トップページ > 議員・選挙 > 2011年08月08日 > /vcTqoT7

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0123000020000000000012050034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
世論調査総合スレッド232
第46回衆議院総選挙総合スレ 773
第46回衆議院総選挙総合スレ 774

書き込みレス一覧

世論調査総合スレッド232
929 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 01:15:51.80 ID:/vcTqoT7
民主支持者の希望の朝日まで投票先はダブル・スコアになったか。
これじゃ民主はどうにもなるまいな。
世論調査総合スレッド232
930 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 01:18:03.72 ID:/vcTqoT7
◆いまのような政治状況を招いた一番の責任は、どこにあると思いますか。(択一)

菅首相21 民主党41 野党19

菅のクビを飛ばしても民主の未来は暗そうだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 773
944 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 01:20:41.06 ID:/vcTqoT7
◆いまのような政治状況を招いた一番の責任は、どこにあると思いますか。(択一)
菅首相21 民主党41 野党19

世論は菅より、執行部や小鳩に問題があると見ているようだ。
菅のクビを飛ばしても民主の未来は暗い。
第46回衆議院総選挙総合スレ 773
947 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 01:24:32.84 ID:/vcTqoT7
>>943
基盤はよくわからないが、中曽根が300議席取った時でさえ、自民の得票は40%くらい。
小沢や亀井などが抜けても30%あるなら、これに創価が10%くらいあるから、
選挙区では無党派票を除き40%近く固めてるなら、圧勝する数字じゃないか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 773
954 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 01:27:49.18 ID:/vcTqoT7
>>948
小沢には新党作るエネルギーはもう無いと思うけどね。
小沢新聞の日刊ゲンダイでも、小沢は「離党はしない。意味がない」って言ってたようだし。

第46回衆議院総選挙総合スレ 773
960 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 01:30:46.25 ID:/vcTqoT7
>>956
自民の場合、300議席を勝ち取る、というより「負け比べ」で取るって感じだと思う。
宮沢内閣の参議員選挙のときみたいな感じ。
あの時宮沢内閣の支持率は20%程度しかなかったけど、その前のPKO国会で社会党の牛歩戦術への
批判が大きく、また委員長も土井から田辺になって惨敗。
結果は宮沢の圧勝だったように。
第46回衆議院総選挙総合スレ 773
964 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 01:32:23.15 ID:/vcTqoT7
>>959
分党なんて執行部が認めるわけないじゃん。
政党交付金もったいないし。
実際小沢は自由党と保守党が分裂したとき、分党を認めず、政党交付金を1円も渡さなかったし。

第46回衆議院総選挙総合スレ 773
970 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 01:36:27.87 ID:/vcTqoT7
>>967
大阪府民は知事に実績を求めていないように思うw
じゃなかったらノックが最高得票とかありえん。
第46回衆議院総選挙総合スレ 773
971 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 01:38:24.83 ID:/vcTqoT7
>>968
そのときの社会党と今の民主じゃ同じくらい無党派に見放されてるよw
あと当時の選挙は衆議院は「人」で選び、参議院は「党」で選ぶ、ってあんたなら知ってるはずだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 773
975 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 01:40:32.33 ID:/vcTqoT7
>>972
◆いまのような政治状況を招いた一番の責任は、どこにあると思いますか。(択一)
菅首相21 民主党41 野党19

不信感は菅より、小鳩とか執行部とかの方が大きそうだぜ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 773
990 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 01:55:44.06 ID:/vcTqoT7
>>987
そのとどめをさせるのかね?
執行部も小鳩も「刺し違え」の覚悟がないから、菅はある意味余裕。

あと正常化って言っても、復興財源にしても、来年の予算の公債も、野党の賛成が必要なことをお忘れなく。

第46回衆議院総選挙総合スレ 773
995 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 01:59:52.54 ID:/vcTqoT7
>>992
その差別化のために作ったのがあの「妄想マニフェスト」。
野党ならともかく、与党になれば妄想政策なんて無理だから。
そもそも民主党は党も支持層も、政策は「あちらたてればこちらが立たず」ってのがわかっていない。

世論調査総合スレッド232
937 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 02:04:00.32 ID:/vcTqoT7
>>934
発言自体の是非を聞いてるんだから、誘導尋問じゃないだろ。
この発言を持って、菅内閣や菅の政策を支持しますか、なら誘導だと思うけど。
「評価する」の中には、発言は評価する、でもどうせできっこないだろ、って人も多いと思うよ。

世論調査総合スレッド232
945 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 02:35:50.15 ID:/vcTqoT7
>>943
その「民主党41」の中には小鳩も入ってることが読めない小沢信者w
内ゲバ続きの民主自体が呆れられてるんだよ。

比例でダブルとなると、総理を変えて、即解散戦法しか無さそう。
が、その新総理が麻生みたいにしがみつくと、あぽーん。
世論調査総合スレッド232
949 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 02:54:16.25 ID:/vcTqoT7
>>948
内閣支持率への質問は一番最初だから、その原発発言の質問で内閣支持率にはほとんど影響ないよ。

