トップページ > 議員・選挙 > 2011年08月30日 > 1fSC9CX7

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1040 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数600000000000000000691168046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
断食芸人 ◆6xsnlLPa8I
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 813
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
第46回衆議院総選挙総合スレ 816

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 813
258 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 00:03:21.68 ID:1fSC9CX7
>>236
いや流したのはさして問題じゃないと思われ。馬淵陣営では朝から(って話もある)決戦投票では海江田ってことだったんで、
それを取材記者が逆に流してたら結果に関係なくても超問題。1回目の後の議場閉鎖前でやってても当然問題になる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 813
294 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 00:09:01.46 ID:1fSC9CX7
そりゃ馬淵が野田乗りって「え〜っ、こいつ力ない上に腐ってるだろ」と思ったし。馬淵済まんかったw
第46回衆議院総選挙総合スレ 813
306 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 00:11:55.52 ID:1fSC9CX7
>>301
いや、それはむしろ将来性を感じさせるような感想w
第46回衆議院総選挙総合スレ 813
351 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 00:21:31.12 ID:1fSC9CX7
自称黄門と三宅なんて接点ないでしょ。むしろ昔から付き合いのある小沢本人とか自民の福田とかのがありそうw
第46回衆議院総選挙総合スレ 813
376 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 00:27:47.47 ID:1fSC9CX7
>>370
いや、そりゃない。クセがありすぎて、今回いてもやはり推薦人すら危なかったと思われw
第46回衆議院総選挙総合スレ 813
407 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 00:34:19.69 ID:1fSC9CX7
>>389
まあ北欧とまで行かなくても、免税品目ありで消費税20%程度の欧州諸国と比べたら、
免税品目なしで20%にしても今の日本じゃ到底同じ福祉にはならんでしょ?ってのが問題なんだが。
その辺、何故か「もう無駄は無いんだから仕方ない」って話になっちゃうんだよな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
354 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 18:31:44.33 ID:1fSC9CX7
野田もなかなかやるな
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
370 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 18:34:01.82 ID:1fSC9CX7
>>364
内閣とは分離するそうだよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
395 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 18:38:26.60 ID:1fSC9CX7
小沢Gと前原処遇が最大のポイントなんだが、それを矢継ぎ早に繰り出したのは評価していい。
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
425 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 18:44:09.62 ID:1fSC9CX7
処分解除はあり得る状況になったでしょ。秘書裁判後かも知れないが、不信任案での処分の奴はその前でも出来る。
「前執行部の処分は適切ではあるが、怨念の政治を超えるため、一丸となって一からやり直すのが私の信念」っつう恩赦でいい。
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
461 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 18:50:07.75 ID:1fSC9CX7
てか公判関係の小沢・石川は難しくても、他はそんなに難しい話じゃない。執行部=内閣も変わるのだから。
不信任案関連での処分の奴は、賛成した松木だって戻せる理屈はある程度立つ。やれば野田は中々のもんだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
478 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 18:55:37.30 ID:1fSC9CX7
あとは仙谷をどうするかだなあ。あいつは政府に入れると補佐官レベルでもチョロチョロうるさいからな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
515 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 19:06:19.27 ID:1fSC9CX7
この時点で小沢まで処分解除、処遇するなら、こりゃもう票を野田に流してたとしか思えなくなるなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
522 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 19:08:53.74 ID:1fSC9CX7
>>516
輿石も指導力のあるタイプじゃなくて、参院のまとめ役のいい爺さんっつう人望なので、
それやったら参院の下が付いて行かないだろ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
533 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 19:11:46.67 ID:1fSC9CX7
>>523
いや深読みしすぎだが、票回してるなら、鹿野が海江田に乗らず勝てない事を見越して、
1回目の投票から野田を2位にするために回してると思われ。まあ、そこまでやってないと思うけどさ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
554 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 19:13:40.58 ID:1fSC9CX7
>>527
そうはならんよ。輿石自身の選挙でフルサポートしてんのは小沢ガールズなんだぞ。
「輿石ちゃちゃちゃ!」とかやってさw

