トップページ > 議員・選挙 > 2011年08月19日 > lrws8HSK

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000202203130100015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
民主党代表選挙総合スレッド 2
★民主党:党内政局総合スレッド327★
【総務相から】原口一博【総務委員長へ】
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
世論調査総合スレッド233
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望157

書き込みレス一覧

民主党代表選挙総合スレッド 2
159 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 07:51:50.89 ID:lrws8HSK
名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/18(木) 21:34:58.63 ID:31zgLIZq0
浅草キッドの玉さんが番組で海江田の事を暴露してるw
http://www.youtube.com/watch?v=_ytveVODyFc#t=7m47s

【発言内容】
そうそう、人前で泣く奴さあ(海江田の事)、
この人俺昔取材したんだけどさ、ものすげー裏表あるの
テレビ回ってる時はものすごいいい感じの人だけど
終わった瞬間パッとタバコ吸って
「あんなもんでいいか?」なんつった人だからさ

ああそうなんだ
じゃあ泣いた後も「あんなもんでいいか?」ってやってたかもね


★民主党:党内政局総合スレッド327★
214 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 11:01:58.01 ID:lrws8HSK
親小沢というのは、小沢に屈服することを強いられるからな。
海江田はできるかもな。

小沢にとって一番大事なのは、力の源泉であるチルドレンの
当選だ。選挙に強そうな人気のある前原で戦うのがベスト。
小沢は、前原にすり寄る可能性もある。というか、お願い、
俺にすり寄ってきてよ、頼むよ、というのが本心か。
【総務相から】原口一博【総務委員長へ】
733 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 11:06:14.73 ID:lrws8HSK
>>727
久しぶりに、吹きだしたよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
46 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 13:40:55.27 ID:lrws8HSK
石破・大島・・・・・前原・仙石
谷垣・石原・・・・・・野田
逢沢・・・・・謝罪して解散するか降伏せよ
世論調査総合スレッド233
750 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 13:53:36.88 ID:lrws8HSK
このバカ松と言うのが、海江田に輪をかけて胡散臭い。
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
72 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 14:49:24.60 ID:lrws8HSK
>>66
バカだなぁ。
仕分け人は、相当な下調べや準備をしてから、出向くんだ。
数時間でやっていると思っているのか、バカたれめ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
82 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 14:59:52.88 ID:lrws8HSK
>>77
プロの会計士では、これが無駄かどうか、という判断はできんよ。
それには政治的価値判断が必要となるから。
★民主党:党内政局総合スレッド327★
272 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 16:01:48.79 ID:lrws8HSK
>>270
もともと、小沢は平気でうそをつくし、その時の都合次第でいいように
主張する。いちいち、矛盾を取り上げたら、きりがないよ。
矛盾することを強引にやって、「剛腕」なんて言われてきたんだから。

「代表の言うことは絶対だ。それが嫌なら党から出ていけばいい」
と言って、自分が一兵卒になると、代表の批判はするわ、言うことは聞
かないわ、でしっちゃかめっちゃか。党の機関から党員資格停止処分
にされても、出るどころか、逆に不満をたらたら・・・
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
172 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 16:12:10.95 ID:lrws8HSK
無駄遣いの削減が、事業仕分けのテーマなら、財務省の主計局の姿勢と同じなのだから、
いろいろ重なりあったり、アドバイスを受けるのは当然。
問題は、財務省がお手上げの他省の官僚を、論破できるかどうかだから。

第46回衆議院総選挙総合スレ 785
224 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 16:35:04.34 ID:lrws8HSK
これには失望だな

国交省の天下りあっせん・渡りはなかった
http://www.livefisu.tv/vodplayer/video/1807057/title/Athletics_-_Men's_10,000m_(Final)

第46回衆議院総選挙総合スレ 785
365 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 17:55:22.19 ID:lrws8HSK
最初、菅は国家戦略室に意欲的で局へ昇格を目指し、党の政調を取り込んで
政調会長も兼ねる、という方向で進めようとしていたが、小沢が政調を廃止
して、菅の目論見を砕いてしまった。

菅はそれでやる気をなくし、その後、眠ったふりだったのは御承知のごとく。
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
384 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 18:07:10.66 ID:lrws8HSK
>>380
もともとルーピーだから。
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望157
686 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 18:15:28.60 ID:lrws8HSK
メアの「決断できない日本」の内容

 小沢氏に対しては「(米国に)まったく信用されていない」といい、
「米海軍第七艦隊だけで米国の極東プレゼンスは十分だ」という小沢
発言には、「空軍の戦略的な役割と海兵隊の即応体制の下での重要な
役割、陸軍の役割をまったく分かっていない」「小沢氏が『安保オンチ』
であることはまず疑いがありません」と辛らつだ。

 政権交代後、小沢氏が100人以上の国会議員を引き連れて中国を
訪問した後、米国訪問も計画しながら断念したことに触れて、メア氏は
「日米関係を思う戦略的な発想があって訪米を計画したのではなく、
自身の選挙や派閥だけを念頭に置いてのことだったのでしょう。小沢
氏はその程度の『政治屋』とワシントンでは思われている」と切り捨て
ている。
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
434 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 18:35:25.37 ID:lrws8HSK
甘さと言えば、
鳩山の「東シナ海を友愛の海に !」と言っておいて、
尖閣諸島の衝突事件が起きた時、
何ともいえん重ぐるしさがあったなあ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 785
632 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 20:24:33.23 ID:lrws8HSK
菅は、小沢を実力者として敬意を払う、ということには何の異論もなかっ
たんだが、小沢はそれにとどまらず支配者としてふるまわなきゃ気が済ま
ないんだね。
だから、盟友なんて存在しない、党首を屈服させ・謝罪させ・服従させて、
自分が最高権力者であることを見せつけようとする。
党の金と人事を掌握し、私物化して、自分の派閥増強に使おうとする。

菅はそういう小沢の権力を嫌って、小沢と権力闘争をしたわけだ。
これは正しい方向だと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。