第46回衆議院総選挙総合スレ 774
26 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 07:25:21.72 ID:/vcTqoT7
>>23
>なぜ日本国民がここまで子供手当てに反対するのか俺には全く理解出来ないね。

それに伴う増税はいやなのは別におかしくないだろう。
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
29 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 07:36:16.36 ID:/vcTqoT7
>>28
お前の方がアホw
こども手当で子どもが増えて始めて「採算」が取れる。
もともと1人2人は夫婦は生んでいたんだから、それだと、こども手当じゃ「採算」が取れない。

あと国債の負担は利率だけ、で済むわけないだろw
お前がアホなのはよくわかった。
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
325 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 19:28:06.01 ID:/vcTqoT7
>>322
ねじれ国会じゃこれ以上の積極財政は無理だぜ。
で、すぐにあぽーん。
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
329 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 19:31:06.02 ID:/vcTqoT7
>>327
民公連立なんて妄想だから。
もう聞きあきた。
選挙がどんどん近付くのできるわけないじゃん。
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
332 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 19:33:15.05 ID:/vcTqoT7
>>330
小沢信者のよりどころ「○位」だなw
打率250で3位みたいなもので、絶対数字は少ないから意味ないっての。
しかも小沢の場合嫌われ度もダントツだし。
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
339 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 19:36:50.28 ID:/vcTqoT7
>>333
政策よりも選挙で動くのがこの国の政界だぜ?
民と公では選挙協力ができないから無理なんだよ。
「比例は公明」を今度民主がするのか?w

>>334
排除はともかく、小沢がでかい顔したら、国民の支持が上がらんぜ?
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
343 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 19:38:40.17 ID:/vcTqoT7
>>337
能力がなければ1年持たない、てこの5年間散々見てきただろうに。
麻生に期待された、総理就任即解散総選挙すんの?
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
346 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 19:40:18.92 ID:/vcTqoT7
>>342
支持率が低いと、民主のやることすべて否定的に取られる→参議院が動かない、
ぐだぐだして支持率低下になるんだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
347 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 19:41:37.83 ID:/vcTqoT7
>>345
自民にはいないが、菅が9月以降も続投したら小鳩が騒ぎだして分裂か内紛になるだろう。

第46回衆議院総選挙総合スレ 774
355 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 19:44:35.50 ID:/vcTqoT7
>>349
個人としてはカネ持ってても、政党交付金を握ってる民主執行部や自民に比べればたかが知れてる。

第46回衆議院総選挙総合スレ 774
358 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 19:47:07.80 ID:/vcTqoT7
>>351
野党の党首は総理ほど注目されないからな。
ぽっぽなんてもともと野党民主党時代も使えねえ、ってことでクビになったほど無能。
それでも麻生との比較で勝てた。
総理は無能じゃ選挙勝てんよ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
364 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 19:49:22.96 ID:/vcTqoT7
>>354
それができたら自民は政権落ちてない。
支持率低いとすり寄ってくる野党も無い。
支持率低い政権となら喧嘩した方が無党派票を集めやすい。
政策実行したくてもねじれじゃなかなか実現しない。

支持率低いと結局どうにもならなくなるんだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
366 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 19:50:33.57 ID:/vcTqoT7
>>361
野党の党首は害悪であっても、政策実現しないからな。

第46回衆議院総選挙総合スレ 774
370 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 19:55:44.50 ID:/vcTqoT7
>>368
選挙しきれないから幹事長も向いてない。
向いてるのは「よきにはからえ」の衆議院議長くらいだ。
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
443 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 21:05:45.59 ID:/vcTqoT7
>>438
農耕民族はドラスチックな改革を好まないので、一党優位体制がいいのかもしれないな。
古代ギリシアは政権交代の国だったが、農耕民族の古代ローマは一党優位体制で栄えた。

第46回衆議院総選挙総合スレ 774
471 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 21:30:14.06 ID:/vcTqoT7
>>463
次の総理はせいぜい支持率50%程度だろう、でまた選挙もできずクビになり、
一体次の衆議院選挙まで何人「回転ドア」するんだ?
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
482 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 21:37:33.35 ID:/vcTqoT7
「支持率、まだ二桁あるじゃないか」by官邸
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
490 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 21:41:44.12 ID:/vcTqoT7
>>487
全大臣一斉に辞表ならともかく、うわさされている5人程度じゃ菅は痛くもかゆくもない。
「思い出大臣」狙いのやつから5人くらいは簡単に釣れるからな。

執行部が辞めたらそうはいかないから菅もぴーんちになるかもしれんが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 774
495 :無党派さん[]:2011/08/08(月) 21:44:08.77 ID:/vcTqoT7
福岡予想  鳩山ぽっぽ外務大臣

三宅「あーた、何考えてんの」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。