トップページ > 議員・選挙 > 2011年08月08日 > 2K7X49JZ

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数85200000000100001034021027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ6
★民主党:党内政局総合スレッド326★
第46回衆議院総選挙総合スレ 773
世論調査総合スレッド232
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
◆自民党:党内政局 その281◆

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ6
385 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 00:02:31.55 ID:2K7X49JZ
出たよ、民珍お得意の"棄権が大量に発生する"が
それでも選挙区では民主が惨敗するとしか書けないところが哀れを誘うw

読売でも新報道でも、明らかに自民が無党派層を取り込んでいるのは明らか
それは民主が駄目すぎるからだ

自民がダメだったから民主が大勝ちした
次期総選挙でも同じ事が起きる
★民主党:党内政局総合スレッド326★
182 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 00:04:55.22 ID:2K7X49JZ
自民は350人くらい候補者たてろ
それ位大丈夫だろ、前回の落選者と公募を入れれば
第46回衆議院総選挙総合スレ 773
871 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 00:22:51.25 ID:2K7X49JZ
ベーシックインカムがそんなに素晴らしい制度ならば、世界のどこかで実現されているだろ
そんなあり得ない話をいつまでもしてっから、ここの連中は世相とかけ離れた発想しか出きんのだ
中国でもソビエトでも、労働者階級は収入が同じだった時代がある
そしてソビエトは潰れ、中国は資本主義経済へ移行した

現実を見ろ、現実を
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ6
394 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 00:34:48.28 ID:2K7X49JZ
なにが言いたいの、コイツ
選挙区は自民と民主の一騎打ち+みんななんだから
その枠組みで語るしかないだろうが

自分の思い通りにならないと発狂するとか、一昔前の社会党だな
第46回衆議院総選挙総合スレ 773
893 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 00:39:31.54 ID:2K7X49JZ
>>887
仮にいま、衆院選の投票をするとしたら、比例区ではどの政党に投票したいと思いますか。

民主15▽自民28▽公明3▽共産4▽社民1▽みんな6▽国民新0



ダブルスコアじゃ100議席も無理ですなあ
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ6
398 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 00:42:02.12 ID:2K7X49JZ
仮にいま、衆院選の投票をするとしたら、比例区ではどの政党に投票したいと思いますか。

民主15▽自民28▽公明3▽共産4▽社民1▽みんな6▽国民新0

http://www.asahi.com/politics/update/0807/TKY201108070453.html

>>396隔たってるのか?それが不満なのか?
だったらここでぶつくさ言っていてもしょうがないから、政党でも作れよ
自民でも民主でも満足出来ないんだろ

文句だけ言ってなんの行動も起こさないのか
世論調査総合スレッド232
922 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 00:42:44.45 ID:2K7X49JZ
菅内閣支持率14% 不支持67% 朝日新聞世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0807/TKY201108070453.html

政党支持 民主14(−3) 自民19(+2)

衆院選投票先 民主15 自民28
第46回衆議院総選挙総合スレ 773
898 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 00:45:21.38 ID:2K7X49JZ
>いまのような政治状況を招いた一番の責任は、どこにあると思いますか。(択一)

>菅首相21 民主党41 野党19


今のような政治状況ってのが安易すぎるが、
まあ良い状態ではないよな

菅よりも民主の責任がデカイと思われてるぞ
言い訳してみろ、民珍



第46回衆議院総選挙総合スレ 773
912 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 01:01:29.11 ID:2K7X49JZ
大阪民国がどうだろうと、国政に影響はない
有権者は自民へ回帰している

それが全ての世論調査の結果
第46回衆議院総選挙総合スレ 773
923 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 01:07:16.48 ID:2K7X49JZ
>>910
自公は菅を下ろしたいなんて思ってねえからpu
菅が居座るのは望むところ
9月の臨時国会でも菅がいるなら"公明が"不信任案を出すと言っている
それ以前にさすがに小沢が動き始めるだろうけどな

不信任案と問責の可決を食らって、菅は自爆解散するんだよ
そして目出度く自民の政権復帰だ
第46回衆議院総選挙総合スレ 773
940 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 01:17:44.64 ID:2K7X49JZ
>>930
自公で三分の二余裕で取るわ

