トップページ > 議員・選挙 > 2011年08月19日 > Rv+Kp3eZ

書き込み順位&時間帯一覧

115 位/552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
とく ◆okHSvT8KSU
第46回衆議院総選挙総合スレ 784

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 784
675 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/08/19(金) 00:24:22.65 ID:Rv+Kp3eZ
海江田氏、出馬の意向=鹿野氏は推薦人確保―「増税、来年見送りも」野田氏―民主
時事通信 8月18日(木)20時35分配信

 海江田万里経済産業相は18日、菅直人首相の後継を決める民主党代表選への出馬を目指す考えを党幹部らに伝えた。
また、鹿野道彦農林水産相は立候補に必要な20人以上の推薦人を確保した。鹿野氏は19日に中堅・若手議員から出馬要請を受けることにしており、
首相の退陣表明後に出馬の意向を明らかにする可能性が高まった。
 海江田氏は18日、自身に近い赤松広隆元農水相や輿石東参院議員会長らと相次いで会談。赤松氏は支持する考えを伝えた。
ただ、推薦人確保のめどが立っておらず、海江田氏は今後、支持拡大に全力を挙げる。
 鹿野氏擁立を目指す筒井信隆農水副大臣ら有志は同日夜、都内で会合を開き、19日午後に出馬要請する方針を確認した。
呼び掛け人には筒井氏のほか、山田正彦前農水相、生方幸夫党選対委員長代理ら30人が名を連ねた。鹿野氏は自身の対応について、
視察先の岩手県宮古市で「きょうの段階では言及しない」と記者団に語った。

第46回衆議院総選挙総合スレ 784
677 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/08/19(金) 00:27:57.33 ID:Rv+Kp3eZ
 有力候補と目される野田佳彦財務相は千葉市での内外情勢調査会で講演し、自民、公明両党との大連立について
「結果的には閣外協力や部分連合があるかもしれないが、成功するまで何度でもお願いする。101回でもプロポーズする」と重ねて意欲を表明。
一方、焦点の東日本大震災の復興増税に関しては「あまりにも来年、景気が悪かったら増税はできない」と指摘、党内に増税反対の声が強いことを踏まえ、柔軟に対応する考えを示した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110818-00000062-jij-pol
大連立、07年時は野田氏が慎重論=民主役員会のやりとり判明
時事通信 8月18日(木)21時7分配信

 民主党が野党時代の2007年11月、自民党との大連立の是非について役員会で話し合った際のやりとりの詳細が
18日、党関係者が残していたメモで分かった。それによると、野田佳彦財務相は、自民党との大連立に慎重な考えを表明。
代表選に向けて大連立に意欲を示す今とは異なる立場だった。

第46回衆議院総選挙総合スレ 784
680 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/08/19(金) 00:30:25.40 ID:Rv+Kp3eZ
 当時の福田康夫首相と小沢一郎代表による党首会談を受けて、役員会は行われた。メモによると、小沢氏が福田氏から連立要請があったことを報告し、
「推進できればいい」と理解を求めた。これに対し、輿石東参院議員会長、選対委員長だった赤松広隆氏が反対を表明。
小沢氏が「条件が整えば実現したい」と食い下がると、広報委員長の野田氏は「連立はいかがなものか」と慎重な考えを示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110818-00000108-jij-pol

第46回衆議院総選挙総合スレ 784
681 :とく ◆okHSvT8KSU []:2011/08/19(金) 00:33:08.72 ID:Rv+Kp3eZ
そして、菅首相は最大の政敵にもアプローチを始めた。首相就任以来、徹底的に排除してきた小沢一郎・元代表である。さる7月19日の民主党常任幹事会での出来事だ。

 党員資格停止処分を受けた小沢氏は、これに不服を申し立てた。党政治倫理審査会は、申し立てを却下しつつも、「被災地の復興に向け、岩手県選出の国会議員として働くことができるよう、
執行部に配慮を望む」という付帯意見をつけた。

 小沢支持派は「具体的にはどんな活動ができるのか」と迫る。すると倫理委員長の渡部恒三氏はうんざりしたように、「文句をいうなら付帯意見を取り消すぞ」と恫喝した。
その時、「付帯意見は重く受け止めるべきだ」と反論したのは、意外にも菅氏の側近である鉢呂吉雄・常任幹事会議長だった。

「鉢呂さんの意外な裁定に執行部は怪訝(けげん)な表情だった」(出席者)

h ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110802-00000003-pseven-pol
(以上 抜粋)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。