トップページ > 議員・選挙 > 2011年08月06日 > oriYTQ12

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000001000003313001001117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無党派さん
共産党は平和利用推進!!
【憂国の士】 西村眞悟 【行動派】
【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart19【結婚おめ】
【反原発】日本共産党総合Part28【反原発利権闘争】
日本共産党は弱体化しすぎ。潰れるのは時間の問題

書き込みレス一覧

【憂国の士】 西村眞悟 【行動派】
540 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 00:50:10.44 ID:oriYTQ12
土井たか子の応援演説に壇上で泣きながら謝辞を述べていたって聞いたけど、ホント?
【憂国の士】 西村眞悟 【行動派】
542 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 01:01:11.15 ID:oriYTQ12
西村先生は期待を常に上回ってきた。
それは認めざるをえない。
稀有な政治家ではある。
【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart19【結婚おめ】
142 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 01:14:38.39 ID:oriYTQ12
私は河内のおっちゃんのファンだけどね。
感情的になりやすくて議論が全く成り立たないところが共産党らしくていい。
御盾武士さんは、普通に意見が違う方というだけ。共産党と違って宗教じみた迫力がないですよね。別に無くてもいいんだけどさ。

共産党その他が暴れてこその社民党スレ。彼らのおかげで社民党の素晴らしさがわかる。
【反原発】日本共産党総合Part28【反原発利権闘争】
274 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 07:54:49.06 ID:oriYTQ12
>>273
菅が脱原発派扱いされてますね。
佐賀県知事は、菅は原発推進だと共産党から教わらなかったのでしょうか(笑)。
日本共産党以外の既存政党は全て一枚岩の原発推進だという日本共産党の教えを無視するとはケシカラン知事もいたもんですね。
佐賀県議会にも佐賀の世論調査でも、共産党はほとんどいない。日本共産党によれば、県庁におしかけた山本太郎というのも、真の原発反対派の共産党とは無縁のニセ「左翼」。総理も閣僚も共産党ではないから、全員がガチガチの原発推進派。
日本共産党の教えでは、佐賀の玄海原発は止まる訳がないことになる。

実際、再稼働できていない理由はなんなのか、共産党は説明すべきですね。
【憂国の士】 西村眞悟 【行動派】
544 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 13:27:07.29 ID:oriYTQ12
御用組合なら、西村先生の支持基盤こそ御用そのものでは?
ここ数年は御用組合の人たちさえ西村先生とは距離を取ってるみたいだけど。権力なくせば御用組合が離れるのも仕方ないかもだが。
【反原発】日本共産党総合Part28【反原発利権闘争】
279 :共産党は平和利用推進!![]:2011/08/06(土) 13:32:50.48 ID:oriYTQ12
>>277
共産党は決して脱原発や反原発ではありません。
共産党は、脱原発は反科学主義だと暴いています。
今でも、このご時世においてさえも、共産党は絶対に脱原発・反原発という言葉を使いません。
>>7に共産党の主張があるので、党員ならちゃんと学習してください。


日本共産党は弱体化しすぎ。潰れるのは時間の問題
135 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 13:40:07.54 ID:oriYTQ12
>>134
共産党は全力で原発推進ということでもない。時折、原発ゼロなどと言い出すこともある。そのような心配はあたらない。
【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart19【結婚おめ】
161 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 14:22:52.57 ID:oriYTQ12
>>269
福島瑞穂は反共かつ反科学主義ですね。

<「脱原発」とわれわれのちがい>
< わが党と「脱原発」派の、原子力に対する見方の違いはどこにあるか、端的にいうと、「脱原発」派は、現在の原発が危険だということから、将来にわたって原子力の平和利用を認めないということを原則的な立場にしています。
これに対して、私たちは、現在の原発の危険性を正面から指摘し、その危険に反対する点では、もっとも一貫した立場をとりますが、人間の英知の所産である原子力の平和利用の可能性を原則的に否定する立場はとらない、という点にあります。
 脱原発派は、核と人類は共存できない、原発はなくす以外にはない、ということを主張しています。
 われわれは、原子力の発見は人類の英知の所産だという立場です。
人類は失敗を繰り返しながら、科学・技術を発展させてきました。
同様にして、将来もまた、発展していくだろう、というのが、われわれの哲学、弁証法的唯物論の立場です。
だから、人間はやがて科学・技術の発展によって安全な原発を実現させる方向に進むだろう〉
【憂国の士】 西村眞悟 【行動派】
545 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 14:29:39.98 ID:oriYTQ12
西村先生も、会社主義で何が悪い!と言い切ってしまえばいいのに。松下労組ならそれが本来の姿。
【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart19【結婚おめ】
164 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 14:56:28.07 ID:oriYTQ12
そういう意味なら、自民党を含め、共産党以外は今は全て脱原発なのかねえ。
社民党は原発を無くすという意味では最高にはっきりしていていいね。
【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart19【結婚おめ】
165 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 15:01:01.06 ID:oriYTQ12
>>162
その文章は共産党のだから。
共産党は反原発はおろか脱原発でさえない。脱原発とは対決していく、平和利用推進の立場だということ。

