トップページ > 議員・選挙 > 2011年08月19日 > 5bTuku2G

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02100000000000007000029021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 784
第46回衆議院総選挙総合スレ 785

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 784
760 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 01:37:35.43 ID:5bTuku2G
『大連立」で反発を買った野田財務相を出馬させず、前原前外相あるいは仙谷前官房長官どちらかが出るとの情報が駆け巡る。海江田経産相が出馬となると鹿野農水相と三すくみ。鹿野陣営も「数が伸びない」とボヤキ。
非常時には大同団結でき、国民も「そうか」と納得できる人物を挙党一致で選ぶべきだ。
明日朝から予定されていた参議院本会議が開かれないことになった。「子ども手当て」ビラについて野党の抗議が激しかったからだ。大震災対応が続く非常時にこれでいいのかと国民の批判が高まるだろう。
8時間前
http://twitter.com/#!/aritayoshifu
第46回衆議院総選挙総合スレ 784
782 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 01:58:25.99 ID:5bTuku2G
海江田氏、出馬の意向=鹿野氏は推薦人確保−「増税、来年見送りも」野田氏−民主
11/08/19-00:00
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201108/2011081800788&g=pol
野田佳彦財務相は千葉市での内外情勢調査会で講演し、自民、公明両党との大連立について「結果的には閣外協力や部分連合があるかもしれないが、成功するまで何度でもお願いする。101回でもプロポーズする」と重ねて意欲を表明。
一方、焦点の東日本大震災の復興増税に関しては「あまりにも来年、景気が悪かったら増税はできない」と指摘、党内に増税反対の声が強いことを踏まえ、柔軟に対応する考えを示した。 
出馬に意欲を示す馬淵澄夫前国土交通相、小沢鋭仁元環境相はそれぞれ、推薦人20人を確保したと記者団に強調した。
第46回衆議院総選挙総合スレ 784
784 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 02:01:03.11 ID:5bTuku2G
「脱小沢」卒業を=代表選で支援期待?−仙谷氏
11/08/18-23:22
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011081800904
民主党の仙谷由人代表代行(官房副長官)は18日、前原誠司前外相のグループの会合で、菅政権が小沢一郎元代表の影響力を徹底排除してきたことに触れ「脱小沢、反小沢というのは卒業しなければならない」と述べ、党内融和を呼び掛けた。出席者が明らかにした。
仙谷氏は菅内閣の官房長官当時から、人事などで「脱小沢」路線を主導したとされ、小沢氏サイドの反発を招いてきた。仙谷氏はこれに関し「私と小沢先生を並べるのはおかしい。キャリアが違いすぎる」と、小沢氏を持ち上げたという。
出席者の一人は「前原氏が代表選に出馬した場合の小沢氏の支援を期待しているのではないか」との見方を示した。
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
177 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 16:14:39.40 ID:5bTuku2G
2日連続なでしこ!菅首相がチャリティーマッチ観戦へ
11年8月19日 11:00
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/08/19/kiji/K20110819001442350.html
菅直人首相は19日夜、東京・国立競技場で、東日本大震災復興支援の慈善試合として開催されるサッカー女子日本代表と、なでしこリーグ選抜との試合を観戦する。枝野幸男官房長官も同席する予定。
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
184 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 16:18:52.73 ID:5bTuku2G
小沢氏の処分見直し示唆 海江田氏、代表選勝利なら
11年8月19日 13時49分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011081990131811.html?ref=rank
民主党代表選への出馬を目指している海江田万里経済産業相は19日午前の記者会見で、党代表になった場合、党員資格停止となっている小沢一郎元代表の処分を見直す考えを示唆した。
海江田氏の発言は出馬に向けて党代表選のカギを握る小沢元代表のグループなどへの支持拡大の狙いがあるとみられる。
海江田氏は会見で小沢元代表の処分問題で党内対立をつくった菅政権には「民主党が持っているあらゆる力を結集して事に当たるべきだが、それができなかった」と指摘。
「和をもって貴しと為(な)すとの言葉を体現できる政治姿勢が必要だ」と、小沢元代表と協調したい考えを示した。
