トップページ > 議員・選挙 > 2011年08月08日 > 2CgUYcaT

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000050203404023427



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart19【結婚おめ】
【反原発】日本共産党総合Part28【反原発利権闘争】
日本共産党は弱体化しすぎ。潰れるのは時間の問題
自民党の党財政、借金事情を語るスレ 手形3枚目

書き込みレス一覧

【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart19【結婚おめ】
196 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 12:13:58.61 ID:2CgUYcaT
>>193
今、公債特例法案でやってる最中じゃん。
知らないふりしてごまかすなよ。
【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart19【結婚おめ】
197 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 12:18:25.51 ID:2CgUYcaT
>>194
共産党も、中身も振る舞いも民主より自民に大幅に近い。
民主党と徹底的に対立すると宣言して保守票集めした方が共産党は伸びるし、党員も幸せになる。
【反原発】日本共産党総合Part28【反原発利権闘争】
341 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 12:40:28.89 ID:2CgUYcaT
半分以上原発が止まり、アメリカからこんな圧力がかかっても、共産党は今日も産経と一緒に「菅の脱原発はインチキ。菅の退陣を」と主張してるんだよな。

共産党の対米自立って、いったいなんなの?



日米首脳会談、見送り公算 米が日程調整を「拒否」
米政府が、9月前半に予定されていた日米首脳会談の日程調整を事実上拒否していることが
7日、分かった。複数の日本政府高官が明らかにした。
菅直人首相の退陣時期が不透明な上、仮にオバマ大統領が菅首相と会談
しても議題や成果が乏しいためだ。
原子力発電を推進したい米政府は首相の「脱原発」方針にも強い不快感を
伝えてきており、首脳会談は見送られる公算が大きくなった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110808-00000505-san-pol

日本共産党は弱体化しすぎ。潰れるのは時間の問題
138 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 12:44:16.86 ID:2CgUYcaT
>>137

不破さんが毎年上海蟹などで接待されてますから、日本共産党が表向き中国とは違うと言っても、誰も信用しません。
自民党の党財政、借金事情を語るスレ 手形3枚目
404 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 12:45:46.65 ID:2CgUYcaT
>>403
原発再稼働と東電へのコネ就職ではだめですか?
【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart19【結婚おめ】
199 :無党派さん[sage]:2011/08/08(月) 14:09:38.24 ID:2CgUYcaT
>>198
今も実質的にはそうなんだが、表向き民主社民に同調するようなことを時々言ったり、地方で連立したりする。
自公のあまりもの体たらくに、民社に同調せざるを得ないが、いざというときにはガッチリと自公共。
中途半端なことはやめて、民社打倒のためにあらゆる手段を取ると、本当のことを口に出せばいい。

菅さんがベントを遅らせて爆発させたというデマも共産厨どもは大好きだし、枝野の家族の件も共産厨どもはコピペしまくり。
http://d.hatena.ne.jp/skymouse/mobile?guid=on&date=20110607§ion=1307379789
赤旗に書けばいいのに、それはやらないのが卑劣。
【反原発】日本共産党総合Part28【反原発利権闘争】
343 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 14:13:32.92 ID:2CgUYcaT
>>342
共産党もあなたや有権者に失望してるみたいですよ。
私も、守口市からすぐ近い貝塚市での共産党の相乗り参加に気付かなかったあなたには失望しました。
日本共産党は弱体化しすぎ。潰れるのは時間の問題
140 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 16:05:32.00 ID:2CgUYcaT
原子力に将来もくそもあるかよ。夢?福島でもういっぺん言ってみやがれ馬鹿野郎が。
安全優先なんてあり得ない。自民党も安全優先言ってる。即廃炉。
共産党は学校の先生や公務員や商店主が多いから、自分が作業させられることなんか考えたこともない野郎ばかりなんだろう。
【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart19【結婚おめ】
201 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 16:12:31.43 ID:2CgUYcaT
>>200、>>190
ネトウヨと頭の悪い共産党の内輪揉めは、よそのスレでやってもらえませんか?
共産党は「朝鮮人が入党できない」ことを自慢する政党。ネトウヨとは仲良くできるはずですから。
日本共産党は弱体化しすぎ。潰れるのは時間の問題
142 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 16:53:56.67 ID:2CgUYcaT
>>140
選挙の時に撒かれていた、反共産党ビラが最近ないだろ。
つまり、とっくに保護対象なんだよ。

【反原発】日本共産党総合Part28【反原発利権闘争】
346 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 17:01:31.17 ID:2CgUYcaT
共産党にもいろいろあって路線はぶれている。
キリスト教矯風会が共産党に影響力あるし、一部の女性議員と取り巻きの秘書たちにはには性的なものに対する規制になんでも賛成しちゃう傾向がある。
そんなんだから、アグネスと対談したりアグネスが赤旗に出たりする。
けれど、まともな人権感覚を持つ法律家もいるので、結果としては、方針が転々とすることになる。

