トップページ > 議員・選挙 > 2011年08月30日 > 9ntr0YFA

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1040 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000092080441



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
第46回衆議院総選挙総合スレ 816

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 815
740 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 19:42:24.63 ID:9ntr0YFA
>>735
政調は党の政策のまとめ。
国戦は政府の政策のまとめ。

意味あるじゃん。
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
746 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 19:43:41.48 ID:9ntr0YFA
>>741
国戦がないと政治主導はできないよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
758 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 19:45:18.91 ID:9ntr0YFA
>>713
運輸大臣、建設大臣、派閥の長だった亀井が一番楽しかったのが政調って言ってたから、
政策オタクの前原にはそう不満でもあるまい。
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
767 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 19:46:57.59 ID:9ntr0YFA
>>755
政調を廃止すると、政府に入れなかった議員は無駄飯食いになるので、
政調を復帰させたわけだが。

第46回衆議院総選挙総合スレ 815
802 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 19:52:25.89 ID:9ntr0YFA
>>776
意味がわからぬ。
党の政策をまとめる政調と政府の政策をまとめる国戦がある方がオープンじゃん。
政調がなく、小沢が鳩山官邸に乗り込んで密室で暫定税率廃止撤回だのの方が密室だろ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 815
821 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 19:54:54.02 ID:9ntr0YFA
>>810
政治家なんかに簡単に名誉棄損なんて成り立つわけないじゃんw
それじゃ起訴もされていない中曽根や竹下なんて大変だわ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
826 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 19:55:36.92 ID:9ntr0YFA
>>820
輿石幹事長じゃ世代交代とは言えん。
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
842 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 19:56:58.93 ID:9ntr0YFA
>>833
ねじれ国会では参議院が主戦場だからな。

第46回衆議院総選挙総合スレ 815
862 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 19:59:31.40 ID:9ntr0YFA
>>851
幹事長−国対委員長を小沢系にすることで、自公からの要求に
小沢Gが反対しないようにするつもりだろうな。

第46回衆議院総選挙総合スレ 815
870 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 20:00:33.70 ID:9ntr0YFA
>>859
幹事長代理は重職だぞ。
副幹事長は「副え物」でしかないが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
885 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 20:03:57.76 ID:9ntr0YFA
あとは財務委員長を誰にするかだな。
ここを小沢Gに明け渡したら、すごい。
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
891 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 20:05:00.85 ID:9ntr0YFA
>>884
幹事長に寝クビをかかれたら総理はお手上げだからね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
952 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 20:16:50.25 ID:9ntr0YFA
>>942
リフレなんて庶民は阿鼻叫喚になる政策を「選挙が第一」の小沢ができるわけないじゃんw

第46回衆議院総選挙総合スレ 815
959 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 20:18:36.80 ID:9ntr0YFA
>>953
>邦夫票は誰だろう

自分で自分の名前を書いたんだろ
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
970 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 20:20:05.58 ID:9ntr0YFA
>>960
小沢に経済諮問会議を作らせてリフレ派を送り出せ、って言ってるじゃん。

第46回衆議院総選挙総合スレ 815
979 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 20:21:31.86 ID:9ntr0YFA
>>971
幹事長に参議院議員を置いたってことは、選挙はやる気ないよ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 815
989 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 20:23:51.65 ID:9ntr0YFA
>>986
来年の9月で野田は任期満了なんだから、それまでに人事交代なんてできんよ。
スキャンダルとかでの辞任ならともかく。
というわけで来年の9月までは選挙無し。
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
999 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 20:25:44.03 ID:9ntr0YFA
>>990
日本は島国だから、あまり戦車は役に立たないような気がするけど。