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
201 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 16:25:14.20 ID:5bTuku2G
民主党代表選挙、大いに混戦にすべき。国を担う意欲を持つ政治家は手を挙げて、現下の重要政策について自分の言葉で語るべき。野田、前原の談合だけは阻止すべき。ついでに、小沢一郎氏にお願いしたい。己の存念をまず明らかにして代表選挙に立ち向かってほしい。
16時間前
海江田経産相が民主党代表選挙への立候補を表明。政治家にもストレステストを導入すれば、この人は明らかに不適格となるはず。経産官僚の人事一つろくにできなくて、どうして国政を担えるのか。
6時間前
http://twitter.com/#!/260yamaguchi
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
212 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 16:29:16.60 ID:5bTuku2G
前原氏への出馬要求相次ぐ、野田氏の秋波受け
11年8月19日11時03分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110819-OYT1T00286.htm?from=tw
菅首相(民主党代表)の後継を選ぶ党代表選で、野田財務相が盟友・前原誠司前外相からの支援を求めて動いた。
野田氏が率いるグループは約25人に過ぎず、代表選を優位に運ぶためには、党内第2勢力の前原グループ(約60人)の支持取り付けが不可欠なためだ。
前原氏も野田氏支援でまとめたい意向で、18日に会合を開いて意見集約に着手した。ただ、メンバーからは前原氏自身の出馬を強く求める声が相次いだ。
野田氏は17日夜、前原氏と都内で会談し、「態勢が整っていないので、手伝ってほしい」と支援を要請した。
18日に前原グループが国会近くのホテルで3班に分けて開いた会合でも、野田氏に近い近藤洋介元経済産業政務官が「米大統領と副大統領のように、野田氏と前原氏をセットで考えてほしい」と野田氏支持を呼びかけた。
野田氏と前原氏は、共に松下政経塾出身で、日本新党から初当選するなど共通点が多い。2002年の民主党代表選では、前原氏が野田氏に譲って若手候補を一本化した。
05年の代表選では野田氏が前原氏の支持に回るなど、「持ちつ持たれつの関係」(野田氏周辺)を続けてきた。
党内での支持基盤が弱い野田氏にとって、今回の代表選を勝ち抜くには、党内で小沢一郎元代表グループ(約120人)に次ぐ大所帯である前原グループの支援取り付けは「欠かせない第一歩」というわけだ。
しかし、前原グループの18日の会合では、若手から「今回が民主党政権の最後の首相になるかもしれない。腹をくくって手を挙げてほしい」など、前原氏の出馬を求める声が相次いだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
226 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 16:35:15.11 ID:5bTuku2G
TBSラジオに石川知裕議員生出演。コメンテーターは宮台。
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
240 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 16:46:14.22 ID:5bTuku2G
前原の動向
小沢がどう動くか
@前原と小沢の話し合いで決まる
@TBSラジオ@石川知裕
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
259 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 16:57:43.17 ID:5bTuku2G
>>250
宮台「党員資格停止なんてナンセンス(キリッ」
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
755 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 21:36:05.01 ID:5bTuku2G
〈前原グループに担がれる前原氏は出馬表明を焦る必要はないのだ。勝ち馬に乗らなければならない小沢氏も誰を推すか、ぎりぎりまで明らかにしないだろう。
前原氏は代表選の告示前日まで「手を挙げる」機会をうかがい「後出しじゃんけん」の勝利を狙っている。〉
http://facta.co.jp/article/201109055.html
「小沢派」「脱小沢」を軸にした「中間派」報道などもうやめたほうがいい。「中間派」という呼ばれ方に積極的意味を見出してアピールする陣営もまた同じ。実体はそうでないからだ。
新聞が報じる「推薦人」名簿も一時的な事実しか反映していない。豊かな現実を狭い言葉に閉じこめるからだ。言葉の貧困。
10時間前
http://twitter.com/#!/aritayoshifu
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
775 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 21:43:48.81 ID:5bTuku2G
この方の引退を勧告する人はいないの? 