【反原発】日本共産党総合Part28【反原発利権闘争】
281 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 16:08:02.75 ID:oriYTQ12
現在の国民世論には共産党も気づいているんだと思うよ。
共産党は基本的にチェルノブイリの反原発勢力の拡張時と同じ対応で進めてる。
共産党はその政策を安全強化に微修正しつつ、世論が沈静化するタイミングを待って、政府や右翼と協調しながら反原発派脱原発派を徹底攻撃する。 文春に共産党の人が出て広瀬隆批判してたもんな。
今回も、脱原発・反原発派とは一線を画した孤立した運動しかしていないし、党としては脱原発・反原発とは一言も言っていない。
これは、共産党系御用学者にニューバージョンの安全神話を導入させて、再稼働や新型炉の建設をさせる余地を残している。
この期に及んで安全強化や脱安全神話などと言っている。廃炉以外の安全強化はありえないし、安全神話から脱しただけでは不十分で、廃炉しかあり得ない。
人類と原発は共存不可能だとはっきり言えず、いろんな言い訳が山のようにあるのが共産党。
菅が辞めたら、原発マフィアによる「狩りの季節」が始まる。前回の「狩りの季節」の時に共産党がやったりことを忘れてはならない。今、原発を止めなければ、声を上げた人々は狩られてしまう。
その時に、共産党は共産党にしか出来ない役割を果たす。「共産党が停電すると言ってる」「共産党も安全だと言ってる」。これは、効くよ。
【反原発】日本共産党総合Part28【反原発利権闘争】
282 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 16:26:14.66 ID:oriYTQ12
共産党は再稼働派の最大の論拠たる「必要神話」にも一切反論していない。
「必要神話」の最大の弱点は、ガス発電所建設により数年で二酸化炭素削減とコスト削減と電力の安定供給ができてしまうところにある。
東電の戦略は、「新エネルギーは短期的には供給力不足。二酸化炭素排出削減のためにも、再稼働しかない」と国民に刷り込むこと。
共産党の本体もネット支持者たちも、東電の「ガス隠し」に加担している。

共産党のいう、「安全神話からの離脱」も反原発とは相容れない。
安全神話を排した科学的な安全強化を施せば、原発推進してもいいともとれる。
福島の事故の後に共産党の議員から支持者まで、口々に「共産党の安全対策の質問に対応しておけば事故はなかった」と力説していた。
これは完全に間違いである。原発を作らなければ良かったのであり、津波や地震やテロに対応できる原発など所詮不可能なのだ。
共産党の路線は、いつでも寝返りができるように言葉を選んでやっている中途半端な路線。
反原発・脱原発という言葉さえ使えない、そんな連中、しかも前科持ちの連中。
信用するしない以前の問題。脱原発を自称さえしていないのだから。
共産党は脱原発派に加わろうとさえせず、無視している。脱原発派が国民に支持されている限り、共産党はおとなしくしているだろう。我々は地道に活動していけば、今回はチェルノブイリの時と違い共産党原発マフィアに勝てる。
【反原発】日本共産党総合Part28【反原発利権闘争】
283 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 16:39:11.00 ID:oriYTQ12
共産党の政策でもう一つ東電の都合の良いのは夜間休日労働の規制強化による省エネ推進。
原発なくすにはピーク電力の節減策が必要。共産党は東電の回し者か?
共産党は欧州の労働スタイルを、人間的な働き方として日本でも取り入れるべきだとしてきた。
暑さの厳しい南欧諸国に普及している、シエスタや昼寝こそが望ましい。
【反原発】日本共産党総合Part28【反原発利権闘争】
285 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 19:25:54.64 ID:oriYTQ12
共産党は埋蔵電力の件も東電より。

【反原発】日本共産党総合Part28【反原発利権闘争】
289 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 22:03:07.63 ID:oriYTQ12
放射線浴びながら社会主義って意味あるの?
【反原発】日本共産党総合Part28【反原発利権闘争】
291 :無党派さん[]:2011/08/06(土) 23:58:49.99 ID:oriYTQ12
ま、反共社民党シンパがらみになると滅茶苦茶になるのが河内のおっちゃんなんだよ。面白くていいじゃん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。