第46回衆議院総選挙総合スレ 816
15 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 20:30:42.10 ID:9ntr0YFA
輿石幹事長は小沢が離党しないための人質でもあるな。
輿石を囲っておけば小沢が離党しても連合も離れられない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
33 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 20:36:08.85 ID:9ntr0YFA
福田内閣が出来た時のこのスレの雰囲気に似てるな
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
43 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 20:37:47.28 ID:9ntr0YFA
>>41
梶山以来の大物官房長官か。
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
49 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 20:39:04.89 ID:9ntr0YFA
>>45
自民党的な派閥復活か。
小沢ってホント化石だな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
61 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 20:41:26.33 ID:9ntr0YFA
>>56
選挙に弱い東じゃ選挙やれないだろ。
選対本部長が自分の選挙区から出て来れないってしゃれにならん。
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
67 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 20:43:53.03 ID:9ntr0YFA
>64
親方だろうが、選挙実務の中心じゃん。
いなくてもいいポストじゃねーぞ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
77 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 20:45:53.23 ID:9ntr0YFA
>>74
ないやつを置くから、野田がいう「2年は選挙しません」の公約に当たるわけだよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
89 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 20:48:06.52 ID:9ntr0YFA
>>81
次回は逆風が予想されてるのに、2003年、2005年と連続落選の東が残れるかね。

第46回衆議院総選挙総合スレ 816
99 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 20:50:20.90 ID:9ntr0YFA
>>93
すでに幹事長渡してるが。
幹事長が反対したら小泉だって解散できん。
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
108 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 20:53:19.80 ID:9ntr0YFA
>>102
鉢呂は入りそうな気がするが、安住はなあ。
中馬→逢沢からの「無冠の帝王」を目指すような気がする。
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
128 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 20:56:45.15 ID:9ntr0YFA
>>118
お前ニートか?
年下だろうが、先輩に頭を下げるのは当たり前。
政界では前原が野田の先輩。
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
146 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 21:00:14.57 ID:9ntr0YFA
>>138
野田は1度落選してるから、前原の方が「先輩」。
まあ、「格上」ってことかな。
よって頭を下げるのは不思議ではない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
159 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 21:03:06.01 ID:9ntr0YFA
>>153
民主は自民以上に「当選回数主義」だよ。
じゃないと寄せ集め集団だから、秩序が保たれない。

第46回衆議院総選挙総合スレ 816
169 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 21:06:41.91 ID:9ntr0YFA
>>160
マスコミの願望じゃなくて国民の願望。
マスコミは国民の意思を増幅する装置、スピーカーだが、民意をひっくり返すほどの力は無い。

内閣支持率が支持と不支持が逆転すると、マスコミが手のひらを返して叩きに入るのもそのためだ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 816
184 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 21:08:51.33 ID:9ntr0YFA
>>164
馬渕とか長妻は人寄せパンダ枠で、自民の舛添みたいなもの。
だが、その分やっかみがものすごいんだよ。
レンホーは自民の女性枠みたいなものだからこれも別だ。

安住とか周が大臣病なのも、自分より当選回数の少ない松本とかが先に大臣になってるからだよ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 816
219 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 21:13:31.74 ID:9ntr0YFA
>>207
2005年に軒並み吹っ飛んだからな。
仙石や輿石は社会党時代の落選者だが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
223 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 21:14:32.17 ID:9ntr0YFA
>>216
「野田豚」という文字が消えたなw
小沢信者って単純だなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
230 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 21:16:12.18 ID:9ntr0YFA
>>222
例がない、ってだけでなれない、ってことはなかろう。
社会党出身者が総理になってるんだぜ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 816
248 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 21:19:14.32 ID:9ntr0YFA
>>231
別に君だけを指してるわけじゃないよw
ずっとこのスレを見てるけど、小沢信者巣窟のこのスレから「野田豚」の文字が消えたんでなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
934 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 23:56:43.61 ID:9ntr0YFA
>>923
安部ちゃん 
野田より2歳若い
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
941 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 23:58:14.27 ID:9ntr0YFA
>>924
普通の人は小泉なんだよ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 816
944 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 23:59:01.00 ID:9ntr0YFA
しかしまあ、75歳の幹事長とはねえ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
947 :無党派さん[]:2011/08/30(火) 23:59:38.43 ID:9ntr0YFA
>>943
勝海舟の子孫だろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。