トップページ > 議員・選挙 > 2011年08月06日 > zC1FyIbj

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010001025511140000000000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
第46回衆議院総選挙総合スレ 771

書き込みレス一覧

第46回衆議院総選挙総合スレ 771
454 :無党派さん[sage]:2011/08/06(土) 01:33:52.92 ID:zC1FyIbj
古米が人気らしいな
福島あたりの数十万トンは流通が厳しいか?

第46回衆議院総選挙総合スレ 771
481 :無党派さん[sage]:2011/08/06(土) 05:45:10.48 ID:zC1FyIbj
家斉が相当幕府を消耗させたみたいだな
それが倒幕論につながったと

第46回衆議院総選挙総合スレ 771
498 :無党派さん[sage]:2011/08/06(土) 07:25:32.33 ID:zC1FyIbj
>>495
その主張の最大の欠点は
最後だけやたら常識的な行動を取るんだな?と
反論されること
今の行動がとても常識的に見えない分

第46回衆議院総選挙総合スレ 771
504 :無党派さん[sage]:2011/08/06(土) 07:46:32.87 ID:zC1FyIbj
>>503
さあ?
でも菅が退陣したら評判大きく落として
また日陰の思想になりそうだな

やった結果がこれだったと酷評されて信用を失う

第46回衆議院総選挙総合スレ 771
514 :無党派さん[sage]:2011/08/06(土) 08:13:27.12 ID:zC1FyIbj
>>510
そこで本当に辞任で済むのかがまだ予断を許さん
権力保持のため暴発するリスクはないのか?
辞任はまだ「常識的」過ぎるんだ

第46回衆議院総選挙総合スレ 771
518 :無党派さん[sage]:2011/08/06(土) 08:21:48.23 ID:zC1FyIbj
確かに後進のこと考えて
身を引くのが常識的だわな

だが現在の菅に後進と党の行く末なんてのは
頭にあるのか?
ここまで同党や閣僚と対立した総理は見たことないぞ

第46回衆議院総選挙総合スレ 771
528 :無党派さん[sage]:2011/08/06(土) 08:34:58.27 ID:zC1FyIbj
>>525
それで何故最後だけ論理的な行動が取れるとしてるんだ?
最早何するか分からないぞ

十分に警戒しておくものだ
議会と対立した最後の総理の抵抗が解散だ
文字通りどちらが正しいか信を問う

第46回衆議院総選挙総合スレ 771
536 :無党派さん[sage]:2011/08/06(土) 08:41:18.26 ID:zC1FyIbj
自らの力量を省みない愚かな発言だな
末期で閣僚と党と銃撃戦してるのに
難易度の高いテーマが何故出来ると?

第46回衆議院総選挙総合スレ 771
544 :無党派さん[sage]:2011/08/06(土) 08:52:03.57 ID:zC1FyIbj
末期で博打を打ちまた滅ぶのか?
以前にも見たぞ
去年だったか?

第46回衆議院総選挙総合スレ 771
550 :無党派さん[sage]:2011/08/06(土) 09:01:46.24 ID:zC1FyIbj
>>546
過去の言動なら
行こうとしただけで猛烈に攻撃してた

なら行かないって選択肢になるのが通常


第46回衆議院総選挙総合スレ 771
553 :無党派さん[sage]:2011/08/06(土) 09:08:27.88 ID:zC1FyIbj
小泉のときだったか?
行こうとしただけで猛烈に攻撃してたぜ

あれでも当時の民主は外交を心配してたのだろう
今となっては数段劣る事実が分かったので笑い話だが

第46回衆議院総選挙総合スレ 771
558 :無党派さん[sage]:2011/08/06(土) 09:14:16.63 ID:zC1FyIbj
まあ脱原発でも
党内で一本化できればだいぶ違うんだよ

この政党は本当に一本化が出来ないからな
その度に後ろから撃ったと騒ぎになる

一本化できる政党と出来ない政党の差は大きいぞ

第46回衆議院総選挙総合スレ 771
566 :無党派さん[sage]:2011/08/06(土) 09:21:55.84 ID:zC1FyIbj
>>560
アメリカ式か
個人的にはそれでもいい

だが造反50とか100とか常時出してたら
「何だこいつら?」と思われるな

第46回衆議院総選挙総合スレ 771
578 :無党派さん[sage]:2011/08/06(土) 09:55:52.47 ID:zC1FyIbj
>>576
単発で主張できないものか?
デモに余計なもの持ち込んだら混乱するのだが

第46回衆議院総選挙総合スレ 771
599 :無党派さん[sage]:2011/08/06(土) 10:28:03.46 ID:zC1FyIbj
名前自体を久しぶりに聞いたぞ


第46回衆議院総選挙総合スレ 771
611 :無党派さん[sage]:2011/08/06(土) 11:05:55.00 ID:zC1FyIbj
世の脱原発が全ていい加減と思われて評価落とすぞ
菅にはその自覚がない

根本的に思想扱うには未熟すぎるな
総理たるもの思想を振りかざすなら
行く末に責任持て
復興そっちのっけで内ゲバして
一人党内の合意すら得てない自慰行為に走るのが理想なのか?

