トップページ > 議員・選挙 > 2011年08月06日 > n65GEPhO

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001003300413301019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
★民主党:党内政局総合スレッド326★
世論調査総合スレッド232
第46回衆議院総選挙総合スレ 771
第46回衆議院総選挙総合スレ 772

書き込みレス一覧

★民主党:党内政局総合スレッド326★
16 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 10:53:38.82 ID:n65GEPhO
>>11
閣僚の集団辞任で引導を渡す作戦があるようだが



「菅降ろし」8月困難 閣僚集団辞任論も…
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110806/stt11080600160000-n2.htm

>「何人かの閣僚が一気に辞める流れが出ている」

> 鳩山由紀夫前首相は最近、周囲にこう繰り返している。鳩山氏が辞任候補
>に挙げるのは、お盆明け辞任の意向を固めた海江田万里経済産業相のをはじめ、
>大畠章宏国土交通相、松本剛明外相、高木義明文部科学相、細川律夫厚生労働相
>の5人。18日に一斉に辞表を提出するシナリオもあるという。閣僚の集団辞任
>で一気に首相の外堀を埋めようという作戦だ。

風雲急、閣僚が集団辞任へ!“菅降ろし”極秘計画の全真相
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110805/plt1108051606005-n1.htm

>「海江田さんはいつ辞めてもおかしくない。でも、海江田さん1人じゃない。大畠
>(章宏国交相)さん、松本(剛明外相)さん、高木(義明文科相)さん、細川(律夫
>厚労相)さん。5人は辞めるだろう」

>鳩山氏はこの日、小沢一郎元代表率いる小沢グループの議員らとも懇談した。そこ
>では、さらに衝撃的な名前を挙げた。

>「海江田さんと同時に辞める覚悟ができているのは、仙谷さん。それに、野田(佳彦
>財務相)さんに、枝野さんもだ」



ただ最大の問題はこれらを吹聴しているのが「鳩山」だという点だが・・・・・
奴が喋ってその通りになったためしがない
世論調査総合スレッド232
727 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 13:17:12.80 ID:n65GEPhO
高校無料化は朝鮮学校関係とかで若干手直しするぐらいじゃない制度的に
どう手直しできるのかわからんが

戸別補償は日本の実情に合ってない、民主党の農政なんて農協利権以下だと
思うが。まあこれも廃止するのは難しいだろうな。自民は零細農家いじめだと
言われてジジババの離反を招いたから。

どうせ耳に痛い事なら民主党政権の責任で廃止させたほうがいいという考えも
あるが。
第46回衆議院総選挙総合スレ 771
783 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 13:29:43.16 ID:n65GEPhO
>>776
>大連立騒動で、小沢が代表辞めるといういったとき、小沢が強烈にマスゴミ批判を
>したが、小沢のあの最も重要な論題を結局は国民はないがしろにした。

大連立騒動って福田内閣の時?
あの時にどんな論点があったっての??
党首会談をどっちが持ちかけたとかそんなくだらない話?

自分がやった話じゃないんだったらその場で断ればよかったし
幹部会に掛けて大連立が否定されても辞めるとか言わなきゃよかったじゃん
福田の時も麻生の時も表の党首討論より党首会談(=密談)ばっかりやって
裏取引しようとしてたのが悪いだろ
第46回衆議院総選挙総合スレ 771
803 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 13:53:10.62 ID:n65GEPhO
>>794
東電は他所に融通できるほど電気が余ってるんだな
第46回衆議院総選挙総合スレ 771
808 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 14:00:02.37 ID:n65GEPhO
というか実際問題、菅内閣も野党自民党も政策路線は殆ど違いない。
バラマキ4Kの修正もガキ手当は合意(最後は名前を残すとか残さない
とかの低レベルな争いだったが)、高速無料化は実質撤廃済み、
戸別補償と高校無料化が残っているがこれらも多分微修正ぐらいになるだろう。

自公側には政策レベルでは「絶対今の民主執行部じゃダメ」な理由がない
だから「菅の資質」みたいな「人格攻撃」でしか攻めようがない。
まあ野党民主党が漢字クイズやカップめんの値段当てであれほど騒いで
いたのよりはずっとましだが
第46回衆議院総選挙総合スレ 771
820 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 14:13:14.30 ID:n65GEPhO
>>809
テーゼとか大層なもんじゃないだろそんなのw
要するに「俺に都合のいい記事を書いてくれなかった」てだけじゃん

洗脳も何も、もともと密室で取引しようとしてて、さらにそれを幹事会
に掛けて大連立が否定されたらブチ切れて代表辞任表明したのは歴然
とした事実。 自分で信頼おとすようなことしておきながら俺の言い分を
書いてくれなかったマスコミが悪いとか逆恨みも甚だしい。

小沢の言う公平な報道は上杉とかゲンダイみたいに小沢マンセーして
なきゃならんのか?
第46回衆議院総選挙総合スレ 771
862 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 14:59:25.22 ID:n65GEPhO
>>838
>つい最近原子力政策の失敗について
>『原子力の失敗は国民が責任を負うべき。例え自民党時代の遺産であっても
> それを選んだのは民主主義なのだ』