RT @tokunagamichio 民主代表選、野田氏有利の状況ではない=渡部恒三党最高顧問 「「前原君と野田君が両方出ることはない。どちらかが出ることになる。これは一体だ」 http://t.co/BIFRl5P
16分前
http://twitter.com/#!/amneris84
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
822 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 22:03:24.10 ID:5bTuku2G
http://t.co/9TkowAD
週刊朝日UST劇場
生配信中


第46回衆議院総選挙総合スレ 785
835 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 22:09:17.31 ID:5bTuku2G
民主代表選、見えぬ構図 前原氏の動き焦点
11/8/19 22:00
菅直人首相(民主党代表)の後継を選ぶ党代表選は、想定される投開票日まで1週間余りとなっているのに、本命不在のまま対立構図が定まらない。
出馬に意欲を示す議員が相次ぐ一方、不出馬の意向を固めていた前原誠司前外相はグループ内で待望論が続出し、出馬するかどうか近く最終決断する。
党内最大勢力を率いる小沢一郎元代表はなお様子見の姿勢で「前原」「小沢」に党内の視線が注がれている。
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
843 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 22:12:46.25 ID:5bTuku2G
前原氏の決断
11年08月19日11時50分
http://news.livedoor.com/article/detail/5795785/
海江田氏はスキャンダルが出るという情報もありまだ出馬は未確定である。
前原氏は踏み切れないのはここで就任しても自分のしたいことが出来ないという気持ちがあるからであろう。確かにねじれでは法案を通すには野党の協力が必要であるので部分連合か連立か道筋をつけない限りは菅内閣の二の舞になる恐れは十分にある。
しかし民主党が政権の座にこれからもあるとは限らない。こう考える前原グループの人たちは出馬を強く促したと本日の報道に出ていた。これもまたしかりである。
ここで出れば首相になれるかもしれない。しかし一度就任して国民の期待に応えられなければもう一度首相になろうと思っても難しいのが現実である。
吉田茂以来、日本で再登板した総理はいない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
850 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 22:16:14.50 ID:5bTuku2G
「復興ビジョン、首相に握りつぶされた」 松本健一内閣官房参与が激白
11.8.18 23:59
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110819/plc11081900010000-n1.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
862 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 22:22:08.01 ID:5bTuku2G
やっぱり小沢一郎で決まる「ポスト菅」誰がなっても軽量短命
11/8/19 19:04
http://www.j-cast.com/tv/2011/08/19104874.html?p=2
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
869 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 22:25:04.36 ID:5bTuku2G
代表戦:民主党流れ変わるか。政策はどう変わる?ポスト菅候補、次々「小沢詣で」、(接近図る議員として、海江田、小沢鋭仁、鹿野、馬淵を列挙)、流れ明らかに米口の望む路線ではない。米、黙って見ているか、行動起こすか。
とりあえず読売と前原氏に注目していきましょう。
2分前
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
877 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 22:27:42.43 ID:5bTuku2G
鹿野が支援している議員たちの前で泣いた@TBSラジオ
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
884 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 22:30:15.41 ID:5bTuku2G
ちょっと前に前原さんの京都事務所の女性と電話で初めて話しました。打ち解けました。「清和会が献金2000万円分焼肉食べるそうです」って言うと受けてました。 ヾ( ̄_ ̄;) おいおい
16分前
ttp://twitter.com/#!/Aki_Takemura/status/104541553200087040
第46回衆議院総選挙総合スレ 785
927 :無党派さん[sage]:2011/08/19(金) 22:43:32.76 ID:5bTuku2G
民主との大連立拒否=自民・小池氏
11/08/19-21:37
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011081900880
自民党の小池百合子総務会長は19日夜、千葉市内で開かれた内外情勢調査会千葉支部の講演会で、民主党代表選に出馬する意向を固めている野田佳彦財務相が自民、公明両党との大連立に意欲を示していることに関し
「101回誘われてもノーはノーだ」と述べ、拒否の姿勢を強調した。 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。