第46回衆議院総選挙総合スレ 771
618 :無党派さん[sage]:2011/08/06(土) 11:13:20.52 ID:zC1FyIbj
>>616
ならば今すぐ節電令を解除しろ
訴えられるぞ

第46回衆議院総選挙総合スレ 771
626 :無党派さん[sage]:2011/08/06(土) 11:21:01.24 ID:zC1FyIbj
今更足りると抜かすのは
死を意味するというのが分からないらしい
損害賠償を食らう恐怖を味わうといい

罰則のある節電令を出したのは
紛れもなく政府だ
過失は重い

第46回衆議院総選挙総合スレ 771
632 :無党派さん[sage]:2011/08/06(土) 11:25:08.64 ID:zC1FyIbj
>>629
損害賠償は免れないぜ
紛れもなく過失で企業に損害を与えた事実が
あるのだからな
足りるというのはそういうことだ
さっさと解除して賠償しろと当然なる

第46回衆議院総選挙総合スレ 771
636 :無党派さん[sage]:2011/08/06(土) 11:29:32.39 ID:zC1FyIbj
15%節電強制を全ての企業が対応できるわけはないのだからな
そんな大型の自家発電を持つ企業はかなり限られるのだ
そして電力会社から買うより高ければ
それは価格に跳ね返る
そしてそれすらない企業は
成す術なく減産

これは紛れもなく賠償の対象となる

第46回衆議院総選挙総合スレ 771
641 :無党派さん[sage]:2011/08/06(土) 11:34:00.34 ID:zC1FyIbj
>>638
てか福島に関心行ってるか?
不信任騒動以降
内ゲバばっかだぞ?
あれで駄目って奴が急激に増えたんだ

対応すら真面目でないと思われてる

第46回衆議院総選挙総合スレ 771
652 :無党派さん[sage]:2011/08/06(土) 11:39:28.71 ID:zC1FyIbj
>>646
対応が甘い以前に非常に不真面目
何で党内抗争のほう優先してんの?

福島に関心はなしか?

第46回衆議院総選挙総合スレ 771
657 :無党派さん[sage]:2011/08/06(土) 11:42:46.67 ID:zC1FyIbj
今は党内抗争のほうが大事だからな
不真面目な奴は所詮この程度だ
言葉が嘘とばれるんだよ

第46回衆議院総選挙総合スレ 771
663 :無党派さん[sage]:2011/08/06(土) 11:45:59.34 ID:zC1FyIbj
でたらめ以前に党内抗争に明け暮れて
最早福島に関心がない
こいつの本性はこんなもの


第46回衆議院総選挙総合スレ 771
670 :無党派さん[sage]:2011/08/06(土) 11:49:27.30 ID:zC1FyIbj
>>667
福島放置で内ゲバのことだ
不信任騒動以降急激にNG評価が増えたぞ
復興も福島も不真面目と思われてる

第46回衆議院総選挙総合スレ 771
684 :無党派さん[sage]:2011/08/06(土) 11:57:23.97 ID:zC1FyIbj
>>681
それで党内抗争に明け暮れて放置なのか?
たいした根性だな
もう関心すら失ったか?

第46回衆議院総選挙総合スレ 771
697 :無党派さん[sage]:2011/08/06(土) 12:03:49.19 ID:zC1FyIbj
>>690
ところがそうは単純ではなかったのだ
民主党内ですら
騒動になったろう?
民主一丸という感じではなく
あれが未だに尾を引いている
閣僚と党内にすら銃撃してる

第46回衆議院総選挙総合スレ 771
705 :無党派さん[sage]:2011/08/06(土) 12:09:46.65 ID:zC1FyIbj
>>690
ていうかそれで自分の党まで混乱きたしたら世話ないわ
粛々と否決すればよかったんだよ

あの騒動で復興と原発対応の評価は著しく落ちた
この状況下ですら内ゲバすると思われたからだ

第46回衆議院総選挙総合スレ 771
714 :無党派さん[sage]:2011/08/06(土) 12:19:30.26 ID:zC1FyIbj
>>712
じゃあ素直に責任かぶっとけ
もうじき退陣か解散するのだろうが

もうちっと真面目に対応してればよかったと
悔悟の日々を送れ

第46回衆議院総選挙総合スレ 771
728 :無党派さん[sage]:2011/08/06(土) 12:29:13.74 ID:zC1FyIbj
>>724
粛清なんぞせず
ただ一本化できればいいだけの話だ
総理と党と閣僚の距離がものすごく遠い

一本化できる政党と出来ない政党
この差が出たな
これは党の誰が主導権とっても変わらない



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。