 11:52:00.26 ID:MuOWB3Gv
>>376
そういう意見がこの党の本音ならそう言えばいいのにね。
小泉改革の後継政党みたいな一部からの認識を
もっと積極的に払拭しようとすれば潜在的支持層とのズレも減るはず。
と言ってもその場合票が減ることにもなりかねないけど。
結局、小泉改革への確信的支持層とミーハー浮動層からの
両取りを狙うからおかしなことになっている。

竹中の下請け、小泉からすれば孫請けに過ぎない高橋洋一が
バックにいるというだけで小泉改革との継続性を認めるのはちょっと変。
安倍政権には割と深入りしていたにしても、
肝心の安倍が「国家基本問題」の人だから経済や行革は丸投げされて
好き放題できただけ、ってのが実情だろうし。
みんなの党25
386 :無党派さん[sage]:2011/08/30(火) 16:44:47.66 ID:MuOWB3Gv
>>379
この党に「金融政策重視版の国民新党」みたいなのを求めているわけね。
それじゃ行政改革、歳出削減、規制緩和、自由貿易推進みたいなミクロ的改革の
貫徹を重視する層が当惑するはずだ。マクロ経済の積極策と両立できるとは
言うものの、力点の置き方とかでやっぱりどこかにズレが生じてくる。

>>357
選挙は主に民主、自民、みんなのうちで候補者の人物本位で選ぶしかないだろうね。
少なくとも衆参とも選挙区は。比例も衆院は拘束名簿式だし、重複立候補の復活当選者の
予想も含めて、自分のブロックで誰が当選しそうかある程度見当がつくのでこれも人物本位。
参院の比例だけは全国区で定数が多く、非拘束名簿式で闇鍋状態だから第一義的には政党で
選ばざるを得ないが、それでも個人名を書く段階では比較的政見の近い候補に投票するしかない。
2010年で言えば、個人的には財政楽観論やリフレ万能論に距離を置いている>>299の桜内とか。
左派は民主を見限ったら?
5 :無党派さん[sage]:2011/08/30(火) 17:18:21.16 ID:MuOWB3Gv
>>4
そう思っている限り間違い続ける。
小泉は今でも別格扱いで人気があるし、地方政治でも亜流の橋下とかが人気者。
自民が負けたのは小泉路線を継承せずに先祖がえりしたと思われたから。
別に民主がバラマキで票を釣ったから勝てたわけじゃなく、単に未知への期待も含めた
消去法で選ばれただけ。バラマキではなくむしろその前提として掲げられた行革が評価された。
だから行革ができないならバラマキなんてとんでもない、って批判が噴出するし、
ましてやバラマキのために増税だなんてふざけるな、となる。
みんなの党25
388 :無党派さん[sage]:2011/08/30(火) 17:43:45.62 ID:MuOWB3Gv
>>387
別にデフレ脱却自体はいいことだけど、それですべてが解決するわけじゃないでしょ。
ましてや年金1.5倍とか与太話の類。それ以外にもやるべきことはやっておかないと。
まあ、よほど取り返しのつかないこと以外はダメなら修正、の繰り返しでいいわけだし、
リフレはたぶん効果も限定的だが副作用も破滅的なことはなさそうだから、
やるならやってみれば?と思う程度。
みんなの党25
389 :無党派さん[sage]:2011/08/30(火) 17:48:49.03 ID:MuOWB3Gv
しかし物価上昇目標も2%なんて控えめな数字より、今までのデフレ分を取り戻す意味でも
4〜6%ぐらいにすれば財政改善上ももっと確実で分かりやすいのに。
(国民新党は名目成長5%目標らしいから物価上昇3%か)
でもそう言わないのは中間層に与える副作用や後ろめたさを感じているからだろうか。
結局フリーランチ風な感じが失われてしまう、と。
みんなの党25
393 :無党派さん[sage]:2011/08/30(火) 18:14:43.96 ID:MuOWB3Gv
まず増税ありきの財政再建が失敗するというのはたしかにその通り。
しかし財政再建を増税ゼロでやろうとしているのがこの党。
しかも歳出削減についても社会保障を聖域にしようとしている。
だから名目上は増税ではないデフレ脱却の効果を過大に見込もうとする。
それなら物価上昇目標をもっと高くすればもっと確実なのに、とは思うが、
大衆迎合主義から言ってそれには限度があるということなんだろう。
みんなの党25
394 :無党派さん[sage]:2011/08/30(火) 18:19:14.58 ID:MuOWB3Gv
>>391-392
江田憲司の「国債発行は将来世代への仕送り」にはしびれた。