>衆院選投票先 民主15 自民28

この数字を見てそれが難しいと思う方がどうかしている
自民有利な状況はもう半年以上続いているのだ

民主がダメとなぜ有権者は思うのか?
それは一本化出来ない内ゲバ政党だからだ

誰が代表になろうが民主の体質は変らん

第46回衆議院総選挙総合スレ 773
945 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 01:22:02.32 ID:2K7X49JZ
>>943
話にもならないくだらないレスを人様に付けるな
だからコテは馬鹿だってんだよ
反吐が出るわ、汚沢珍者には
第46回衆議院総選挙総合スレ 773
955 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 01:27:57.22 ID:2K7X49JZ
>>946
新内閣発足でも民主は自民を逆転できないのかよ、一瞬さえもww
終わってんだろ、そんな政権与党はwww


第46回衆議院総選挙総合スレ 774
3 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 02:02:03.64 ID:2K7X49JZ
首相に対して特に厳しい視線を向けているのは支持政党なしの無党派層だ。
無党派層に限ってみると、内閣支持率は21%(6月)→16%(7月)と続落し、
今回はわずか11%となった。

 
足元の民主党の支持層でも離反は著しい。民主支持層の内閣支持率は、
6月64%、7月62%と60%台を維持したが、今回は54%まで下がった。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110807-OYT1T00821.htm?from=main1

今まで浮動票を取り込む"風"だけで勝ってきた民主がこれじゃあ、もう無理
本当に解党の危機
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
7 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 02:32:03.30 ID:2K7X49JZ
【政治】菅内閣支持率15.8%〜  政党支持率民主18.5 自民27.4  NNN世論調査

NNNが週末に行った世論調査によると、菅内閣の支持率は
先月から0.3ポイント下がって15.8%だった。
政党支持率では、「民主党」が前月比0.3ポイント増の18.5%、「自民党」が
前月比4.0ポイント減の27.4%、「支持政党なし」が前月比5.2ポイント増の38.7%だった。

http://www.news24.jp/articles/2011/08/07/04188137.html

【調査】菅直人内閣支持率16.8% 不支持率77.4% 次期衆院選投票先 自民党25.8% 民主党14.2% フジテレビ報道2001[8/4]

【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 14.2%(↓) みんなの党 6.0%(↓)
自民党 25.8%(↓) たちあがれ日本 0.8%(↑)
公明党 2.8%(↓) 新党改革 0.0%(―)
共産党 1.4%(↓) 無所属・その他 3.8%
社民党 0.8%(―) 棄権する 5.0%
国民新党 1.0%(↑) (まだきめていない) 38.4%
新党日本 0.0%(↓)

【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 16.6%
支持しない 77.4%

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/110807.html

【政治】菅内閣支持率、最低の18%…読売調査

読売新聞社が5〜7日に実施した全国世論調査(電話方式)で、
菅内閣の支持率は発足以来最低の18%(前回7月調査24%)に下落し、
民主党政権として最も低かった鳩山内閣の19%(2010年5月)をも下回った。

政党支持率は、民主は17%(同19%)に下がり、2009年9月の政権交代後では最低を記録した。
これまでは今年3月の18%が最も低かった。自民は20%(同19%)。
支持政党なしの無党派は政権交代後で最高の53%(同51%)に上った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110807-00000569-yom-pol

菅内閣支持率14% 不支持67% 朝日新聞世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0807/TKY201108070453.html

政党支持 民主14(−3) 自民19(+2)

衆院選投票先 民主15 自民28





◆自民党:党内政局 その281◆
499 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 11:26:11.27 ID:2K7X49JZ
【政治】菅内閣支持率15.8%〜  政党支持率民主18.5 自民27.4  NNN世論調査

NNNが週末に行った世論調査によると、菅内閣の支持率は
先月から0.3ポイント下がって15.8%だった。
政党支持率では、「民主党」が前月比0.3ポイント増の18.5%、「自民党」が
前月比4.0ポイント減の27.4%、「支持政党なし」が前月比5.2ポイント増の38.7%だった。

http://www.news24.jp/articles/2011/08/07/04188137.html

【調査】菅直人内閣支持率16.8% 不支持率77.4% 次期衆院選投票先 自民党25.8% 民主党14.2% フジテレビ報道2001[8/4]

【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 14.2%(↓) みんなの党 6.0%(↓)
自民党 25.8%(↓) たちあがれ日本 0.8%(↑)
公明党 2.8%(↓) 新党改革 0.0%(―)
共産党 1.4%(↓) 無所属・その他 3.8%
社民党 0.8%(―) 棄権する 5.0%
国民新党 1.0%(↑) (まだきめていない) 38.4%
新党日本 0.0%(↓)

