トップページ > 議員・選挙 > 2011年08月19日 > Uw3tDFn7

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32000000000000000254288135



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 784
第46回衆議院総選挙総合スレ 785

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 784
679 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 00:30:07.21 ID:Uw3tDFn7
馬淵なんかまだいいぞ、樽床なんて1人も集まらないんだぞ
第46回衆議院総選挙総合スレ 784
686 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 00:41:04.78 ID:Uw3tDFn7
指定校で早大の野田
第46回衆議院総選挙総合スレ 784
704 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 00:57:20.45 ID:Uw3tDFn7
馬淵「蓮舫氏はあまり好きな人ではない。」

良いぞ!馬淵!
第46回衆議院総選挙総合スレ 784
714 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 01:02:15.22 ID:Uw3tDFn7
ゲンダイが鹿野に好意的な件
第46回衆議院総選挙総合スレ 784
732 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 01:11:07.35 ID:Uw3tDFn7
旧社会党Gからは筒井を農水大臣
民社協会からは小平を国交大臣、慶秋を経産大臣に
小沢Gからは前田を法務大臣、東祥三を環境大臣に
ほかにも古賀一成を総務大臣、中山義活を国家公安委員長など構想を考えてる
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
351 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 17:46:21.50 ID:Uw3tDFn7
鋭仁「参政権は慎重に。」

前田委員長、藤末に続いて3人目の慎重転向か
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
370 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 17:57:39.68 ID:Uw3tDFn7
鳩山が菅や仙谷をまったく権限のない閑職に押し込めたのが後々になって逆襲を生んでるんだな

菅は当時「平野なんて労組出身の組織議員だぞ!俺を放っておいてそんなやつを長官にするのか?」といっていた
仙谷もしかり。
「本当は俺が厚労大臣になるはずだったのに。」
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
400 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 18:14:56.42 ID:Uw3tDFn7
普天間関係の閣議決定でも、小沢の論を無視して辺野古周辺移設を閣僚間で閣議決定

今考えれば、鳩山はあまり幹事長職を重視してなかったのかも
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
422 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 18:27:01.56 ID:Uw3tDFn7
菅政権発足時、官房長官、幹事長は特命大臣からの異動だったな

ということは、次の政権は細野官房長官、玄葉幹事長か?
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
433 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 18:35:16.69 ID:Uw3tDFn7
中野寛政総理?
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
471 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 18:53:28.79 ID:Uw3tDFn7
海江田は漢詩学者兼経済評論家、政治家に向いてない


それと泣いた動画は消されない
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
481 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 18:57:50.47 ID:Uw3tDFn7
樽樽と近藤&平岡は派閥長なのに大臣経験なし
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
526 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 19:17:15.84 ID:Uw3tDFn7
誰が閣僚でもゴーメイは留任

野田も蓮舫を官房にするとかはないだろ
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
531 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 19:20:05.42 ID:Uw3tDFn7
樽床に出馬辞退勧告したれ。

奴はもともとカカシだぞ
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
547 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 19:25:46.62 ID:Uw3tDFn7
海江田が総理になったら、漢字や漢詩ばっかり引用して麻生とは逆のパターンもあり得る
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
591 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 19:52:09.74 ID:Uw3tDFn7
「衆議院解散後の総選挙経由の辞任ということだ」とか言い出す可能性あり
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
655 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 20:35:22.44 ID:Uw3tDFn7
みのもんた「奥田碩ににてる大臣で、代表選にでそうな人。名前何だっけ?そうそう、鹿野道彦さん!」
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
678 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 20:46:18.16 ID:Uw3tDFn7
小沢は「宮澤先生、2回りも違う自分が言うのも申し訳ございませんが、総理になってから達成させたい政策をおっしゃってもらえないでしょうか。」
菅「小沢、民主党出てけアホ」
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
720 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 21:16:42.12 ID:Uw3tDFn7
海江田、22人確保
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
728 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 21:23:34.72 ID:Uw3tDFn7
鳩山が「出馬するのは3人以上いないと面白くないね」っていって、鳩Gは自主擁立にしたんだよ
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
744 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 21:32:14.39 ID:Uw3tDFn7
平岡は自意識過剰だから
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
761 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 21:38:07.89 ID:Uw3tDFn7
平岡は冗談で言ったんだって、本人があわててたぞ
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
784 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 21:47:48.11 ID:Uw3tDFn7
渡部最高顧問
羽田最高顧問
鳩山最高顧問
小沢最高顧問
菅最高顧問
輿石最高顧問
江田最高顧問
西岡最高顧問
横路最高顧問

ドヤ
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
794 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 21:51:09.56 ID:Uw3tDFn7
MBC総理か
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
808 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 21:55:57.53 ID:Uw3tDFn7
行政刷新担当も廃止ね
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
816 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 21:59:22.78 ID:Uw3tDFn7
803
樽床と馬渕は逆でいい

馬淵は違う省勉強させて、タルルートはまずは省所管の大臣をやらせるということで
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
840 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 22:12:08.33 ID:Uw3tDFn7
マスコミが好きな政治家 前原、枝野、玄葉、野田、仙谷
マスコミが嫌いな政治家 小沢一派、経世会出身議員
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
861 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 22:21:53.20 ID:Uw3tDFn7
いきなり衆議院解散を閣議決定したりする罠
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
866 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 22:24:14.24 ID:Uw3tDFn7
鹿野総理大臣
海江田官房長官
松野財務大臣
大畠総務大臣
古賀厚労大臣
小平農水大臣
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
880 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 22:28:14.77 ID:Uw3tDFn7
やっぱり、菅は解散を選ぶか
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
892 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 22:33:15.96 ID:Uw3tDFn7
安住淳は大臣になれないね

あいつは162pのくせに大臣になりたいんだから
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
923 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 22:42:07.52 ID:Uw3tDFn7
忍んで泣き虫のまりちゃん
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
938 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 22:47:03.24 ID:Uw3tDFn7
樽床になってもメリットが1つもない件
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
966 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 22:58:35.97 ID:Uw3tDFn7
前原の最近の趣味は自分の内閣の組閣構想することらしい
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
988 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 23:06:30.18 ID:Uw3tDFn7
鹿野や海江田はオーバー60だから、これを逃したら次の政権交代(おそらく10年以上先)までチャンスがない

つまり、これを逃したら総理になれない

野田や前蜘は10年たっても十分年齢的にあり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。