ttp://www.eda-k.net/column/week/2011/07/20110710a.html
>よく「赤字国債は借金だから将来世代へのつけ回し」とされるが、
>国債をお金を払って買うのは現世代の国民で、その国債が償還される時は、
>その時の世代がお金を受け取るのだから、「つけ回し」どころか
>将来世代への「仕送り」とも言えるのだ。

ちょっと前までは高橋洋一のオウム返ししかできない渡辺喜美への
ストッパー役をひそかに期待していたが、ミイラ取りがミイラになった感じか。
★民主党:党内政局総合スレッド331★
412 :無党派さん[sage]:2011/08/30(火) 18:35:41.68 ID:MuOWB3Gv
>>397
「美しい国=うつくしいくに=にくいしくつう=憎いし苦痛」の山口か。

「諸君」のアンケートで“拉致問題の解決を妨げたのは?”
という設問に「安倍晋三・小泉純一郎・ブッシュ」と回答。
「無用に不必要に危機をあおる安倍晋三は危険である」とも。
★民主党:党内政局総合スレッド331★
416 :無党派さん[sage]:2011/08/30(火) 18:43:37.22 ID:MuOWB3Gv
>>414
衆参ダブル選で衆院と参院07年組の両方のチルドレンが一気に消えるからね。
やっぱり勝負をかけてくるなら来年のフルスケール代表選しかないか。
地方議員や党員・サポーター票が邪魔だけど。でもなったらなったで
世論の逆風で麻生みたいに1年以内の総選挙で消えるだろうけどw
みんなの党25
397 :無党派さん[sage]:2011/08/30(火) 19:23:41.56 ID:MuOWB3Gv
ttp://www.eda-k.net/column/week/2011/08/21000829a.html
>自然エネルギー法案で、民主党と修正協議をし、我々の考えを盛り込んだ上で賛成したように

増税反対、電力料金値上げ反対と言いながら、再生可能エネルギー法案なんかには
賛成するんだね。全量固定価格買取制度なんて計画経済の最たるものだろうに。
日銀審議委員の人事とかには1党だけになっても反対するのに、
CO2削減マニアを相手にした補助金漬けビジネスには賛成する、と。
もうこの党にはニセモノの「小さな政府」なんて看板は掲げてほしくない。
みんなの党25
410 :無党派さん[sage]:2011/08/30(火) 22:52:20.47 ID:MuOWB3Gv
>>400
その看板がなきゃ何もできなかったんでしょ。
竹中そして小泉という第一級の「通訳」を二重に通すことではじめて、
国民の支持を得て政策を推進することができた。それが今やその「通訳」は
渡辺喜美か中川秀直ぐらいしかいないし、所属政党は別々でしかも野党だから
なかなか思い通りにならないという苛立ちは分かるがね。

竹中が担当大臣から退いたら、諮問会議は改革の「エンジン」から
単なる「アリーナ」になった。もともと予算編成権を奪われることを懸念した
財務省が創設時に常設の事務局機能設置を阻止したとも言われるが、それでも
然るべき人間がトップに立って民間議員との連携プレーができれば成果は挙げられる。
竹中は安倍政権の担当大臣だった太田広子には随分もどかしさを感じていたようだ。
みんなの党25
411 :無党派さん[sage]:2011/08/30(火) 22:55:37.62 ID:MuOWB3Gv
>小泉-安倍政権で円高にならず外需主導の景気が良かったのは量的緩和を継続させてたから。

