トップページ > 議員・選挙 > 2011年08月19日 > XsWQvtCw

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000300020007001100211019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
★民主党:党内政局総合スレッド327★
民主党代表選挙総合スレッド 2

書き込みレス一覧

★民主党:党内政局総合スレッド327★
183 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 01:02:16.66 ID:XsWQvtCw
公明党アレルギーは俺もあるが
民主党としては公明党を引っこ抜いて連立内閣組めば
政権が安定する。
政権が安定すれば支持率もそれなりに維持できる可能性がある。
ただ現実的には個別の政策協議に応じるというレベルに落ち着くんだろう。
民主党代表選挙総合スレッド 2
148 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 05:24:40.09 ID:XsWQvtCw
野田と鹿野は推薦人が集まってるようだな。
民主党代表選挙総合スレッド 2
149 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 05:28:34.14 ID:XsWQvtCw
小沢派が誰を推すかだな。どうやら海江田ぽいな。
小沢闇将軍のもとで海江田総理か・・・
民主党代表選挙総合スレッド 2
150 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 05:34:47.64 ID:XsWQvtCw
野田は増税派だから一般的な民主党の議員心理としては
支持が広がらない可能性がある。
鳩山も海江田を推してるし、旧社会党も海江田支持らしいし、
海江田総理か。
民主党はモウダメカナ。
民主党代表選挙総合スレッド 2
164 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 09:30:13.42 ID:XsWQvtCw
小沢派が代表に誰を推すかだな。
野田にしろ前原にしろマニフェスト変更派だから推しにくい。
急転直下の妥協が無いとは言えないが可能性としては低い。
鹿野と海江田か。鹿野には今回、農水がらみで山岡がつくみたいだが
今までの流れで言えば海江田だろう。海江田が反菅でもあるしな。
野田と鹿野と海江田の代表選挙んら
海江田代表総理じゃないか?前原が出れば別だが。
民主党代表選挙総合スレッド 2
166 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 09:33:37.05 ID:XsWQvtCw
岡田は今回代表に名前があがらんな。
選挙に負け続けたのと小沢派から相当うらまれてるからかな。
一応、国民からの支持率は鹿野や海江田よりはあるだろうに。
★民主党:党内政局総合スレッド327★
244 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 13:11:35.28 ID:XsWQvtCw
>>241
もうまともな人はあんまりいないんだからしゃーないだろ。
鳩菅がまともとは言えんが。
★民主党:党内政局総合スレッド327★
246 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 13:14:42.13 ID:XsWQvtCw
しかし民主党はグループの結束力が弱いのと権力志向が強い奴が多いから
俺も俺もと「代表に意欲」な身の程を知らん奴が多いな。

★民主党:党内政局総合スレッド327★
249 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 13:20:00.05 ID:XsWQvtCw
海江田氏、代表選出馬を明言 小沢氏の処分は見直し示唆
日本経済新聞

海江田経産相が代表選出馬表明 小沢氏処分見直し示唆
47NEWS

海江田氏、代表選立候補を正式表明 小沢氏に支援要請へ
朝日新聞
★民主党:党内政局総合スレッド327★
252 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 13:21:22.96 ID:XsWQvtCw
輿石氏、小沢氏処分「新代表は凍結か解除を」?
MSN産経ニュース
★民主党:党内政局総合スレッド327★
254 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 13:22:58.07 ID:XsWQvtCw
出馬ですか?「そういう理解でよい」と海江田氏?
読売新聞

旧社会党系グループの赤松広隆元農相と赤松氏に近い
国会議員約10人は19日午前、国会内で会合を開き、
海江田氏を支援することで一致した。
★民主党:党内政局総合スレッド327★
256 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 13:31:51.96 ID:XsWQvtCw
このままいったら海江田総理だな。
★民主党:党内政局総合スレッド327★
258 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 13:53:51.96 ID:XsWQvtCw
国民栄誉賞は自民党時代もバラマキしとったからどっちでもいいわ。
★民主党:党内政局総合スレッド327★
277 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 16:28:28.26 ID:XsWQvtCw
野田総理ならレンホウ官房長官?
海江田総理なら?官房長官に誰も思い浮かばんな。
赤松?鳩山グループの誰かか。
鹿野総理なら増子?

民主党代表選挙総合スレッド 2
200 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 17:16:59.80 ID:XsWQvtCw
大連立、増税、マニフェスト変更が現執行部派
像税反対、マニフェスト維持、親小沢が反執行部派

現執行部派が勝てば幹事長は仙谷かな。
反執行部派勝てばよくわからんが中間派の大物が幹事長かな。
例えば旧民社系からとかね。
★民主党:党内政局総合スレッド327★
289 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 20:01:31.13 ID:XsWQvtCw
鹿野さんは推薦人が集まったようだから、代表選挙に出るだろう
仮に代表になれなくてもキャすティンぐボートにぎれそうだしな。
海江田か小沢さきひとは小鳩連合から出るだろう。
前原が出れば野田は引っ込むかもしれん。

結局、反小沢派と親小沢派と中間派の三つ巴選挙だろう。
他は論外。
★民主党:党内政局総合スレッド327★
296 :無党派さん[sage ]:2011/08/19(金) 20:31:50.67 ID:XsWQvtCw
>>292
かならずまちがえるやつがでてきて
いつも注意するんだけど
正確には
キャスティングボー「ト」(Casting vote)
だからね。「ド」じゃなくて「ト」
覚えといて。
★民主党:党内政局総合スレッド327★
302 :無党派さん[sage ]:2011/08/19(金) 21:00:36.05 ID:XsWQvtCw
>>298
検察はもうすでに告発状は受理しとるけどね。
★民主党:党内政局総合スレッド327★
317 :無党派さん[sage ]:2011/08/19(金) 22:55:29.73 ID:XsWQvtCw
小沢鋭仁、馬淵澄夫は推薦人が集まってない感じだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。