む、平野国対かよ。野田本気っぽいな…
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
586 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 19:18:11.43 ID:1fSC9CX7
取りあえず、小沢G兼参院、前原G、鳩山Gと、順番に布石は打ってるな。合格点やれる。
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
610 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 19:20:58.56 ID:1fSC9CX7
平野博文は官房長官のようなマスコミ・国民向けの報道官じゃなきゃ、そこそこやるでしょ。
元々そういう根回しタイプだし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
631 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 19:23:55.02 ID:1fSC9CX7
>>625
だから政府レベルでやらせちゃダメなんだよ。それと国会レベルはまた別。山岡なんかもそう。
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
833 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 19:56:02.66 ID:1fSC9CX7
今の状況だと幹事長が参院会長兼任ってのは、むしろ進みやすい気はする。
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
855 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 19:58:53.37 ID:1fSC9CX7
でも樽床も小沢Gと完全に切れてるってわけじゃないからな。つなぎ役としてはいいんじゃねえの?
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
868 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 20:00:27.83 ID:1fSC9CX7
>>860
政務は政務官すら難しいレベルなのだろうw
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
924 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 20:10:38.18 ID:1fSC9CX7
>>905
仮にも国対委員長経験者だぞ。重用ってほどじゃあるまいよw
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
941 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 20:14:11.39 ID:1fSC9CX7
>>929
それは政府人事も見なきゃ判らんが、幹事長を渡すってのはかなり大きい。
副幹事長以下は幹事長が決めるしな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
948 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 20:16:27.92 ID:1fSC9CX7
>>944
さつきなんて国防の知識なんて0だし。ユーロファイターとF-35の区別すら付かないだろうよw
第46回衆議院総選挙総合スレ 815
968 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 20:19:57.26 ID:1fSC9CX7
>>956 >>963 ワロス

>>966 乙
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
9 :無党派さん[sage]:2011/08/30(火) 20:27:51.66 ID:1fSC9CX7
>>1 乙

>>990
>1985年に1200両だった戦車は
>1200→900→600→400と減って、シンガポール500両より少なくなった
それは知ってる。だがまあ戦車減らす論は防衛省の中にもあって、それ自体は個人的に文句言わない。
今時、海岸線に戦車の防衛陣築いて演習なんてのは、陸自だって廃止してるくらいだからな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
23 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 20:32:31.51 ID:1fSC9CX7
>>17
10式は世界トップクラスと言っていいほど優れてる。だから輸出なんて例え出来てもしちゃダメだw
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
44 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 20:38:00.91 ID:1fSC9CX7
>>26
いや大型だった90式なんかは砲もラインメタルのライセンスだが、今回は自前。
40t級で大型戦車を凌駕する実力を持ち、かつ乗員も3名で運用できる優れもの。
その国産技術を簡単に外に出しちゃいかんよ。劣化版ならともかくw
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
70 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 20:44:23.32 ID:1fSC9CX7
選挙強いからって安住入れりゃいいってもんじゃないけどなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
83 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 20:47:11.76 ID:1fSC9CX7
地方選もあるからな。単純に国政選挙しないからいい、ってわけにもいかない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
124 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 20:56:06.46 ID:1fSC9CX7
>>84
まあ予算的に足りない中でやるから考え方次第なんだけど、個人的には同じ予算使うなら、
F-2の能力向上改修でJDAM搭載能力の付加を推進した方がいいと思う。近年の戦争からすれば
(もちろん米がやってるんで規模違いすぎだけど)、戦車が何千両あっても水際阻止は無理。
結局、制空権と航空打撃力の問題だと思うよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
195 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 21:09:55.63 ID:1fSC9CX7
>>137
近代化改修済みのF-2が200機あったら相当安心なんだけどなw
迎撃(AAM-4前提)、対艦、爆撃すべてこなせる、まさにマルチロール。
過渡期としては最強なんだけど、まあパイロットが足りないかw
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
226 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 21:15:15.89 ID:1fSC9CX7
まあ、ここ数日は野田が本当に挙党体制作れるかどうか、お手並み拝見だな。今のとこ悪くないけど。