でもマネタリーベースの比とは必ずしも相関関係がない為替レートの時期もあるよね。
2005年1月以降の円安も、期間や変化率としても特別長くて強いトレンドだったわけでもない。
もちろん為替市場の場合、基本的に自由放任で個別のダメ企業は潰れるだけの民間の株式市場よりも
影響が広範囲に渡るだけに各国当局の強い監視下にあるし、中期的には金融政策は重要だけど、
より長期的には国際収支や成長率、逆に短期的には金利差やマーケットテーマといったように
複合的に決まるもんじゃないの?だから変化率で言えばこれから100円超ぐらいまでの円安には
2年弱ぐらいで到達しても全然不思議じゃない。

>政策的な優先度はどうなっているの?

再生可能エネルギー法案ならそれに賛成か反対かだけなんだから優先度も何も関係ない。
再生可能エネルギーなんて、それに惚れ込んだ人間が自発的に寄付のつもりでカネを出すか
(それ自体は別に結構)税金で丸抱えするかしかなくフリーランチはない。
ベストミックスの構成を市場メカニズムによって決めようという電力自由化とも無関係。
法案に賛成したということはこの党も他党と同じく計画経済志向だということだろう。
みんなの党25
412 :無党派さん[sage]:2011/08/30(火) 23:01:41.04 ID:MuOWB3Gv
そもそも財務省と日銀とをひとくくりにして「増収・リフレ派vs増税・デフレ派」とか言うこと
自体が高橋洋一バイアスそのもの。最近増税を提言したことで高橋から「増税ポチ」「御用学者」
呼ばわりされてる伊藤元重・伊藤隆敏・深尾光洋あたりは早期からのインフレ目標論者だし、
やや専門が畑違いだが八代尚宏も2003年に金融政策も含めた彼らとの共同提言に名を連ねていた。
だけどそういう主張を翻したというわけでもなさそうだしね。一部の反原発過激派もそうだけど
「御用学者」「マスゴミ」「ポチ」とかの下品な言葉遣いを続けて少しでも意見の違う相手を
罵倒し続けるのは自説の信用を落とすだけで損。一方的なポジショントークばかりを
鵜呑みにして敵味方を分けるだけじゃなく、多様な意見も少しは参考にしないと。
みんなの党25
414 :無党派さん[sage]:2011/08/30(火) 23:19:38.81 ID:MuOWB3Gv
>>413
デフレ脱却は大事だし有益だろうから別に否定はしないけど、年率2%ぐらいじゃ
税収増にしても自ずと効果は限界がある。4〜6%を目指さないならそれでもいいけど、
それならそれを埋め合わせるだけの社会保障制度改革とかもやらなきゃダメだ。
不利益の箇所付けともいえるそういう点から何だか逃げ回ってるようにしか見えない。
みんなの党25
416 :無党派さん[sage]:2011/08/30(火) 23:24:43.86 ID:MuOWB3Gv
これが常識的な線だろう。どっかの党は「増税なしに財政再建」とか言ってるらしいけど。

ttp://jp.fujitsu.com/group/fri/report/economic-review/200604/page10.html
>ハーバード大学のアレシナ教授らの研究によれば、OECD諸国で財政再建に成功したケースでは、
>プライマリーバランスの改善に対し歳出削減の寄与が72%、増税の寄与が28%となっている。
>これは財政再建を進めるうえで、歳出削減にウエイトを置くことが重要であることを示しており、
>上の試算もこれに近い比率を想定している。
みんなの党25
418 :無党派さん[sage]:2011/08/30(火) 23:58:38.32 ID:MuOWB3Gv
そもそも優先度とか言うならむしろ党としての優先度はどうなんだか、と聞いたほうがいい。
2010年アジェンダに金融政策への記述は1行だけ。しかも文中に埋もれる形。直接的に日銀法改正とか
書いてあるわけでもない。選挙対策を差し引いても公務員制度改革とかに比べると相当地味な扱い。

ttp://www.your-party.jp/policy/manifest.html
>中央銀行は手段の独立性を有するが、目標は国民が決めるとの世界標準のコンセンサスに従い、
>物価安定目標を設定し、危機脱出後の成長軌道を確保。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。