トップページ > 議員・選挙 > 2011年08月18日 > Jicv+yJ7

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/588 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000011001213018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 783
第46回衆議院総選挙総合スレ 784

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 783
947 :無党派さん[sage]:2011/08/18(木) 16:43:32.61 ID:Jicv+yJ7
生方は何をやっているのだw
第46回衆議院総選挙総合スレ 784
15 :無党派さん[sage]:2011/08/18(木) 17:30:48.37 ID:Jicv+yJ7
BPより先に鹿野の名前を書いていたけどな。
第46回衆議院総選挙総合スレ 784
263 :無党派さん[sage]:2011/08/18(木) 20:31:08.05 ID:Jicv+yJ7
まあ、野田に関して言えば、ドスンパンチとは何のことか説明して
から消えてほしい。
第46回衆議院総選挙総合スレ 784
389 :無党派さん[sage]:2011/08/18(木) 21:39:30.46 ID:Jicv+yJ7
そりゃ、BPが残っているぐらいだからね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 784
415 :無党派さん[sage]:2011/08/18(木) 21:55:40.78 ID:Jicv+yJ7
>>409

民主党がどうかともかく、官主主義政党の自民党の復活で官僚の勝利だし、
それが有権者にとってどうでも良い問題ではないでしょう。
第46回衆議院総選挙総合スレ 784
420 :無党派さん[sage]:2011/08/18(木) 22:00:13.99 ID:Jicv+yJ7
で、停滞するだけじゃん。
第46回衆議院総選挙総合スレ 784
424 :無党派さん[sage]:2011/08/18(木) 22:02:22.69 ID:Jicv+yJ7
>>422

その間、停滞している分官僚が作った予算が通っていくだけよ。
民主主義にとって最悪な展開だね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 784
426 :無党派さん[sage]:2011/08/18(木) 22:03:25.94 ID:Jicv+yJ7
>>423

そりゃ、そのとおり。民主党でなくてもよい。
官主主義の固定化がいちばんまずい。とくに、こんな右肩下がりの世の中じゃ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 784
432 :無党派さん[sage]:2011/08/18(木) 22:10:18.56 ID:Jicv+yJ7
>>429

そんなパワーゲームを見ている間に、こっちは大変なのだが。
そんなの意味ないよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 784
443 :無党派さん[sage]:2011/08/18(木) 22:15:50.89 ID:Jicv+yJ7
自民党もどうでもよいわけだよ。
自民党の一党独裁的な時代に、鉄のトライアングルが作られ、官僚が笑うだけの
土台が作られているわけだから。で、それは今機能していないんだろ。

自民党のメッキがはがれているのは、09年にもうわかっているわけですよ。
でも、マスコミもグルになって、官僚が停滞をする方向に導いて、官僚にとっての
現状維持が図られているわけで。それでいいならいいけど、わたしゃごめんだね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 784
450 :無党派さん[sage]:2011/08/18(木) 22:20:07.96 ID:Jicv+yJ7
>>448

おもしろいIDだが、谷垣期待はない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 784
459 :無党派さん[sage]:2011/08/18(木) 22:23:02.22 ID:Jicv+yJ7
手続き論から言えば、菅直人が総辞職の手続きをとらない限りは、次の総選挙か
代表選挙までは身分を剥奪できる権利はないからね。
彼が、その手続きをとらない可能性は十分ある。
第46回衆議院総選挙総合スレ 784
462 :無党派さん[sage]:2011/08/18(木) 22:23:37.60 ID:Jicv+yJ7
ピンさん同席か。
第46回衆議院総選挙総合スレ 784
465 :無党派さん[sage]:2011/08/18(木) 22:24:48.98 ID:Jicv+yJ7
>>464

ルーマニア国民だけ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 784
476 :無党派さん[sage]:2011/08/18(木) 22:28:06.47 ID:Jicv+yJ7
>>471

その昔「上げ潮」なんてことを真面目なカバ顔で言う奴がいてなぁ。
田原なんか、「私が一番経済で信頼する政治家」なんて、サンプロでおべっかをつかっていたものだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 784
483 :無党派さん[sage]:2011/08/18(木) 22:32:18.68 ID:Jicv+yJ7
>>480

大塚もほめられていたな。

彼は、一言で言うと決定力に欠けるのだ。政治家向きではない。
優秀な実務家だとは思うが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 784
485 :無党派さん[sage]:2011/08/18(木) 22:34:29.74 ID:Jicv+yJ7
ちゅうか、柱子はツイッターを卒業した。
第46回衆議院総選挙総合スレ 784
496 :無党派さん[sage]:2011/08/18(木) 22:41:09.42 ID:Jicv+yJ7
菅はやめないような気もするね。周囲のはしゃぎぷりを見ると。

直人じゃなくて、伸子のほうが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。