まあこれは俺も大体同意だけどな
原発は国策で進められてきた事、そしてそれを何十年も認め続けてきたから
こうなっている。そりゃ国民にも責任があるだろ。

それで「だからこんな原発は辞めようね」て言わないのが不思議でならんが。
人を憎んで原発憎まずというか、どこまで原発大好きなんだと
★民主党:党内政局総合スレッド326★
37 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 17:28:43.18 ID:n65GEPhO
>>29
>バカだなぁ。菅の脱原発は自己欺瞞だよ。その証拠に原発輸出の方針を
>撤回しないだろ。日本の「原発安全神話」は、実はまだ死んじゃいない。
>そうでなければ、インフラとしての原発を輸出するなんて狂気の沙汰だ。

脱原発はベトナム人やトルコ人のためにやるものではない
日本が日本に原発を作るかどうかは日本人の選択だ
海外で商売するために日本の原発の安全神話なんてのをでっち
あげるなんて本末転倒だ
世論調査総合スレッド232
747 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 17:30:13.62 ID:n65GEPhO
>>745
命が絶えた後で命だとかいいだしても手遅れだろ
第46回衆議院総選挙総合スレ 771
983 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 17:53:21.77 ID:n65GEPhO
>>972
そんなんで細分化していってたら政党などできない

>増税路線の谷垣に成長路線の中川
>増税路線の菅野田に成長路線の小沢

>強硬外交の前原に国際協調の菅仙谷
>強硬外交の安倍に国際協調の谷垣

例えばこの分類で
経済や外交で二項対立的に言っているけど
上げ潮派の成長路線と土建屋の成長路線は違う
「強硬外交」もどこに対して強硬かでもちがってくる

こんなもん全てのトピックで完全にあう人だけでわかれていたら
数人単位のグループしかできない
世論調査総合スレッド232
750 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 17:57:24.95 ID:n65GEPhO
>>748
九電社長も辞意を固めたんだから、やらせ知事も当然辞めるべきだな
ていうか、民主党の佐賀県連はどういう対応を取っているんだろう
古川を相乗り推薦したよね?原口はこの件に関して何か言ったのか?
★民主党:党内政局総合スレッド326★
43 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 18:30:59.00 ID:n65GEPhO
>>41
それで、草加は具体的にどういう風にしろと言っているのかね
高校無料化も全廃しろと言っているのか微修正ぐらいで済むのか
児童手当回帰と言う落としどころがあったガキ手当とくらべて
見直しを迫る方も対案作りはなかなか難しそうだが
第46回衆議院総選挙総合スレ 772
20 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 19:00:18.62 ID:n65GEPhO
まあ
鳩山の言うお盆明けの閣僚集団辞任のXデーと言うのをみてやろうやない
予定では18日あたりらしいよ

情報ソースが鳩山と言う時点で信頼度が大きく問題になってくるわけだが
第46回衆議院総選挙総合スレ 772
25 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 19:10:35.80 ID:n65GEPhO
十四代目てのは原発推進なのか

まあどうでもいいけど
世論調査総合スレッド232
762 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 19:24:54.11 ID:n65GEPhO
>>756
しかし、最近輿石なんかは復興増税容認の発言をしているが

まあ参議院民主の過半数を小沢が持っていたとしても
今選挙になったら民主党自体が分裂になるからほとんど意味はないが
参議院民主は左派だから民主党分裂になったとき労組が丸ごと小沢に
ついて行かなければ離党はできん奴らだし
第46回衆議院総選挙総合スレ 772
48 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 20:02:21.93 ID:n65GEPhO
>>42
まあ鳩山が内外で喧伝しているという所から逆に信用度がイマイチな感じがあるが。
ただ、小鳩系としてここで動いて菅を降ろさないと執行部の自公との政策協調路が
既定路線化してしまう。

ポスト菅レースで小沢系の独自候補がいまのところいない事を考えても
「小鳩の力で菅を降ろした」という実績がなんとしても欲しいはずだ
第46回衆議院総選挙総合スレ 772
50 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 20:07:12.51 ID:n65GEPhO
>>43
そもそも民主党の幹部の半分ぐらいはその「世襲自民」に他ならない。
小沢や鳩山のカネの力を考えると実態は「自民党以上に世襲依存」なの
がいまの民主党と言っても過言じゃない。
第46回衆議院総選挙総合スレ 772
59 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 20:17:41.69 ID:n65GEPhO
>>54
鳩山が挙げている名前は

海江田・高木・大畠・松本剛明・細川 ということらしい

風雲急、閣僚が集団辞任へ!“菅降ろし”極秘計画の全真相
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110805/plt1108051606005-n1.htm


派閥関係を考えればありえそうな気もする
ただ、鳩山が騒いでいるという事で本当かね?とは思うがw
こいつが喋るほど逆効果と言うのはすでに法則化してるからな
それも急襲作戦のはずがこんな時期から公言してるし
第46回衆議院総選挙総合スレ 772
123 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 22:13:29.20 ID:n65GEPhO
>>118
実際原爆があったから戦争が終わったわけじゃなかろ
ソ連が攻め込んできたから止めたようなもんだ
当時の軍人にとって何よりの大義は国体護持だから
共産国に占領されて天皇が潰されるのが何より怖い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。