トップページ > 議員・選挙 > 2011年08月08日 > 6BBbgjll

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000000000002421021013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 774

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 774
9 :無党派さん[sage]:2011/08/08(月) 04:18:55.42 ID:6BBbgjll
むかし
やっぱ菅政権を作る必要があるんだね35

とかあったよねw
わりとここの予想は当たるのかも知れないね

小沢ファンも
やっぱ小沢政権を作る必要があるんだねスレ作って

何スレいくか
菅政権スレも何スレ行ったか知らないけど
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
217 :無党派さん[sage]:2011/08/08(月) 16:32:50.70 ID:6BBbgjll
ドイツ型小選挙区制なんかいいんじゃないの?
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
219 :無党派さん[sage]:2011/08/08(月) 16:36:27.45 ID:6BBbgjll
捨民党なんかいらないでしょ
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
240 :無党派さん[sage]:2011/08/08(月) 17:35:04.95 ID:6BBbgjll
菅はもんじゅに万歳突撃して計画辞めさせるなら、それだけでも歴史に名を残せるし首相になった意義あるよ

だれもタブー視して、カネをどぶに捨て続けた
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
248 :無党派さん[sage]:2011/08/08(月) 17:44:58.25 ID:6BBbgjll
というか原発村解体は意義あること
もんじゅや六ヶ所村はその要

これらは不要

どうせ原発継続にしても、トリウム炉であればより安全

プルトニウムサイクルは百害あって一理無し

もし原発村解体をするなら、それはそれで高く評価すべき

ただ、だからといって全ての面で高い評価が下せる首相とは一言も言ってない
百かゼロかの評価は妥当じゃない
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
253 :無党派さん[sage]:2011/08/08(月) 17:55:03.58 ID:6BBbgjll
原発村ってほんと不思議だよね
今民間が原発とかどうなのって言われてる

ただ、もんじゅは公営

にも関わらず、ろくに操作も知らない若い人間があわやの大事故とか
いったい何をやってるのかと
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
259 :無党派さん[sage]:2011/08/08(月) 17:58:24.46 ID:6BBbgjll
もんじゅ廃炉検討

さて民社協会はどうでるか
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
262 :無党派さん[sage]:2011/08/08(月) 18:02:56.48 ID:6BBbgjll
>>258
というかそれますますダメじゃんw

原発継続にしても核燃料サイクルは無いw
ウランが今後ダメになっても代替手段あるわけだし、亡霊の核燃料サイクルを隠蔽体質のまま続けていくとかw

菅は原発村に突撃して辞めればよろし
そうすれば爆弾男として歴史には名を残すだろう

ただあの人フットワーク重いから不発弾になりそう
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
266 :無党派さん[sage]:2011/08/08(月) 18:11:02.65 ID:6BBbgjll
>>264
まあ結局いくら他の原発開発の代替手段があろうが、核武装への一手を失いたくないという理由で続けるんだろうね

どれだけ非効率で危険でも
男のロマンってやつですか
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
359 :無党派さん[sage]:2011/08/08(月) 19:47:51.72 ID:6BBbgjll
結局自民党が菅降ろしではなく政権奪回に完全に舵を切ったからこの混乱なんだよ

特例公債は菅が辞めてもこのままでは通らない
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
483 :無党派さん[sage]:2011/08/08(月) 21:38:09.96 ID:6BBbgjll
言えてるな
自民党は堂々と原発推進と大増税を公約に選挙した方がいいw
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
496 :無党派さん[sage]:2011/08/08(月) 21:44:18.81 ID:6BBbgjll
今の菅に不足してるもの

堂々たる態度

それで支持がアップするならそれはそれで仕方ない

それで袋叩きになるなら、退陣
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
580 :無党派さん[sage]:2011/08/08(月) 22:55:45.56 ID:6BBbgjll
次の人がだれかわからないが、将来大塚耕平には首相やってほしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。