トップページ > 議員・選挙 > 2011年08月19日 > EY1fgrhW

書き込み順位&時間帯一覧

115 位/552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020020000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
民主党に投票したことを後悔しているお言葉★3

書き込みレス一覧

民主党に投票したことを後悔しているお言葉★3
160 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 11:07:57.45 ID:EY1fgrhW
>>142
マニフェストに賛同ねぇ・・・

当然これも知ってて賛同したんだよね?

民主党は17日までに、個人が人権侵害救済を国際機関に申し立てることができる「個人通報制度」の導入を先送りする方針を固めた。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/diplomacy/523495

(1)死刑執行の一時停止
(2)嫡出子と非嫡出子との法定相続や男女間の婚姻年齢の相違是正
(3)朝鮮学校生に対する異なる扱いの是正
(4)「元慰安婦」への適切な補償
(5)国家公務員の政治活動の制限是正


かくいう自分も、「人権救済法案」「外国人参政権」は知ってたけどこれは見落としていた。
しかも「導入見送り」って・・国会の決議は必要ないのかな???民主まじ怖いわ。
民主党に投票したことを後悔しているお言葉★3
162 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 11:33:45.82 ID:EY1fgrhW
ついでに
人権団体が各政党に行ったアンケート
http://www.geocities.jp/mkaw8/hrcc/events/10/0604.html

人権救済法案と個人通報制度についてだけど、
賛成か反対かだけじゃなく、マスコミに晒される心配はないという安心感からか各党の露骨な本音がわかる。

>>147さんも良かったら読んでみて。


ゆるぎない売国大御所 共産・社民・公明・民主
やっぱり保守魂健在 自民
わりと慎重 国民新党
パフォできないところではやる気0 みんな

民主党に投票したことを後悔しているお言葉★3
166 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 14:19:14.53 ID:EY1fgrhW
>>164
オメ!
民主党に投票したことを後悔しているお言葉★3
167 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 14:24:44.94 ID:EY1fgrhW
>>165
ん〜、好意的に解釈すれば弱者救済なんだろうけど、
在日問題とか部落利権、天下り先確保とかも絡むみたいよ・・

自分上手く説明できないから誰か詳しい人助けてww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。