>>208
練習用の複座型Bだけどね。あと何機かは修理可能らしい。
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
326 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 21:33:32.65 ID:1fSC9CX7
>>254
タクティカルトマホークで、移動中の艦隊を潰すなんてのは無理。
あくまでもあれはGPS誘導によって固定位置の目標に対してどうこうってやつだから。
それでも速度遅いんで、固定目標相手にも効果的かどうかは現時点で判らない。

イージス艦隊のような対空防御能力の高い艦隊に対して、現状有効なのはイージスの射程圏70km程度の外から
飽和攻撃をしかけるしかない。170km程度の射程を持つASM-2を4発積めるF-2を2個飛行隊24機出せば、96発撃てる。
単純にF-2だけ出せばいいわけじゃなくて、潜水艦・護衛艦隊・AWACS等総合的な作戦になるけど、別に間違ってない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
375 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 21:44:41.34 ID:1fSC9CX7
>>336
なんか訓練プログラム、機種転換プログラムの見直しで対処するらしいけど、
「ああ、そうですか」としか言いようがないなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
429 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 21:53:29.94 ID:1fSC9CX7
輿石が言うには、山梨じゃ国旗だの国歌だので問題が起きたなんてのは何十年も無いらしいぞw
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
450 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 21:56:48.59 ID:1fSC9CX7
>>439
自民が抗争時代に突入か。てかポストとか情けなさ過ぎるなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
494 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 22:05:10.57 ID:1fSC9CX7
>>461
トマホークは対地タイプと対艦タイプがあったんだが、対艦タイプのTASMは退役。
ハープーンより射程もあったんだけど、所詮遅いミサイルで目標近くに行ってから他の誘導なり、
自己検索でウロウロするから使えなかったわけですよ。いわゆる「長すぎる盾」ってやつ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
504 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 22:07:17.63 ID:1fSC9CX7
>>480
F-35にASM-2も開発中のASM-3も載せるのは到底無理でしょ。しかも遅い。半端なんだよね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
505 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 22:07:59.31 ID:1fSC9CX7
>>501
すまねえ、槍だなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
550 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 22:14:40.74 ID:1fSC9CX7
藤村か。まあやってみないと判らんな。キャリアとしては外務・厚労の副大臣、党幹事長代理か。
上手くやれればブレイク、ダメなら一瞬で沈没パターンだなw
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
576 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 22:18:19.71 ID:1fSC9CX7
>>551
だから当たらないのだよ。3000kmとか光速でも当たらないかも知れん。
少なくとも移動目標に対する長射程信仰ってのは今は無い。
戦闘機だって射程400kmのミサイルなんて開発しても無駄じゃね?みたいな世界。
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
625 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 22:29:20.93 ID:1fSC9CX7
>>608
検察じゃないけどな。指定弁護士がそこまでやってメリットあるかどうか疑問。
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
659 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 22:38:10.73 ID:1fSC9CX7
>>618
一応陸自の88式地対艦誘導弾ってのがあるのよ。
ただ航空戦力に回す予算をこれに回したところで、防衛的には厳しいって事は誰でも判ってる。
進出して叩く航空機とは圧倒的に能力違うし、海岸線に長い日本で陸上車両の対艦装備で何とかしようってのは無理あるからね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 816
710 :断食芸人 ◆6xsnlLPa8I [sage]:2011/08/30(火) 22:52:59.87 ID:1fSC9CX7
>>687
それはB地点が正確に出せる場合ね。で、当たり前だが長射程なら長射程ほど修正座標の書き換えには
タイムラグがある。目標近くで中間誘導できるならまあいいけど、それなら長射程である意味はあまりないのよ。
昔の人間が考えてたように、アウトレンジから完全な撃ちっぱなしで当たるようなミサイルは未だに無い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。