【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 16.6%
支持しない 77.4%

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/110807.html

【政治】菅内閣支持率、最低の18%…読売調査

読売新聞社が5〜7日に実施した全国世論調査(電話方式)で、
菅内閣の支持率は発足以来最低の18%(前回7月調査24%)に下落し、
民主党政権として最も低かった鳩山内閣の19%(2010年5月)をも下回った。

政党支持率は、民主は17%(同19%)に下がり、2009年9月の政権交代後では最低を記録した。
これまでは今年3月の18%が最も低かった。自民は20%(同19%)。
支持政党なしの無党派は政権交代後で最高の53%(同51%)に上った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110807-00000569-yom-pol

菅内閣支持率14% 不支持67% 朝日新聞世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0807/TKY201108070453.html

政党支持 民主14(−3) 自民19(+2)

衆院選投票先 民主15 自民28



第46回衆議院総選挙総合スレ 774
213 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 16:21:28.86 ID:2K7X49JZ
>>136
>「新しい首相に代わっても、本格的な会談にはならない」


民主党じゃどんな合意をしても無駄だしな
今のうちから自民党とのパイプを太くしておいた方が
建設的だと、アメリカも思うわな
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
265 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 18:09:29.80 ID:2K7X49JZ
詐欺フェスト見直しの三党会談で民主が譲歩案

高速無料化は来年も凍結
個別補償は再検証し直す
高校無償化は現状通り

自公は不十分だとしたが、いったん党内へ持ち帰る


★民主党:党内政局総合スレッド326★
219 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 18:10:17.96 ID:2K7X49JZ
詐欺フェスト見直しの三党会談で民主が譲歩案

高速無料化は来年も凍結
個別補償は再検証し直す
高校無償化は現状通り

自公は不十分だとしたが、いったん党内へ持ち帰る



★民主党:党内政局総合スレッド326★
222 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 18:29:42.15 ID:2K7X49JZ
大連立なんぞ自公がお断り
ウンコと組んだら自分らもウンコと思われる

ただし壊滅し分裂した民主から自民に拾って欲しいとは思っているかもな
岡田、玄葉辺りは特に
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
305 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 19:07:53.71 ID:2K7X49JZ
谷垣は強固だな 絶対に譲るなと石破に指示したそうだ
山口とも会談し話を付けるなど、手はずもいい

明日から岡田と伸晃の話し合いになるが、高校無償化は廃止に追い込まれるだろう


◆自民党:党内政局 その281◆
515 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 19:08:43.85 ID:2K7X49JZ
谷垣は強固だな 絶対に譲るなと石破に指示したそうだ
山口とも会談し話を付けるなど、手はずもいい

明日から岡田と伸晃の話し合いになるが、高校無償化は廃止に追い込まれるだろう


★民主党:党内政局総合スレッド326★
224 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 19:09:32.14 ID:2K7X49JZ
谷垣は強固だな 絶対に譲るなと石破に指示したそうだ
山口とも会談し話を付けるなど、手はずもいい

明日から岡田と伸晃の話し合いになるが、高校無償化は廃止に追い込まれるだろう


世論調査総合スレッド232
990 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 19:20:31.14 ID:2K7X49JZ
政党支持率で10Pも差が付いてるんだから、谷垣も強気になるわな
4K全部廃止に追い込め
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
487 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 21:39:53.15 ID:2K7X49JZ
海江田は来週辞めるんだろう
福岡が言うように玄葉に、それに副大臣も何人か
しかしそれじゃ菅は辞めないんだよ、他から替わりを引っ張ってくるだけで

菅は開き直っているから支持率なんか気にもしない
内ゲバだけが表に出るから、ますます民主の支持率が落ちるだけだ


第46回衆議院総選挙総合スレ 774
493 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 21:43:34.62 ID:2K7X49JZ
福岡が大連立で鳩山外務大臣とか言ってるぜwww
こいつは菅並みに脳味噌に蛆が湧いてるわ
第46回衆議院総選挙・議席予想情勢スレ6
433 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 22:08:18.10 ID:2K7X49JZ
さっきタックルで福岡が言っていたように、民主は100を割るだろう
他の福岡の予測は酷いものだったけど
救国内閣が出来て鳩山が外務大臣とか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。