トップページ > 議員・選挙 > 2011年08月08日 > j5bCOB6z

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2500000000000000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 773
第46回衆議院総選挙総合スレ 774

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 773
899 :無党派さん[sage]:2011/08/08(月) 00:50:24.95 ID:j5bCOB6z
とうとう、岡田の菅続投支持宣言が来るかー!?

閣僚一斉辞任、岡田幹事長は否定的
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110807-OYT1T00828.htm
第46回衆議院総選挙総合スレ 773
910 :無党派さん[sage]:2011/08/08(月) 00:59:47.74 ID:j5bCOB6z
>>898
民珍じゃないけど、それは野党支持者とかが
「悪いのは菅総理じゃなくて民主党そのもの。オレは民主党内で総理が変わってもその政権は支持しない」
って言ってるんだよ。

数字くらい読めないとまた菅に負けるよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 773
928 :無党派さん[sage]:2011/08/08(月) 01:11:11.31 ID:j5bCOB6z
>>923
岡田の態度を見ると、次も不信任案は成立しないと思う。
むしろ、選挙は再来年の方が自公にとっても良いと思うんだけどね。
菅が続ければ続けるほど民主の支持率は下がるんだから。
第46回衆議院総選挙総合スレ 773
933 :無党派さん[sage]:2011/08/08(月) 01:14:45.27 ID:j5bCOB6z
>>931
衆院はともかく、参院でも単独過半数なんてあり得ないでしょ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 773
950 :無党派さん[sage]:2011/08/08(月) 01:25:11.51 ID:j5bCOB6z
>>936
自分が菅下ろしの主役になれないなら、菅は辞めない方が良い、
と考えるのが今の主流派の面々だろ。
何せ、代表選になると小沢派に主導権握られてしまうんだから。

一般論として、小沢系になった民主党から出馬するのと、
菅を批判し続けて菅民主党から出馬するのと、どっちが
いいかでしかないからね。
第46回衆議院総選挙総合スレ 773
958 :無党派さん[sage]:2011/08/08(月) 01:30:21.25 ID:j5bCOB6z
>>938
参院がなんで小選挙区制なの?
第46回衆議院総選挙総合スレ 773
993 :無党派さん[sage]:2011/08/08(月) 01:57:53.58 ID:j5bCOB6z
>>988
ありがとうございます。お休みなさい。
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
618 :無党派さん[sage]:2011/08/08(月) 23:09:24.67 ID:j5bCOB6z
>>605
君は、日本にとって被災地にとってどっちが良いか、を直接考えないで、
どっちが小沢政権誕生に近いか、で判断する方が良い。
どっちも一つも役に立たないんだから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。