【反原発】日本共産党総合Part28【反原発利権闘争】
348 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 17:18:55.54 ID:2CgUYcaT
私は16歳の男にも認めれば済む話だと思うけどね。現状、16―17で経験する人もかなりいるんだから、現実的な話だろう。
共産党は、どの立場から見てもあてにならんからダメ。
日本共産党は弱体化しすぎ。潰れるのは時間の問題
144 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 17:24:34.69 ID:2CgUYcaT
>>143
政権をとるとか革命を起こすとか生活を何とかするには向いてないよ。
でも、シーラカンスみたいに生き延びるには最高の体制。
環境(政治だから有権者)の変化の方が間違っていて、共産党の方こそが正しい。
今どき、パフォーマンスに走り国民受けを気にする政治家が多いなか、共産党のこうした姿勢は新鮮でさえある。私は投票しないけどさ。
【反原発】日本共産党総合Part28【反原発利権闘争】
350 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 17:26:19.85 ID:2CgUYcaT
>>349
バカだからじゃないか?
河内のおっちゃんに聞いてみなよ。
日本共産党は弱体化しすぎ。潰れるのは時間の問題
147 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 19:11:52.26 ID:2CgUYcaT
世間より共産党が正しいと思っている人はとっくに共産党に投票してるよ。
世間や有権者が間違ってて共産党が正しい、なんて、共産党の感覚は完全におかしい。
民主主義って、国民が主権を持っているわけだから。
よく言われる、「国民が主人公、共産党は脚本家」という関係で理解しているようだから、個々の党員は何の矛盾も感じてないみたいだけどね。
共産党の中の民主主義がまともな民主主義だと思える人々だから、社会全体でも「高度な民主主義」をやりかねない。

日本共産党は弱体化しすぎ。潰れるのは時間の問題
148 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 19:15:40.06 ID:2CgUYcaT

原発いらない。

たったこれだけのことだ。
難しい理屈はいらない。共産党は屁理屈で反原発には大反対してきたのだ。
作った上で安全対策?原発なければもともといらない。
共産党は平和利用推進してきた責任をとれ。
【反原発】日本共産党総合Part28【反原発利権闘争】
358 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 19:24:19.84 ID:2CgUYcaT
共産党もいろいろと連立に参加している。
しかし、他党の連立は全て全面否定するんだよね。
共産党の連立参加についてどんなに言い訳しても、その理屈は他党への罵倒で使ってたりする。
共産党の連立は綺麗な連立で、その他の連立は汚い連立。共産党の立場は、つまりこういうこと。共産党が好きな人たちだから、仕方ないね。
日本共産党は弱体化しすぎ。潰れるのは時間の問題
150 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 19:25:32.94 ID:2CgUYcaT
>>149
共産党は責任から逃げるんですか?
あれだけ推進しといて。
日本共産党は弱体化しすぎ。潰れるのは時間の問題
152 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 21:07:06.93 ID:2CgUYcaT
>>151
共産党は反原発と脱原発の方に熱心に反対してきた。
事故ってからしらばっくれても手遅れ。共産党の推進姿勢はみんな覚えてる。

安全=存続容認。

原発は危ないから無くすしかない。
日本共産党は弱体化しすぎ。潰れるのは時間の問題
155 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 21:52:22.86 ID:2CgUYcaT
>>153-154
共産党は一貫して平和利用推進してきたのだから、ソースは無数にある。
古い赤旗をめくれば一目瞭然。

<「脱原発」とわれわれのちがい>
< わが党と「脱原発」派の、原子力に対する見方の違いはどこにあるか、端的にいうと、「脱原発」派は、現在の原発が危険だということから、将来にわたって原子力の平和利用を認めないということを原則的な立場にしています。
これに対して、私たちは、現在の原発の危険性を正面から指摘し、その危険に反対する点では、もっとも一貫した立場をとりますが、人間の英知の所産である原子力の平和利用の可能性を原則的に否定する立場はとらない、という点にあります。
 脱原発派は、核と人類は共存できない、原発はなくす以外にはない、ということを主張しています。
 われわれは、原子力の発見は人類の英知の所産だという立場です。
人類は失敗を繰り返しながら、科学・技術を発展させてきました。
同様にして、将来もまた、発展していくだろう、というのが、われわれの哲学、弁証法的唯物論の立場です。
だから、人間はやがて科学・技術の発展によって安全な原発を実現させる方向に進むだろう〉
日本共産党は弱体化しすぎ。潰れるのは時間の問題
156 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 22:04:10.46 ID:2CgUYcaT
共産党の主張が実現していても、原発は爆発してました。
作ること、動かすこと自体が大間違い。
ストレステストと安全対策すれば再稼働容認なんて許せない。もう共産党にはだまされない。
来年の3月には全部の原発が止まる。その時、知事が許可を出さなければ原発はなくなる。共産党は「期限を決めて」だの「欧州の基準で」だの「安全対策」だの「科学的な」だの、
彼らがチェルノブイリの時にも使った、放射能まみれの屁理屈で再稼働容認するだろう。そのために今から注意深く言葉を選んで話している。
赤旗に、「脱原発」、「反原発」という言葉が党の主張としては一言も出ていないのがその証拠の一つ。
アメリカでもソ連でも、事故の後も原発はなくならなかった。東電も同じことを狙っている。

※検査の回数増やしたり、堤防高くしたり、電源を多重化したり、その他もろもろの共産党の提案を入れても、福島原発はもたなかった。
赤旗ソースもたくさんあるから、このスレの19までを読んでくださいよ。
プルサーマル利権の自民党谷垣禎一
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1312725065/

【反原発】日本共産党総合Part28【反原発利権闘争】
366 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 22:12:03.65 ID:2CgUYcaT
先日のNHKの原発特集の日曜討論でもそうだったが、多数の番組で、そして、国会においてさえも、社民党は共産党と同席の場で「唯一の脱原発政党」を自称してきた。
その度に共産党はうつむいて黙ってきた。
赤旗にも、共産党の出版物でも、党としては「脱原発」、「反原発」とは共産党は絶対に言わない。
社民党が武士の情けで過去の過ちを指摘していないだけ。
私はクソ民青に、「脱原発は反科学主義」と罵倒され、イベント企画に嫌がらせを受けてきた。黙っていられない。
【反原発】日本共産党総合Part28【反原発利権闘争】
368 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 22:46:38.06 ID:2CgUYcaT
連立については、共産党の主張と、河内のおっちゃんの主張を分けて考えることも必要。
河内のおっちゃんの連立批判はムチャクチャだから、共産党のとはまた違う。
共産党本体もやっぱりおかしいけどな。
日本共産党は弱体化しすぎ。潰れるのは時間の問題
160 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 23:07:44.59 ID:2CgUYcaT
今、日本各地の推進派の知事たちは再稼働したくてうずうずしているが、しかし、世論の手前、共産党以上に原発には強硬な姿勢で、再稼働を認めていない。

谷垣などの自民党政治家や海江田・古川知事みたいのが、「再稼働も大丈夫。安全ですよ」と説得しても反感を買うだけだ。
そこで、共産党の出番がやってくる。共産党が「欧州水準の、再稼働を前提としないストレステストをやらせました。わが党の要求が実現しました」、「停電は混乱します」、「期限を区切った」など、
「安全神話を排した新安全神話」と「必要神話」をふりまけば、東電の勝利もかなり近づく。共産党は強いのだ。
古くて危険な原発の再稼働に反対できない共産党が、新しい「安全な原発」(比較すれば多少は安全なんだろうが)に反対できるわけがない。

日本共産党は弱体化しすぎ。潰れるのは時間の問題
161 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 23:13:29.41 ID:2CgUYcaT
>>159
お気遣い感謝しますが、私には匿名掲示板で個人情報を明かす趣味はありません。

【反原発】日本共産党総合Part28【反原発利権闘争】
370 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 23:45:10.22 ID:2CgUYcaT
共産党が唱えていない、赤旗にも国会発言にも出ていない「反原発」という言葉をスレタイにするのは、問題あるよな。
とはいえ、「反貧困」も、共産党がさんざんニセ「左翼」扱いしてきた湯浅などが訴えてきたスローガン。パクリなんじゃないかな。
反貧困を訴えた雨宮かりんなどの人々が麻生の豪邸に向かい不当逮捕された時、共産党は無視した。
いまさら「反貧困」はあつかまし過ぎると思う。確認しきれてないけど、共産党は「反貧困」って言ったことないよ、多分。
日本共産党は弱体化しすぎ。潰れるのは時間の問題
164 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 23:59:55.50 ID:2CgUYcaT
クソ民青の人たちには、今は個人的には恨みはありませんよ。
彼らは「脱原発は反科学主義」という党の方針に忠実だっただけですから。
罵倒、嫌がらせというのは私の主観で、健全な党派性に立つ科学の眼で見たならば、民主的な討論だったのかもしれませんし。

クソ民青=共産党の方針が正しかったのかどうかは、上部機関ではなく、福島県民に聞き取りした方がよろしいと思いますよ。日本は国民主権の国ですから。

今はただ、再稼働を止める、それだけです。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。